暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
優しすぎるあなたへ そんなあなたしか入れない空手道場があります
---
笑いで勇気が欲しいあなたに、衝撃の珠玉のメルマガ。32歳で初めて空手の世界に足を踏み入れたなかちゃんが、日々の練習風景を笑いあり、涙ありで綴って行く、黒帯への道日記。たくさんの勇気を受け取って欲しい。
皆さん、初めまして。私、「気弱な空手チャンピオンの教え」というメルマガも発行しております、堀 善亮と申します。
私どもが主催する人間空手道場に、なかちゃんが道場見学に来たのは、忘れもしない、塾開設、3ケ月くらいの真夏でした。
背筋を伸ばして、最後まで、正座し、余裕の笑みを浮かべて見学していたNさんと違い、なかちゃんは、緊張しまくりで、子供のような純粋なかわいい目で、もう今すぐにでも練習に参加したいビームを放ってました。
この人の参加が、泰成塾を大きく発展させることになろうとは・・はまた別の話
それは、また別の機会に譲るとして、なかちゃんのおかげで、来るわ来るわ、
空手渡世の素敵な面々。
その大きな理由の一つに、なかちゃんが立ち上げたホームページの中の
彼の空手の練習風景を綴った日記があるのでした。
それは、空手に興味のない人にすら、更新をせかされるほどのもので・・・・
これはぜひとも、多くの方に読んで頂きたい、元気のない30過ぎの方に勇気を
与えることができたなら、と、渋る彼にお願いして、この発刊となりました。
映画もそうですが・・・。
最初からクライマックスはないように、この日記にしても、最初こそは地味かもしれません。
しかし、進んで行くうちに、どんどん、なかちゃんワールドに引き込まれてしまいます。
まさに抱腹絶倒、それでは始まります。
それでは、映画が終わってからお会いしましょう。
さよなら。さよなら。さよなら。
1月20日(月) 日記について
※2003年 同日に彼は日記をつけ始めました
ついに日記をつけ始めてしまった。
そもそも日記なんて、小学校の絵日記以来だし、夏休みの課題で何が一番嫌いだったかと言うと、前述の絵日記だった。
なかちゃん事わたくしは、過去を振り返らないタイプなので日記なんて付けても見直す事(あ~この日は、こんな事をしたんだ~)なんて事は、到底思わない。
しかし、この日記は「黒帯」と言う大きな目的への足跡として今後書いていきたい。
普段の日記の内容としては、その日の練習内容、思ったこと等をベースに泰成塾の紹介を含めた内容になると思いますので、興味の無い方はホントに面白くないと思います。
ちなみに、その日の気分、テンションに左右されるため、更新も不定期(基本は練習日)書き方も、喋り言葉で有ったり、ホントの日記調、レポート風、はたまたDJ風と色んなパターンが飛び出して、まるで「おもちゃの缶詰」と言った感じ~?と言うことでこれからヨロシク~ ペコリ~。
前置きが長くなったが、今日は月曜日空手の練習も無いので何も書くことが無い!
だからと言っては何ですが、今日はわたくしの誕生日!なので、愛する奥さまが腕によりヨリをかけて晩御飯を作ってくれていた(^^
小泉首相風に言えば「感動した!!」なんて言葉が出るところだけど「美味しかった!!」
この一言です・・・・ちなみに献立は、鳥のから揚げ、水菜のサラダ、頂き物の黒豚なんだか肉のオンパレード。夫婦二人して油物にノックアウトされた晩御飯でした。
と、最初はモノローグから始まりますが・・・あまりにも空手に関係ないので、二回目も特別にお見せしちゃいます。
1月26日(日) 空手家格闘王のバット折りの道?
本日は、不慮の事故?により練習が中止になってしまった
やはり、いつでも自由に使用できる自分達の道場が欲しいな~~と切に願ってしまったと言うことで、本来の練習は出来なかった為ネタが無いので番外編として「空手家格闘王のバット折りの道」を書きたいと思います。
まず、なぜ今※青帯の僕が、無謀にもバット折りなのかと言うと・・・・
既に来週とせまってきたのだが、2月1日に広島で従兄弟が結婚式を挙げる事となった
非常にメデタイ!
僕達の従兄弟連中は、親が仲良いからか一部の親戚を除いて非常に仲が良い
その結婚の連絡を受けて幾日か経った頃、結婚をする従兄弟の妹と僕と妻の3人で食事をしていた時に、携帯電話に従兄弟から電話が有った、内容としては「結婚式でなんか余興をやってよ~!」との電話だった。
元来、弱冠目立ちたがり屋さんの僕としては、酒を飲んでたのも有り
「いいぜ~!じゃ~俺が空手の演舞としてバット折りでもやってやろうか?」なんて軽くのたまわってしまった・・・・ホントに酒の勢いと言うのは怖いものである!
と言う事で、本日の昼間塾長がプライベートレッスンを施してくれた
先日、格闘技のショップで「試し折り用のバット」を買いに行ったが、生憎の売り切れだった為、わざわざ塾長がホームセンターからバット位の太さの「棒」を買ってきてくれた
それを、蹴ってみるが・・・折れない!!かなり痛い!やはり、専用のバットでないと厳しいようだ
だが、結婚式は来週、僕の演舞の時間も取ってある。時間を空ける訳にはいかない!
それに、やっぱり出来ない!ではカッコ悪すぎる・・・・「だったら、バットじゃなく板割りにしたら?」と言う塾長のお言葉で、買っておいた「試し割り用の板」を叩いてみる
「じゃ~いきますよ!」フォームを考えながら、チョコンと当ててみる・・・パキン!
面白いように簡単に割れる(^^
結論から言うと、「試し割り用の板」や「試し折り用のバット」と言うのは、木材の目を割れやすいように加工してあるため、簡単に割れるのだ!
ただ、もしこの日記をご覧の方で何処かで「空手の板割り」などの演舞を見る機会が有ったとしても、馬鹿にしてはイケナイ!あくまで型や普段のミット打ちなどの練習が有っての演舞である。
だから、今度の結婚式はバット折りでなく、板割りで演舞を披露しよう!
「バット折りへの道」改め「板割りへの道」となってしまった。
ちなみに、塾長はホームセンターの棒を折ってしまった・・・恐ろしい
この「なかちゃん演舞in広島」は来週にでもUPする予定ですので、ご期待あれ!
はたして上手くいくのでしょうか?・・・・(不安)
※青帯 我々の泰成塾では、白帯→青帯→黄色帯→緑帯→茶帯→黒帯
の順に昇級、昇段していきます。
堀です。
いきなり、空手らしくなってきたでしょ?
少しだけ、熱くなってきたでしょ?
それでは、板割りの成果は二回目に譲ります。
さようならあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
を利用して発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000134450.htm
発行者Webサイト: http://plaza.rakuten.co.jp/ hikaruinochi/7000
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
社交ダンス
明日のお知らせ
(2025-11-26 22:25:54)
サッカーあれこれ
Y.S.C.C.×大阪 葛飾×浜田 浜松×水戸 …
(2025-11-24 21:24:14)
福岡ソフトバンクホークスを応援しよ…
5年ぶりの日本一パレード&大盛り上…
(2025-11-24 19:58:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: