パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

楽天ブログ重っ…/ク… りのん☆彡さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2011.03.29
XML
カテゴリ: 健康
水彩画でお世話になっている方が

わけぎが沢山出来たから分けてあげる、とくださりました。

彼女の作る野菜は本当に美味しいのですが、

「草だらけじゃない!」と周りに怒られても

農薬は使わないように育てているようです(笑)。


わけぎの栄養素(食材100g当たり)
・カロチンが2700μg
・鉄が0.4mg
・カリウムが230mg

・ビタミンB1が0.06mg
・ビタミンB2が0.1mg


カロチンは皮膚再生を促しますよね!

ビタミンCがそれを助けるのですがわけぎは両方栄養素として持っている。

スキー焼けに悩む私にピッタリじゃないですかウィンク


ネギより刺激が強くないから生でも食べやすいし

(私は胃が弱く、たまねぎもネギも生では食べられません・・)

ごま油によく合うと思います。

だからわけぎ入り玉子焼きはごま油で作ります。

ちぢみにしたり、豚肉と味噌いためにしたり・・

あ~、幸せ手書きハート











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.29 14:37:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: