こんばんは。
メトロノームは、時々子供(高校生のほう)が、出してきて、使いながら、練習しています。

なんせ、練習嫌いなんですけど、ストレス溜まった時に、弾いています。
携帯で、撮らせて、欲しいといったら、即却下でした。。。仕方ありませんね。
(2007年05月06日 01時43分16秒)

 ☆ Sanctuary ☆  Smile for you

2007年04月21日
XML
カテゴリ: 音楽

しみち「こんにちは~~」
H先生「こんにちは。」


しみち「椅子ちょっと高いな」
H先生「椅子にもいろんなタイプがあるから覚えておくといいわね」
   「高さをあわせたらちゃんとロックするようにしてね」

しみち「あ!はい」

H先生「しみちさんはピアノを人前で弾く機会とかあるんじゃないの?」

しみち「いえいえ、ないですよ~~」
H先生「レストランとかロビーとか」

しみち「いえ、本当ないですよ~~、身内ならありますけどね」

(実は僕は人前で弾いて大失敗したことがある・・・)

H先生「今日は残りの部分をやってみましょうか」


しみち「 Aなんですけど ペダルを離してかつ
    音をつなげるっていうのがわからないんです」

H先生「はい、とにかく弾いてみましょうか?」


しみち・・・弾いてみる・・・



H先生
「はい、そこでいいわ」
「ペダルを使わず音をつなげるにはどうしたらいいかをまず考えてみるの
Aの3の音(レ)は 次の小節まで続いてて2回叩くのでこの音は
 指が離れちゃう、音が途切れちゃうのはどうしようもないわね?
 そうすると Aの5の音(ファ)は 指を置いたまま残すことができるでしょ?
他のAもみな同じね。5(小指)を残すの!


しみち「あ~~、なるほどね~~、わかりました~~」

しみち・・・弾いてみる・・・

H先生「あ~~、違う違う~~」

しみち「あー、はい、今の弾き方は違ってましたぁ」

H先生
「そう、そう、そうね」
「でも Dの3連符が 早くて不明瞭ね。まずは3連符をはっきりと弾くことね。
 ここもリズムを崩さずに弾く練習が必要ね。
 それと Bは2拍分に なってるでしょ?だから Dの3連符まで 押さえておくの。
Cも同じね。 2拍分だから3連符のところでも押さえておくの」

H先生「ちょっといい?ペダルなしで弾いてみるわね」


H先生・・・弾いてみる・・・
「1・2・3、1・2・3、1・2・3、・・・・・・・」
「ここもメトロノーム使ってリズムを崩さない練習するといいわね」


しみち「左手はどうですか?」
H先生「左手はいいんじゃないの」



≪ピアノレッスン第2回 前編≫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月06日 22時08分35秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピアノレッスン第2回 ワルツ69-1(前編)(04/21)  
husakohusako  さん

Re:ピアノレッスン第2回 ワルツ69-1(前編)(04/21)  
リブ☆彡  さん
しみちさん久しぶり??
痒いのは治った???
大人の場合はよくわからなくてでも、
ストレスとかもあるとおもってたの~
その後どうかな???

ピアノ習いはじめたんだね~~~~☆
ならってからのまたこちらの曲ききたいなぁ~~
もっとステキになってるんだろうね。
(2007年05月06日 09時05分48秒)

husakohusakoさんへ(04/21)  
しみち★  さん
husakohusakoさん
こんばんは。。
連続してコメントしてくれてどうもありがとう!

崩れたテンポになれちゃうとメトロノームで練習し始めてもなかなか合わないんですよね。。
なので最初からテンポを合わせて弾くのって大事ですね。。

お子さんもピアノ弾いてるのでしたね。。
どんな曲弾いてるんですか?
聴けるといいなぁ。。(^^
(2007年05月06日 16時01分43秒)

リブちんへ(04/21)  
しみち★  さん
リブ☆彡さん
(ノ^^)乂(^^ )ノオヒサ!!
痒いのまだなんだよぉ~~。
今の場所に移ってきてからひどくなった気がしてるよ。。
ストレスかぁ、確かにそれもあるのかもね。。
強烈に痒いけど薬塗ると3日くらいは持つよ。。
だから2日おきに全身に薬塗ってる。。

ピアノ習い始めたよ!v(^-^ )
古い電子ピアノからレッスンはグランドピアノになったから最初はかなり戸惑った。。
この曲も仕上がったらまたアップするね☆
(2007年05月06日 16時09分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

おもしろコーナー


日替わりなぞなぞ?


日々の小ネタ1


おもしろ心理テスト1


おもしろ小話


おもしろ心理テスト2


おもしろ心理テスト3


おもしろ心理テスト4


おもしろ心理テスト5


思い込みルーム


おもしろ心理テスト6


日々の小ネタ2


おもしろ心理テスト7


おもしろ心理テスト8


このHPの由来は?


もらいもの&お気に入り


ミャー子とななの部屋


孝子の部屋♪


ピアノリサイタル♪


3つのコミュニティ


キリ番ありがとう!


サイトマップ


Windows3.1


文学・趣味


短編ミステリー第1話


短編ミステリー第2話


短編ミステリー第3話


短編ミステリー第4話


短編ミステリー第5話


短編ミステリー第6話


ピアノ第一演奏室♪


『いい日旅立ち』


ピアノ第二演奏室♪


アフィリエイト(紅茶編)


岡村孝子編


光のメッセージ


愛とは?


詩編(1)


詩編(2)


詩編(3)


青色千尋さんへ贈り物


出産を控えたお母さんへ


Puffさんから贈り物1


Puffさんから贈り物2


『美人の日本語』


『美人のいろは』


お話宝石箱


太郎と三羽のすずめ


寒苦鳥物語


鬼子母神


つるときつね


森の精霊


神さまがくれた箱


みんなのHTML講座


HTML Q&A 掲示板


(予備)


TABLEタグ(1)


TABLEタグ(2)


TABLEタグ(3)


TABLEタグ(4)


TABLEタグ(5)


TABLEタグ(6)


IMGタグ


Aタグ(1)


Aタグ(2)


Pタグ(1)


LIタグ


MARQUEEタグ


カラーテーブルの説明


カラーテーブル


TABLEタグ(7)


フォントリスト


TABLEタグ(8)


テストページ


CURSOR属性


Pタグ(2)


偉人伝


ヘルメス(1)


ヘルメス(2)


釈尊の生誕と出家(1)


釈尊の生誕と出家(2)


釈尊の生誕と出家(3)


釈尊の生誕と出家(4)


釈尊の生誕と出家(5)


釈尊の生誕と出家(6)


釈尊の生誕と出家(7)


釈尊の生誕と出家(8)


釈尊の生誕と出家(9)


 


今日のお弁当(1)


今日のお弁当(2)


今日のお弁当(3)


病と食


粗食度テスト(1)


粗食度テスト(2)


お気に入りブログ

Afternoon Tea Room Afternoon Teaさん
営業 販売 【しく… ハート ビートさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
古都からーきまま主… 古都115さん
天然石 ランエボセブンさん
sakura一期一会 sa-ku-ra5980さん
★Kuma*さんが ふら… Kuma*さん
萬華鏡-まんげきょ… あめみこさん
馬 耳 東 風 RI-RI 1978さん
自然 たま6450さん

コメント新着

現場監督@ Re:『ダ・ヴィンチ・コード』を読み終えて(06/22) 今更ながらにダヴィンチ・コードに接しま…
しみち★ @ 麻にさんへ(01/01) まに麻にさん 明けて4ヶ月経っておめで…
まに麻に@ Re:あけましておめでとうございます。 かなりかなり遅ればせながらあけましてお…
しみち★ @ Afternoon Teaさんへ(01/01) Afternoon Teaさん あけましておめでと…
Afternoon Tea @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) 明けましておめでとうございます♪ ご無…
しみち★ @ りりさんへ(12/29) RI-RI 1978さん 植物園の中は温度が高い…
しみち★ @ バヌアツのカラテマスターさんへ(12/29) バヌアツのカラテマスターさん あけまし…
RI-RI 1978 @ いいですね~♪ 植物園とか、好きですよ(^^* 見て回るの…
バヌアツのカラテマスター @ Re:年末旅行 ≪2日目≫(12/29) 明けましておめでとうございます。 そち…
しみち★ @ りりさんへ(12/28) RI-RI 1978さん りりさんも中伊豆に来た…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: