北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2006年12月21日
XML
カテゴリ: 恐竜キング
息子が必殺をくらわない対戦はない・・・。

最近は必ず,必ずです。ムシでも恐竜でも必殺をくらいます。

ひとつの大会の中で,ということではありません。ひとつの「対戦」のなかで,という感じです。

それでも勝つときもあれば,相手の必殺が光っている場合もありますから,そういうときは当然その時点でジエンド。

なぜこんなに必殺をくらうか・・・。

理由は簡単明瞭。

「相手の必殺に勝ちに行かないくせに,負け手を多く出す」から。

必殺ふうじを入れてるから相手は必殺を出さないだろう,とか,勝ちムシ(竜)だから相手は負け必殺は出さないだろうとか・・・。

「お前は何年前の人間だ?」って言いたくなるようなことも考えてるし(^^;)。




この日も恐竜平日大会がありました(89回目)。

息子も嫁さんも当選。嫁さんはどこかで負けたようですが,息子は決勝で,やっぱり相手に必殺をくらってそのまま押し切られたようです。

私との約束事も守らないからこんなことに。

ダメな手でも勝つときはありますが,負けたときは手がおかしいから負けるんですね。手がいいけど負けるってことはない。

どうすれば必殺をくらわないで(くらってもいいけど)勝つことができるか・・・一生懸命考えて欲しいけど,また違うゲームをやってしまうんですね(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月22日 10時14分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[恐竜キング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラスが鳴かない日があっても・・・  
toyopy さん
ukiuki様
昔、私ムシキングをあまり知らなかった頃、なぜ必殺をくらう手で相手に勝とうとする!とファイターを怒ったことが何度もありました。
私今の心境は逆になってます。あそこでよく出した、試合に負けても、気持ちが勝っていれば、結果は自ずとついてくるよ。と最近教えてます。おかげで本人もエンジンがかかると、鬼のようにジャンケンに負けませんし、必殺バンバンあたります。
負け手や必殺手、出すタイミングは本当に難しいですね。子供たちは、よう頑張ってると思います。
コウキ君、めげずにまたがんばりましょう! (2006年12月22日 12時28分04秒)

負け手の意味  
ukiuki1963 さん
>toyopyさん

先日のGC王大会で,ランバト中にジョニーが,「ムシキングはいかに必殺をきめて勝つかというゲームだ」というようなことを言ってたと思いましたが,ムシは基本的には最後に必殺をきめて勝つように仕向けなければならないってことですよね。
そのために「ひっかけ」や「誘い」をどうするか考えなければならないわけで,「負け手」そのものは,それで「相手に勝つ手」というよりは「相手の必殺を誘い込む手」ですよね。
ストレートを決めるためのジャブ,速球をきめるための大きくはずれるスローボールのような。
息子の場合,負け手で「勝ちに行く」からダメなんですよね・・・。

>試合に負けても、気持ちが勝っていれば、結果は自ずとついてくるよ。と最近教えてます。

そうなんですよね。やることやっていれば結果はついてくるもんですよね。
打率十割のバッターはいないし,全部の試合で優勝できるわけはない。
だけどやることさえやっていれば優勝はあとからついてくるんですよね。
息子の場合はとにかく約束事を守ってくれればいいんですが・・・。

>コウキ君、めげずにまたがんばりましょう!

早く「負け手病」(笑)を克服して頑張ってもらいたいものです。
(2006年12月22日 13時47分39秒)

Re:カラスが鳴かない日があっても・・・(12/21)  
ブログへの書き込みありがとうございました。

うちのユウキも勝ちムシになったら必殺出さない病です。なので博品館でのランバトの時も1つの対戦中に2回必殺喰らってました(涙)負け必殺は平気で出してくるんですけどねぇ・・

当てようとしないでいいから、牽制で出さないと負け手が生きないよっ!ていつも言ってるんですけど、なかなか治りません。 (2006年12月23日 00時59分53秒)

まさに!  
ukiuki1963  さん
>ゆうきパパ33さん

>当てようとしないでいいから、牽制で出さないと負け手が生きないよっ!ていつも言ってるんですけど

まさにそのとおりですね。野球でも3球3振なんて滅多にないですね(ムシでいえば必殺2連発)。
次の一手を生かすためにいまこの一手!というのが欲しいですね。
(2006年12月23日 07時38分13秒)

Re:カラスが鳴かない日があっても・・・   
☆ピカイチ☆ さん
ukiukiさん、
先日いわきではお世話様になりました。
この場をお借りしてご挨拶させていただきます。

さて、このお題を見ているとうちの息子に言っているのかと思ってしまいました。
最後の詰めで反撃されて撃沈やら相手は出さないだろうとの勝手な思い込みで痛いところでの必殺当たりが多いですね。
組立てとタイミングが計れない...
約束が守れない、反省も少ないわが息子にとってはこの課題かなり難しいようです。(^^ゞ
(2006年12月23日 19時48分20秒)

お世話になりました  
ukiuki1963  さん
>☆ピカイチ☆さん

こちらこそお世話になりました。

大会では息子がしっかり☆ピカイチ☆さんの必殺をくらって負けたような記憶が・・・(^^;)。

何事にも布石って必要ですよね。それもなしにいきなり勝負の手を出していっても勝てる話じゃないですよね。
チョキで勝ちたいなら,相手がパーを出すように仕向ける必要があります。
すくみとワザと,これまでの対戦状況をミックスしてその仕向け方を考えて欲しいですが,それは小学4年生には難しい話なんですかね・・・(大人でも難しいかも ^^;)。
(2006年12月23日 21時10分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: