光の日々。

光の日々。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藤乃。

藤乃。

Favorite Blog

水蓮 serizawachanさん
あるがままに生きる 島ペンさん
☆☆☆ 地上に、天国 ☆☆☆ ア−ニ−5655さん
感謝♪ ひかりのしずくさん
 ちゃた o(=・ェ・=… (*^・ェ・)ノシさん

Comments

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
きよみ358 @ あけましておめでとう! 10日、カテドラル来ます?ぜひダーリンと…
まさべえasc @ Re:年の瀬。(12/31) じた~ん あけましておめでとー! 今…
ひむか☆ @ あけま 去年は 藤乃ちゃんと出会えてよかった。 …
smiler! @ Re:年の瀬。(12/31) ゆきのちゃん、去年は沢山ありがとう♪ …

Freepage List

September 2, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、2つ素敵なものを見つけました♪

一つ目は、高円寺のお花屋さん『香格里拉(シャングリラ)花店』。

今までも何度か通ったことのある道だったのに、今日初めて足が止まり。

サフランの球根が一つ百円で、ポップに『乾燥サフランを買うより遥かに安いですよ』みたいなことを書いてあるのにニヤリとし。
夜来香やらトリカブトやら…なんともマニアックかつエキゾチックな品揃えに胸が踊り(笑)
しかも、店主はどちらかというとむさ苦しそうな(失礼。笑)男性で。

なんとも言えず良かったです( ̄∀ ̄)


2つ目は、久々に立ち寄った本屋さんにて、

『誰もが幸せになる 1日3時間しか働かない国』


帯の裏には…

秘境のユートピア「キルギシア」では…
1日に3時間以上働く人はいない。
残りの時間は自分自身のために使う。
政治家はボランティア。
学校は「人生の谷」と呼ばれ、勉強がなく学びがある。


などなど。
なんだか、弥勒の世っぽい感じじゃありませんか?^^

さっそく今から読んでみます♪

ありがとうございます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2008 11:37:16 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いいもの見つけた☆(09/02)  
おはようございます♪

何とも、素敵な出会いでしたね~!!

ゆきのさんの周りに、弥勒の世が近寄って来てるのかしら? (September 3, 2008 07:55:54 AM)

Re:いいもの見つけた☆(09/02)  
結☆yui  さん
素敵な本ですね^^

いいな~。そんな国♪

お花屋さんもいい感じ。 (September 3, 2008 09:05:35 AM)

Re:いいもの見つけた☆(09/02)  
fiorette さん
こんばんは。

何だかいい香りの予感がする本ですね!

ゆきの。さんが帰省されているころ、UPされた記事で、実はもう一つ心躍ったワードが「五城目」でした。

これは、父の勤め先が五城目だったこと、そして社宅があった八郎潟で私は小学校入学前まで育ったからなのでした。なので、五城目というのは縁があり好きな町なのです。
(September 3, 2008 11:05:16 PM)

例の本ですね!  
55飛鳥55  さん
こーんにちわ♪来ちゃいました。
素敵な本ですね~正に弥勒の世。
いや~同じ高校だというのに、やっぱり理系の方は尊敬するわ~聡明でvv
もっともっと深いお話沢山したいですね~。これからも宜しくお願いいたしますv
(September 4, 2008 09:47:58 AM)

ふふふ♪  
smiler!  さん
ゆきのちゃん、こんばんは♪

タイトルから惹かれる本ですね。
私も本屋さんでさがしてみよう!

昨日は、念願のゆっき~のとおしゃべりできて嬉しかったよ~!
ありがとね。
ますます、よろしくお願いします^^ (September 4, 2008 10:03:43 PM)

ありがとうございました干  
先日はどうもありがとうございました~♪

三越の上に停めた謎の物体、想像しただけで大爆笑です!!
明るくて楽しいだけではなく、情熱の「赤」もお持ちなんですね~♪(=v=)ムフフ♪ (September 5, 2008 09:32:12 AM)

うなさん♪  
藤乃。 さん
本当に素敵な出逢いでした♪
アセンションを知る人たちだけで無く、こういうスピリチュアルなことに触れる機会をまだ持たない人たちにも、確実に弥勒の世は近づいているのかもしれないですね☆ (September 6, 2008 03:06:54 PM)

結さん♪  
藤乃。 さん
本の中身はもっと素敵でした!!
私も早くこんな国に住みたいです^^ (September 6, 2008 03:08:17 PM)

fioretteさん♪  
藤乃。 さん
素敵な本でした!
そして、なななんと五城目に縁がおありとは!!
めっちゃびっくりです!
しかも高校も同じだし…縁って凄いですね☆
早くfioretteさんにもお会いしたいものです^^ (September 6, 2008 03:11:38 PM)

飛鳥さん♪  
藤乃。 さん
コメントありがとうございます!!
弥勒の世、本当にすぐそこかしこにあるんでしょうね。
私よりも、飛鳥さんの内から滲み出る叡智にただただ感服するばかりです。
素晴らしいお話もたくさん聞けて嬉しかった♪
ありがとうございます☆ (September 6, 2008 03:15:00 PM)

すまっち♪  
藤乃。 さん
ぜひぜひ読んでみて~♪
こちらこそ、すまたんに会えて嬉しかった^^
隣に座れたし☆
これからますますよろしくね♪ (September 6, 2008 03:16:54 PM)

蓮華草さん♪  
藤乃。 さん
赤レンジャーなのにアホキャラでいいんでしょうか^^
蓮華草さんも、かなり美味しそうな雰囲気を漂わせていたのに、席が遠くてお話出来なくて残念です~。
次回はよろしくお願いしますね☆ (September 6, 2008 03:19:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: