ひっこりんの冒険

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ スワンの涙(02/27) 仲村知夏「ひとりぼっちに帰らない」に、…
wfdjgmor@ generic viagra dz az viagra 100mg viagra 100mg <a href=…
aaymkmor@ viagra 100mg kb mq cheap viagra viagra online <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:パソコン便利機能-メッセンジャー(01/08) cialis generic order online problemchea…
http://viagraessale.com/@ Re:パソコン便利機能-メッセンジャー(01/08) viagra over the counter nyc <a href…

Favorite Blog

今日から五連勤。働… New! だれ〜〜だ(^ v^)。さん

スッキリ~♪ New! ふらっとぴっとさん

作業所 noxtuti2さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

ルカママのひとり言 ルカままさん
雑記帳。 碧っち。さん
はるきの私の独り言。 春海陽姫さん
ちょびの部屋 ちょび0214さん
いつも長続きしない… moomoo110さん
~天然日和~ 永久野 エミさん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04

Freepage List

ひっこりんの家計簿


プロトタイプ


発表まで後少し


発表β版 2005/4/23


使い方の説明


使い方 注意事項


β0.902 発表


取り扱い説明


サポート掲示板


改良計画


改良案


改良案2


発表 家計簿1.0


新機能説明


通帳記入


入力文字の変更


初めて」家計簿を付ける


へそくりの管理?


家計簿を持ち歩く


バックアップ


データの書き出し


最終アップデート情報


発表 家計簿2


家計簿2 ダウンロード開始


家計簿2 取説


●家計簿を自動で立ち上げる


●時間を決めて立ち上げる


●帳票の入力と書き出し


パソコンを使いこなそう


ピッチの質問箱BBS


プリンターについて


パソコンの修理


スパイウエア1


スパイウエア2


お気に入り 翻訳サイト


ハードディスクについて


保存先について


パソコンの修理2


パソコンの修理3


ネット犯罪1


ネット犯罪2


絵に暗号を忍ばせる


パソコンの表示がおかしいとき


メッセンジャーについて


保存先について2


LOG


ファイルのバックアップ1


ファイルのバックアップ2


ファイルのバックアップ3


PCの中身1


パソコンの表示がおかしい2


マイドキュメント


タブブラウザ??


ページを綺麗に印刷しよう


日記を保存しよう


デジカメ画像をWEB用にする


EXCELの自動保存機能


格好いい透過GIFの作り方


タブブラウザの使い方


ビデオキャプチャーボード


Windowsの歴史(1)


Windowsの歴史(2)


Windowsの歴史(3)


LANの構築(1)


LANの構築(2)


LANの構築(3)


LANの構築(4)


LANの構築(5)


LANの構築(6)


LANの構築(7)


LANの構築(8)


●スパイウエア(3)


●スパイウエア(4)


●スパイウエア(5)


●フォトレタッチの使い方(1)


●フォトレタッチの使い方(2)


●ヤフーメール(1)


●スキャナの使い方(1)


●有害サイト回避策(1)


●スパイウエア(6)


●有害サイト回避策(2)


●有害サイト回避策(3)


●スパイウエア(7)


●ウイルス(1)


●ウイルス(2)


●ウイルス(3)


●ウイルス(4)


●フォトレタッチの使い方(3)


●フォトレタッチの使い方(4)


●フォトレタッチの使い方(5)


●フォトレタッチの使い方(6)


●アニメーションGIF


●印刷(1)


●印刷(2)


●印刷(3)


プーにゃんのお絵かきBBS


test


test2


プログラム


ひっこりんのPassword説明


下準備


テスト


ひっこりんのメモリアル


ひっこりんの青春


ひっこりんの青春2


ひっこりんの思い出


1枚の写真-愛気


繭(マユ)


息子の写真


子供


光の中の子供達


子供を切り撮る


子供を写す


スナップ写真(あれ?)


家族の成長


プーにゃん ベスト


クーク ベスト


ひっこりんの由来


子育てについて


●何か文句ある??


●家族写真


●プーにゃん登場


ひっこりんのおもちゃ


ひっこりんずカー


ひっこりんずカー2


PC9801NSR


OLYMPUS-35SP


ALPS-MD1300


CASSIOPEIA A-60


フロッピーディスク


Thinkpad600復活1


Thinkpad600復活2


Thinkpad600復活3


ひっこりんの部屋


OLYMPUS L-2


OLYMPUS E-20


BJC50v


CASSIOPEIA A-60 2


MICROLINE8350SVU


キーボード


DocuWorks


仕事道具


僕の持ってるプリンター


DSC-S50


Thinkpad560Eの修理


98note Na


デスクトップの修理1


デスクトップの修理2


デスクトップの修理3


起動ディスクの作成


タフト2800


★Canoscan FB636U


オリンパス35RC


ジャンクノート


ハブとルーター


100円ノート?TP560E


●ノートPCの修理


●【MD-1500】


●GT-8700


●電子手帳


ひっこりんの写真集


トンボ


ひっこりんの写真集


がんばれ赤ちゃん


湖畔


花火だ!ドドド~~ン


クジャクサボテン


しろくま君(動物たち)


草木


がんばれ赤ちゃん2


収穫 モノクロームの世界


EXCEL住所録


はじめに


下準備


EXCELの歴史


お手本について


さあ 開始だ


1日目(サーバー閉鎖)


2日目(サーバー閉鎖中)


3日目(サーバー閉鎖中)


4日目(サーバー閉鎖中)


● IF関数について


●はがき住所録250人用


● マクロの使い方


● 入力規則


● シートの保護


劇団コリン座


アイコン1


アイコン2


怪獣ニャンジャラ(1)


怪獣ニャンジャラ(2)


怪獣ニャンジャラ(3)


ニャンジャラの悪だくみ(1)


ニャンジャラの悪だくみ(2)


ニャンジャラの悪だくみ(3)


ニャンジャラの悪だくみ(4)


平安京だよ(1)


平安京だよ(2)


平安京だよ(3)


プーにゃん卿登場!(1)


プーにゃん卿登場!(2)


リルンの熱い雪


ハリケーンバスターズ


●ひっこりんウォーズ


●ひっこりんウォーズ2


●ひっこりんウォーズ3


●ひっこりんウォーズ4


●スワンの涙(未完)


台詞を入れてねコンテスト


●第1回セリコン


●第1回セリコン発表


●第2回セリコン


●第2回セリコン発表


●第3回セリコン


●第3回セリコン発表


●第4回セリコン


●第4回セリコン発表1


●第4回セリコン発表2


●第5回セリコン


●第5回セリコン発表1


●第5回セリコン発表2


●第5回セリコン発表3


●第6回セリコン


●第6回セリコン発表1


●第6回セリコン発表2


●第6回セリコン発表3


●第6回セリコン発表4


●第6回セリコン発表5


●第7回セリコン


●第7回セリコン発表1


●第7回セリコン発表2


●第7回セリコン発表3


●第7回セリコン発表4


●第8回セリコン


●第8回セリコン発表1


●第8回セリコン発表2


●第8回セリコン発表3


●第8回セリコン発表4


●第8回セリコン発表5


●第8回セリコン発表6


●第8回セリコン発表7


●第9回セリコン


●第9回セリコン発表1


●第9回セリコン発表2


●第9回セリコン発表3


●第9回セリコン発表4


●第10回セリコン


●第10回セリコン発表1


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひっこりん

ひっこりん

2006/03/05
XML

hikkorin03



フフフフフ

ははははは

あははははは






pitti01


気持ち悪~~~い

どうしちゃったの



hikkorin03

はははは

また買って来ちゃった







pitti01

何を?





hikkorin03

見て これ!

スキャナー



6





pitti01

アレ~~この前買ってきたところでしょう



hikkorin03

うん 今度はね

もっと高性能のスキャナが安く売っていたんだ

EPSONのGT-8700 なんだ

なんと 500円

沢山あったので3つ買ってきた 

それで 友達の家に持っていって

一つ譲ったの

もちろん500円で



そこでセットアップして使ってみたんだけど

はははは

最高!

ちゃんと動く 何処も壊れていないんだ





この機種の主な特徴として

USB/SCSI両対応の当時のEPSONの主力スキャナなんだ

メーカーのページを参照

スキャナのくせに39800円もした機械なんだよ



友達も大喜び

今までのやつが古くてあまり高性能のやつじゃなかったから





しかしもったいないよなあ

どうして こんな物が500円で出回るのか

十分すぎるくらい良いやつだよ



hikkorin03

日本という国はそんなにものが余っているのか??

















pitti01

あなた 何コソコソしてるの

ほかにも

何か買ってきたでしょう





hikkorin03

えっ?

そんな

どうして判っちゃうの??



実は









MOドライブも買ってきた

これ ちょっと高かったんだ

やっぱりほとんど使った形跡のないやつなんだけど

800円だった





pitti01

何が安いのかな?

MOなら他にもあったでしょう





hikkorin03

うん でも 新品で買うと54800円するし

もしドライブが壊れたときの予備で持っていたかったんだよ



7

IO-DATAのMOF-S640/SPCI というタイプなんだ

98年5月に発売になったやつだが ほとんど使われておらず新品同様

取説や付属品まで付いていた 当時54800円







pitti01

あなた・・・・・



今日はご飯に梅干しだけよ



hikkorin03

お酒は?





pitti01

だめに決まってるでしょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/05 10:30:56 PM
コメント(17) | コメントを書く
[ひっこりんの大好きな物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はははは また買っちゃった(03/05)  
teapotto  さん
スキャナ・・3つも買ったの??
1つ譲って欲しい・・駄目???
欲しい・・欲しい・・
(○ `人´ ○) タノンマスー! (2006/03/05 10:37:15 PM)

Re:はははは また買っちゃった(03/05)  
小雪牡丹  さん
たぶん  日本中に いっぱい出回っているのでしょう。
でも 殆どの人は 使えないから
買わない
マニアの間で 回っているだけかもしれない
何でも 知っているのは 得だなと
ココに来たら つくづくそう思う
まあ 古本屋で 昔話の本が 定価2500が 五百円で
売ってても 買わないでしょう。
私は 買う
それと 一緒なんだよね。
近ければ 私も メンテナンス頼みたいわ
もちろん 500円で。
(2006/03/05 10:38:03 PM)

Re[1]:はははは また買っちゃった(03/05)  
ひっこりん  さん
teapottoさん
>スキャナ・・3つも買ったの??
>1つ譲って欲しい・・駄目???
>欲しい・・欲しい・・
>(○ `人´ ○) タノンマスー!
-----
はははははは
スキャナーは中古は本当に安くなったよ
昔は高かったのにね
今はスキャナとプリンタの複合機が10000円以内で新品が買える時代だから
しょうがないね

僕は こだわりがあって
プリンタはキャノン
スキャナはエプソンと決めているので
複合機はどうしても手が出ない

でも 新品をあきらめると 安い中古やジャンクが目に入ってくるんだ
(2006/03/05 10:51:30 PM)

Re[1]:はははは また買っちゃった(03/05)  
ひっこりん  さん
小雪牡丹さん
>たぶん  日本中に いっぱい出回っているのでしょう。
>でも 殆どの人は 使えないから
>買わない
>マニアの間で 回っているだけかもしれない
>何でも 知っているのは 得だなと
>ココに来たら つくづくそう思う
>まあ 古本屋で 昔話の本が 定価2500が 五百円で
>売ってても 買わないでしょう。
>私は 買う
>それと 一緒なんだよね。
>近ければ 私も メンテナンス頼みたいわ
>もちろん 500円で。
-----
そうそう
ジャンク品は当たりはずれがあるのでなかなか手が出せない
でも 修理のコツが判ってくるとジャンクも手が出せる
まあ 場数を踏まないとどれが良いかは判らないし素人は手が出せないよね
マニアという一種のスペシャリストの領分だ

ボタンちゃんは古本マニアだったの?


(2006/03/05 11:00:37 PM)

Re:はははは また買っちゃった(03/05)  
Frapper  さん
すごい、きっと素人の私めには、単なるごみ(失礼)にしか見えないのでしょうね・・・

実は、うちの3台のパソコンもジャンクなんです。凝り性の息子の友人パパよりお譲りいただいたありがたい品々。 でも、自分でセッテイしておりませんので、何かことがおこると四苦八苦です。 (2006/03/06 12:20:21 AM)

Re[1]:はははは また買っちゃった(03/05)  
ひっこりん  さん
Frapperさん
>すごい、きっと素人の私めには、単なるごみ(失礼)にしか見えないのでしょうね・・・

>実は、うちの3台のパソコンもジャンクなんです。凝り性の息子の友人パパよりお譲りいただいたありがたい品々。 でも、自分でセッテイしておりませんので、何かことがおこると四苦八苦です。
-----
ははははは
そうか ジャンク仲間だ
パソコンも 使えるのに手放す人が多い商品だね
これは パソコンが壊れたのかソフトが壊れたのかなかなか素人では判断が付かないことが原因だよね
スパイウエアやウイルスなどが入っちゃうと動作が不安定になってパソコンが壊れたのかと勘違いするから
それでなくてもtempファイルがたまるだけで動作が遅くなり嫌気がさす

ははは
僕にとっては都合が良いのだけど
(2006/03/06 07:35:32 AM)

お酒はおあずけ。  
ふじ朗  さん
本日のお買い物
しめて2300円
いや、ひとつ売ったから1800円。
安い買い物だと思うけど。

あぁ、いずこの奥さんも同じ。

ねぇ、ビール1本ぐらいは・・・
ダメ?

(2006/03/07 03:11:15 AM)

Re:はははは また買っちゃった(03/05)  
かをん  さん
同じようなものがたくさんあると
興味の無い家族からは同じものを買ったと思われますよね
ぱっと見が同じならすべて同じ機械か・・・
(2006/03/07 03:47:36 AM)

Re:お酒はおあずけ。(03/05)  
ひっこりん  さん
ふじ朗さん
>本日のお買い物
>しめて2300円
>いや、ひとつ売ったから1800円。
>安い買い物だと思うけど。

>あぁ、いずこの奥さんも同じ。

>ねぇ、ビール1本ぐらいは・・・
>ダメ?
-----
そうそう  どおしてシャツやパンツは平気で買ってくるのにパソコン関係のものを買うと卑屈になるのか
僕の心にもやましさが残る・・・アレ?

それもこれも 良く思われないからなんだろうな

ねえピッチ ビールもだめ?
(2006/03/07 07:41:29 AM)

Re[1]:はははは また買っちゃった(03/05)  
ひっこりん  さん
かをんさん
>同じようなものがたくさんあると
>興味の無い家族からは同じものを買ったと思われますよね
>ぱっと見が同じならすべて同じ機械か・・・
-----
そうそう 昔パソコンと言えば80万円くらいした高価なものだった
だからそれにあわせ周辺機器もすごく高かった
それで その頃の値段を知っている家のは みんな高価なものだと思っている
今じゃ新品のノートパソコンでも6万円台で手にはいるのにね・・・
大工さんだって道具は選ぶのにパソコン屋が周辺機器を選んで何処が悪い!!!
プンプン
(2006/03/07 07:45:38 AM)

Re:はははは また買っちゃった(03/05)  
ピコラ4805  さん
切ったら切れたままつながらないので、そのままの状態で、維持してました(笑)
ひっこりん劇場がきになって、それは、読みました。
もっと~、もっと~、後に続け~っ!て感じでしたが。
やっぱり、わたしがいないと・・・お~ホッホッホ
(2006/03/07 09:10:05 PM)

Re:はははは また買っちゃった(03/05)  
金額的には安くても、収納する場所よね
邪魔なのよねぇ~主人の物って
自分の物は許せるのよ、不思議よね (2006/03/07 10:26:04 PM)

Re[1]:はははは また買っちゃった(03/05)  
ひっこりん  さん
ピコラ4805さん
>切ったら切れたままつながらないので、そのままの状態で、維持してました(笑)
>ひっこりん劇場がきになって、それは、読みました。
>もっと~、もっと~、後に続け~っ!て感じでしたが。
>やっぱり、わたしがいないと・・・お~ホッホッホ
-----
そうそう 今回の物語の主人公だったからねえ
安定するまで待って再開だよ まだ終わってないよ
はははは
(2006/03/07 10:41:57 PM)

Re[1]:はははは また買っちゃった(03/05)  
ひっこりん  さん
お弁当大好きさん
>金額的には安くても、収納する場所よね
>邪魔なのよねぇ~主人の物って
>自分の物は許せるのよ、不思議よね
-----
ははは 場所ねえ
そうだよね まるでパズルだよ
押入はすでに埋まってるよ
今度は何処に置こうか
はははは
(2006/03/07 10:43:38 PM)

教えて下さい  
OHATA さん
私もMOF-S640を購入したけれどPC-9821MS-DOSで動かない だれか教えて---- (2006/05/27 02:48:13 PM)

Re:教えて下さい(03/05)  
ひっこりん  さん
OHATAさん
>私もMOF-S640を購入したけれどPC-9821MS-DOSで動かない だれか教えて----
-----
ははは ひっこりんだよ
そうか また 趣味の世界というか
過去の遺跡探検みたいなことを(ぼくも大好きだけど)
IOのサイトを見るとDOSのドライバーがあるでしょう
あれをPC98用に当てはめても動きそうだよ
ダウンロードして説明を見ていたら DOS/V用なんだけどEPSONDOSやPC9821にも使えるようなことが書いてあったような・・
でもconfig.sysは自分で書き換えないといけないよ 当たり前だけど

通常のままではMSDOSで認識できるのは230のMOまでみたいだね あとはドライバーが必要になる見たい
実はぼくもMACで認識させたいんだけど ぼくの使っているマシンはOS8.1なんだ 認識できるのは8.5からなんだよ 悔しいけど 
(2006/05/27 04:51:25 PM)

Re[1]:教えて下さい(03/05)  
OHATA さん
ひっこりんさん
>OHATAさん
>>私もMOF-S640を購入したけれどPC-9821MS-DOSで動かない だれか教えて----
>-----
>ははは ひっこりんだよ
>そうか また 趣味の世界というか
>過去の遺跡探検みたいなことを(ぼくも大好きだけど)
>IOのサイトを見るとDOSのドライバーがあるでしょう
>あれをPC98用に当てはめても動きそうだよ
>ダウンロードして説明を見ていたら DOS/V用なんだけどEPSONDOSやPC9821にも使えるようなことが書いてあったような・・
>でもconfig.sysは自分で書き換えないといけないよ 当たり前だけど

>通常のままではMSDOSで認識できるのは230のMOまでみたいだね あとはドライバーが必要になる見たい
>実はぼくもMACで認識させたいんだけど ぼくの使っているマシンはOS8.1なんだ 認識できるのは8.5からなんだよ 悔しいけど 
-----
おしえていただいてありがとう configも書き換えたけど間違っているもよう これもだれか教えて (2006/06/07 09:07:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: