全2件 (2件中 1-2件目)
1

後ろに見える煙突は運転手さんが誇る「タイオイル(会社名だと思う)」タイでは石油は取れませんが輸入したものをこの港で精製するらしいです。だからガソリン代は案外高くて1リットル95円程度します。さて、あんなに注意していたのに皆さんにもくれぐれも注意するよう言われていたのに、sが犬に噛まれてしまいました。タイでは毎年数人が狂犬病で死んでいるし、去年は「狂犬病で死んだ犬を食べて数人の村人が狂犬病にかかって死んだ」なんて話があったのです 噛まれたのは市場の子犬売り場。なぜか徹底的瞬間の写真を運転手さんが撮っていました。お店の人も運転手さんも「噛まれた?!」とびっくり 「犬は毒をもっているんだぞ!病院だ!!」と・・すべての犬が毒を持っているわけではないけれど私にわかるタイ語で話すとこういう言い方になった、ってことです犬に噛まれたら24時間以内に病院で予防注射を打ってもらいその後4回、合計5回打てばOKです。私達は日本で予防接種してあったので1週間以内に1度、その後もう1度打てばOK。それにしても何だか誰にだか申し訳ない気分です・・今後はsが手を出さないようしっかり見張っておこうと思います日本に帰ったらさわり放題で犬猫と遊ぶぞ~~~ (あっ、今のところまだ帰国予定なしです)
2018.01.30
コメント(18)

今年もお正月休みにはオーストリアスキー旅行に去年も行ったところです。小さな街でスキー以外にすることがないから私もスキーに出かけるしかなくてそれがsのお気に入りになってしまいました・・ヨーロッパの冬、噂には聞いていたけれど本当に太陽が少ない~~!!この写真はまだ13時ですよガイドブックもないのでこんなふうにグーグルマップにお世話になっています電車の番号も全部教えてくれるから安心。今まで日本でスキーをしていたときにはヒートテック2枚に、ダウンジャケットにフリースに~~、靴下もむくみとりにシルク5本指にスキー用靴下にカイロに~~、ととにかくたくさん着込んでいました。でも、今年はカイロを貼らずにいけたのです!!ついにタイで体が温まった スキーはとても調子よく楽しめたのに、タイに帰ってきたらいきなり39度の熱 熱は3日ほどでなくなったけれどその後未だに咳が止まりません・・タイが例年より涼しいからではないかと思うのですがどうでしょう。毎朝25度程度しかないのですよ~。寒い日本にいる人達には怒られそうですが私にはじっとしていても汗が出る、というくらいの暑さが必要なようです・・明日から両親が遊びに来るので早く治さなくてはと焦っています!!
2018.01.17
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1