姫君~家族

姫君~家族

2006.10.31
XML
カテゴリ: 健康 家族
 とうとう今日で10月も終了です。
 またしても、あっという間の一ヶ月でした。
 さてさて、今日は何の日かご存知でしょうか?
 答えは…なんのことはない『ガス』の日です。
 日本で初めて都市ガスが使われたのは、明治5年10月31日、場所は、横浜の馬車道。そこで初めてガス灯が燈りました。それにちなんで今日がガスの日とされているそうです。

 ということで、今日は、豊洲にある『がすてな~に ガスの科学館』に行ってきました。
 パンフレットには『エネルギーの「?(はてな)」を学び「!(なるほど)」を実感』…とあります。
 この科学館、東京ガスが運営している科学館で、ちょっとしたガスの歴史や、これから東京ガスが取り組もうとしていることを教えてくれます。
 いろんなことを見て、聞いて、体験して、知らないことを知ることの楽しさを実感しました。

 オール電化に負けるな!ピッピッとコンロ!…といったところでしょうか。燃料電池なんかにも積極的に取り組んでいます。いい経験ができました。

↓「がすてな~に」でございます。
061031_1649~0001.jpg

↓熱気球です。火は当然ガスです。
061031_1525~0001.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.31 19:43:02
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

初月1467

初月1467

コメント新着

初月1467 @ Re[1]:『豚の角煮』完成(08/30) ケイプコッドさん ありゃりゃ!コメン…
初月1467 @ Re[1]:コロプラの旅・・・台風(09/02) ケイプコッドさん 最悪の旅でした(T_…
ケイプコッド @ Re:コロプラの旅・・・台風(09/02) 台風と重なってしまって残念ですね。 ど…
ケイプコッド @ Re:『豚の角煮』完成(08/30) わぁ~とっても美味しそうよ♪ 色もつやも…
初月1467 @ Re[1]:役員面接(08/25) ケイプコッドさん ご心配ありがとうご…
ケイプコッド @ Re:役員面接(08/25) どうだったのでしょう・・・ また初月さ…
初月1467 @ Re[1]:エアコン故障(08/22) ねねごんずさん ねねさん、ご無沙汰で…
ねねごんず @ Re:エアコン故障(08/22) おひさしぶりでーす! うわー、すごく久…

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: