こつこつUAマイラー

こつこつUAマイラー

PR

Profile

hifi1192

hifi1192

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
LUCYの気まぐれ日記 LUCY〜(^^)/さん
空と猫と、海と犬と… blackberry2さん
2009/10/04
XML
 せっかくのパラオ、今の季節(5~9月)は雨期で小雨が多いです。
2本目は ゲロン・アウトサイド 雨でも水中は暖かく流れも穏やかです。

20090709_133.jpg
 ランチの焼肉弁当。大きな肉、おいしいご飯で満腹です。


20090709_89.jpg
 潜るとグレーリーフ シャーク(メジロサメ2m以上)少し凶暴です。


20090709_85.jpg
 ハナゴイ


20090709_128.jpg
 アオノメハタ。後部の白い5本線が目印


20090709_94.jpg
 ホンソメワケメベラにクリーニングされるチョウチョウコショウダイ


20090709_110.jpg
 カンムリブダイが多く見られます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/04 09:14:53 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご訪問&コメントありがとうございました♪  
usako-w-  さん
パラオに行かれたのですね!
伊豆Diveが多い庶民にはうらやましい限りです(-ω-)

生「グレーリーフシャーク」は迫力あったでしょうね~☆彡
(2009/10/04 12:45:36 PM)

Re:ご訪問&コメントありがとうございました♪(10/04)  
hifi1192  さん
 コメントありがとうございます>usako-w-さん

安いツアーでもパラオは楽しかったです。
ドリフトやカレントフックすごい迫力です。
次回は1月前後のシーズンにブルーコーナーに行ってみたいです。
(2009/10/04 05:09:00 PM)

Re:初パラオ2本目(10/04)  
blackberry2  さん
全くニッポンのお弁当だぁ~

きれいな魚が多い海ですね。
カンムリブダイ、テレビで見ましたよー。珊瑚をバリバリ食べたフンが白い砂になるとか。
>゜)))彡
(2009/10/04 08:52:49 PM)

Re[1]:初パラオ2本目(10/04)  
hifi1192  さん
 こんばんは>blackberry2さん

そういえば、日本人観光客はお弁当を食べます。
現地の人や台湾人、韓国人はバーベキューでした。
サンゴを食べる頑丈な歯ですが人は襲いません。
ゴマモンガラは産卵期、人を襲うので注意しましょう。 (2009/10/04 09:15:23 PM)

Re:初パラオ2本目(10/04)  
こんばんは

パラオの海、ちょっぴり怖いサメやハナゴイ色が綺麗ですね。

パラオの朝食でサンマ、焼肉弁当の日本食が食べられるのには驚きました。 (2009/10/04 09:31:41 PM)

おはようございます  
ちくわ1  さん
お弁当、日本ですね~。
サメ怖いですね、
人に向かってくることはないんですか? (2009/10/05 05:01:12 AM)

Re[1]:初パラオ2本目(10/04)  
hifi1192  さん
 コメントありがとうございます>Eえっちゃんさん
 日本に比べると少し危険だと思います。
ダイビング許可書、緊急用のフロート、流れ防止のフックを持参しなくてはなりません。

 10年以上前、日本人ダイバー10人が遭難した為です。初心、中級者は安全にダイビングが楽しめます。
(2009/10/05 06:45:42 AM)

Re:おはようございます(10/04)  
hifi1192  さん
 コメントありがとうございます>ちくわ1さん

お米が日本米なのでグアム、ハワイのジャパニーズレストランよりおいしいです?
サメはガイドに従って近くによらず、血を流さなければ観察できます。
(2009/10/05 06:42:21 PM)

Re:初パラオ2本目(10/04)  
パラオに行かれてたんですね。
夏のパラオは当たり外れがあるようですが、どうだったでしょうか?
ブルーコーナー方面には行けたのでしょうか?
また引き続きのレポートを楽しみにしています。

>真っ赤な海。サンゴにもいろいろあるのですね。
>イソハナしか知りませんでした。
-----
ゲロンアウトにも巨大なウチワがありますが、お魚が多いパラオですからなかなかそんなのには目がいきませんよね。 (2009/10/05 11:29:25 PM)

Re[1]:初パラオ2本目(10/04)  
hifi1192  さん
 コメントありがとうございます>カエルアンコウさん
 天気は悪く台風も発生してました。透明度も10~20m海のコンディションもいまいちでした。
 8本潜りました。見たことの無い魚やサンゴに圧巻され巨大なウチワは見逃したみたいです。
次回は冬にシーズンにブルーコーナーへ行きたいです。

  (2009/10/06 06:48:12 AM)

Re:初パラオ2本目(10/04)  
青い海が素晴らしい。おおものぞくぞく出現ですね。
(2009/10/06 11:59:53 AM)

Re[1]:初パラオ2本目(10/04)  
hifi1192  さん
 コメントありがとうございます>Hanadaiさん

天気はいまいちでした。水の中では影響ありません。
ただし夏場は透明度が落ちるそうです。
(2009/10/06 07:27:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: