パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

楽天ブログ重っ…/ク… りのん☆彡さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2012.09.28
XML
テーマ: 海外旅行(8073)
カテゴリ: 旅行
ツェルマットのホテル、ホテルだと思っていたらアパートだったのです大笑い

到着した時に入り口にフロントも何もなくて驚きました。

ドアに「Welcome, マダムハック! 3階が貴方達の部屋です。」と張り紙が

えっ?えぇ~っ??と思いながら勝手に3階に上がると

いくつかのドアがあり、鍵の刺さったドアが1つ・・

「ここ?」入ってみても「ハックへ」とは書いてなくてわからないけれど、

まあ良いや、と

夕方オーナーが「ピンポーン」とご挨拶にいらっしゃいました。

部屋は合っていたようです。







スイスのご飯ですが、朝はパンと牛乳やコーヒー、チーズ、ヨーグルトなどです。

IMG_1369.JPG



昼や夜はレストランで食べたのですが、

一皿2500円~3000円と高く・・

IMG_1489.JPG

IMG_1353.JPG

ちょっと独特なチーズが苦手なsは、肉はそのまま食べたい!!と

パンは食べ放題でたくさんくれるのですが、そんなには食べられません。

それに野菜は茹でたもの、蒸したものばかりで生は出ないのです。



意外に私には生があっていたようで、たちまち肌荒れ・・・

アパート型のこの部屋にはキッチンがあって、

フライパンも塩、胡椒もあります。

だからスーパーで買い物をして自分達で食べることにしました



スーパーではハムだけでもこんなにたくさん!!

IMG_0122.JPG




空港で買った500mlのペットボトルの水は400円したけれど、

街中のスーパーで無名の水をかえば2L100円もしませんでした

他のものはほとんど日本と同じ値段。果物は2割ほど安くて嬉しかったです。



IMG_0002.JPG

えへへ、簡単お夕飯

やっぱり生も私には必要みたいですよ。

ウィンク

自分の好きなものばかり美味しくいただけて、簡単とはいえ台所に立って、

とっても楽しかったですぽっ手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.29 21:15:36
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: