パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

[11/15]「おいしい給… New! ちゃおりん804さん

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

楽天ブログ重っ…/ク… りのん☆彡さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2011.11.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
水彩画ではもう一つ嫌なことがありました

新しく入ったおば様(63歳ぐらいだったかなあ)!


いつも皆でおやつを持ち寄って分けるのですが、

「まずかったから持ってきた」とおっしゃるのです。

好みは人によるので彼女には美味しくなくても好きな人もいるかも。

だから持ってきてくれるのは良いのですが、それを言うかなぁ・・


そういうことを言う人なので、まあ、と思っていたのですが

今日は「ザクロ

そこで終わるはずがなく、

「結婚何年?」「病院は?」「家の嫁も8年目で出来たから!」

「諦めちゃダメよ。」と・・



正直私は子供がいなくても良い、どころかいなくて良いと思っているのです。

子育てをしてくださっている方にはありがとう、と思ってますから

税金などの面で優遇制度があってもちろんよし、とぽっ


だから「子供は?」と言われてもあまり応えないのですが

こんなにズケズケと言われるのは疲れてしまいます。

友人達は皆「腫れ物に触らないように、と誰も何も言わない。」というのに、

私はなぜ多くの人に言われてしまうのか

甘く見られている?人格が足りないに違いない?!



私のオーラ(?)が落ちているということですよね。


皆さん、パワーを分けてくださ~い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.17 18:18:20
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: