北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2006年04月16日
XML
カテゴリ: ムシキング
終わってみると,どうしていままで取れなかったのかという気もしますが(^^;),ようやく1枚取れてホッとしています。あとは息子と嫁さんが残ってますが,1枚ゲットできたことで,楽に大会に臨めそうです。

さてスプリングカーニバルが始まりますね。
今回は,前回のオータムで失敗した分を取り返そうと参加賞やお楽しみで奮発しているようです。
いつものように数大会に参加し,右でも左でも写真掲載1回を目標に頑張ろうと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月17日 07時12分20秒
コメント(9) | コメントを書く
[ムシキング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GP-1取りました!  
toyopy さん
GP-1ゲットおめでとうございます。お子さまより先とは!やりますな。
こうき君、ガンバ! (2006年04月17日 11時36分25秒)

ありがとうございます  
ukiuki1963 さん
>toyopyさん

お祝いのお言葉ありがとうございます。
こういう特別なカードをゲットするのはいつも私の役目となってます。DBZ化したようないまのムシキングで,1匹勝負は息子ホント弱いですから(DBZも優勝は私のみ ^^;)。

toyopyさんの息子さんファイター君のGP-1ゲットも近いうちに実現しますようお祈りしています。 (2006年04月17日 14時05分29秒)

Re:GP-1取りました!(04/16)  
kパパ さん
はじめてのカキコで失礼ですが、北海道GCファイターズ・・・?「北海道」は外して欲しいですね。GP-1に大人が2大会獲得して、それを堂々とアップする神経。なんのためのGP-1なのでしょう。ムシキングを愛する者として、おかしく思いませんか。出れるものは出る!ですか?その分、抽選モレの子供達に機会をあたえようとは、思わないんでしょうか?「関係ない!」と言われれば、それまででしょうが、大人として、おかしいとは思いませんか?しかも、次の大会に行きたいから、負けれ。なんて。ukiuki様の検証など、「なるほど」と関心させられる事がたくさんあります。だから、余計に残念です。北海道を名乗って、同じに思われたくない人は、います。北海道は外していただきたいです。失礼しました。 (2006年04月17日 18時24分27秒)

何のためか  
ukiuki1963 さん
>kパパさん

何のためのGP-1なのかはそれぞれが考えればいいことでしょう。
誰が何回出場できて何回優勝したとしても,それを周りがとやかく言うことではないと思います。
優勝経験のある大人が次回以降抽選参加を見送ったとしても,それがストレートに子供に参加の機会を与えることにつながるかと言えば,抽選である以上そうではないことは容易に分かることだと思います。
おかしいと思うのも結構ですが,セガのルールがおかしいと言うのならともかく,各人の行動についておかしいと言えるものではないと思います。

時間が重なって大会が開かれる場合,後の大会に行こうと思えば,先の大会で負けなければ行けませんね。だから「負けてもいいよ」と言ったまでです。自分が行きたいから息子に負けろと言ったのではありませんよ。息子の勝敗に関わらず自分は行くつもりでしたので。あくまでも息子の気持ちを尊重しただけの話です。

>北海道は外していただきたいです

タイトルの問題だけで「同じに思う」「同じに思わない」なんて関係してきますか?同じに思う人はタイトルに関係なくそう思うのでは。 (2006年04月17日 19時03分19秒)

Re[1]:GP-1取りました!(04/16)  
通行人 さん
kパパ様

GP-1の参加資格が無制限です。確かに抽選の倍率はどこも高いのでその中に大人がエントリーしてその分子供が外れてしまうことはよく見かけます。抽選に当たってほしいと願う親の立場からすれば、そういった光景はすばらしいものではありません。でも仕方ないでしょう?参加資格無制限なんですから。全国でもたくさんの大人が参加してるようです。賛否両論ですが文句があるならセガになぜ無制限にしたのか文句を言えばいいことであって、現在参加してる大人やこちらの方にあなた様の考えを押し付けて、北海道をはずせだの、大会結果をアップしたことに対してそれを堂々とアップする神経だの、大人としておかしいだの批判する必要はないでしょう。あなた様の考えが決して間違ってるといってるのではありません。ただこういった書き込みでわざわざ批判する必要があるのか考えられたらどうでしょうか?。結局は勝てないことに対するねたみにしか見えません。GP-1はもうしばらく行われます。レギュレーションが納得できないなら参加を見合わせればいいんじゃないですか?今はテスト期間みたいなので今後は悪い点は改良されるのではないかと思います。 (2006年04月17日 19時16分23秒)

ムシキングを愛する者?  
熱血昆虫 さん
Kパパさん
GP-1のルール上、大人の参加・優勝回数は特に問題ないと思います。店舗によっては、既にGP-1で優勝した方のお断りを行ってるところもありますし、それより、ムシキングを愛する者として?大人としておかしいとは思いませんか?と人を非難する言い方こそ問題じゃありませんか?
ムシキングを愛する者?正直笑っちゃいますよ。
それこそ同じと思われたくないですね。
「子供達を理由に」言いたい放題、相手の事、何も考えないKパパさんの方こそ無神経じゃありませんか!

(2006年04月17日 23時26分56秒)

遅れましたが・・・  
GC三兄弟の父 さん
GP-1!おめでとうございます。
私もホスィ~(笑)こちらは近所でGP-1がもう無いのでチャンスが有りません^^

2会場で3回のGP-1が有りましたが優勝は全員大人です^^(そのうちIMTの親が2人)
ゴチャゴチャ有るようですが・・・関係ないです(笑)ルール違反じゃ無いし、何か悪い?て感じかな!

あと・・・息子さん!おめでとうございます^^
次回会う時はウキウキさんにGCバックをプレゼントしますよ(カードがいっぱい入ります^^)
これもご利益有りますよ(多分?ですけどね^^)

知っているかもしれませんが先週ジョイポの道場で息子がマンディ師範に聞いたらしいんですが次のGBのソフトの特典はジョニーマスターカードらしいです^^(ソフト4本は買わないと^^) (2006年04月18日 00時44分49秒)

Re:GP-1取りました!(04/16)  
H三兄弟のパパ さん
>堂々と写真をアップする神経
ご指摘がありましたのでカキコさせて頂きます。

当日はムシスタで開催のGP-1が一番最初の参加でした。
その後、近所のSWで15:00、17:00の2大会が開催されました。
15:00の大会終了時に優勝者は17:00からの大会は参加できない旨、係りの方がお話をしておりました。
しかしながら、ハウスルールはそれだけです。
出場すること、(結果的に)優勝することに問題は無いと考えております。
15:00、17:00は長男もエントリーしており対戦するのであれば、負けてあげるつもりでしたが結果的に長男は参加できませんでした。
何のためのGP-1といわれましても、公式HPにあるとおりですし、エントリーしているのは ほぼGCファミリーだったのが実態でした。

また、北海道GCファイターズという括りについて思うこと。
チームという意識はありません。
ムシスタ常連ということでウキウキさんとはお付き合いがありますので写真の掲載は承諾いたしました。
kさんパパがどなたなのか分かりかねますが、チームというひと括りにされたくない、という意見は対戦(特に敗戦時)の(独特の指導方法)によるものが大きいと思います。
T君パパ(こちらも同じくお付き合いいただいています)のようにほぼ実名で批判されている方もいらっしゃいますし、kさんパパさんもこの場で匿名のままでも再度ご意見をお書きになってはいかがでしょうか? (2006年04月18日 07時38分38秒)

北海道GCファイターズ  
ukiuki1963 さん
この辺で再確認。
「北海道GCファイターズ」は「チーム名」ではありません。北海道で頑張るGCひとりひとりについて「私が勝手に名づけた名称」です。10GCに達成したGCを「スーパーGC」と名づけたのと同じです。
スーパーGCは,SGC王戦の開催もあってすっかり定着した感がありますが,ファイターズの方はまだまだこれからですね。
チームではありませんから,チームという意識は誰にもないでしょう。私も「チームを作ったから参加しませんか?」ということは周囲に一言も言ってませんし。ただ,そういう名称の個人ブログを立ち上げたという話はしています。私も普段からいろいろ言いたいこと書きたいことはありますが,ムシマスは「日記」ではありませんから,そこに日常感じることをつらつら書くのは板の趣旨に合いませんので個人ブログを立ち上げたわけです。
いま全国にチームやクラブがたくさんあり,所属するメンバーの活躍が毎週報告されています。毎日訪問する中で,「この子はよく勝ってるな」「対戦してみたいな」と感じることはしょっちゅうです。
では逆に北海道のプレイヤーは全国の人に知られているか?と言えばそれはごく一部のプレイヤーが知られているに過ぎません。
各店舗の大会レポートも万全とは言えない今の状況で,数多くいる素晴らしいプレイヤーを紹介する「共通の場」がいまの北海道には何もない。
そこで私が立ち上げた個人ブログで北海道の素晴らしいプレイヤーを併せて紹介していこうと考えたわけです。いまは立ち上げて1ヶ月も経ってない状況ですから,すべてが満足いくものであるわけもなく,私の周囲の大会で優勝したプレイヤーを紹介するにとどまっていますが,ゆくゆくは全道各地のキーマン(有志)がそれぞれの大会結果を報告する「場」として利用してくれることを願っているだけです。

趣旨についていまだ疑問をお持ちの方は,直接お話して頂くか,直メしてくださいませ。 (2006年04月18日 09時45分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: