パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

11/14(金)今頃です… New! さとママ3645さん

昨日に引き続き小学… New! 元お蝶夫人さん

[11/14] 運動に適し… New! ちゃおりん804さん

姫孫、『私どうした… ぐーちゃんこさん

楽天ブログ重っ…/ク… りのん☆彡さん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2016.05.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さすがに4日目は疲れたから自転車は無理そうだったけれど

道中の渋滞を思うとトゥクトゥクやタクシーで行くのもなぁ・・

それにあの気持ちよさは捨てがたい

というわけで、この日は電動バイクにしました~~

国際免許は持っていなかったのですが50CC以下のバイクなら

免許なしで乗れると教わったのです




実は教習所では2台も原付を壊してしまい

「君、単位はあげるからバイクを触らずに見てて!」と言われてしまったほど

バイクが苦手、というか運転したことがないのですが・・



どうやら私はふかしすぎるらしく、ふかせないようにこの辺で握れと手の角度まで

最初、おっかなびっくりメーターで何キロ出てるかを気にしながら走っている私を

Sが撮っていたようです・・


P_20160415_132204 - コピー.jpg




目指したのはアンコールトムやワットが見下ろせる丘の上の遺跡

そうです、ちょっとしたハイキング

P_20160415_142924- - コピー.jpg

P_20160415_145008 - コピー.jpg

残念なことに整備不足で周りの木が伸びすぎていて

アンコール遺跡はほとんど見えませんでした大笑い

塔のど真ん中に少し見えているのがアンコールワットなんですけれど・・




丘の上で出会ったタイの大学生たち

P_20160415_145439-2 - コピー.jpg

はい、私のタイ語まったく通じず・・・・・・・・

ショック~~~大笑い

下まで一緒におりました。




街に戻ってきたらグッタリ。

バイクさん、ありがとうございました

すっかりバイクが気に入ってちょっと大きいのでも乗れそうな気がしている私。

P_20160415_170536 - コピー.jpg




こんな感じで私たちらしい旅行を楽しむことができました






えへへ、実は明後日から今度はチェンマイに旅行予定なのです!

日本が寄付したというブルートレイン夜行列車で

こちらもまたアップしたいと思って

今回カンボジアをまとめてアップさせていただきました。

読んでくださった方々にはありがとうございます手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.03 20:36:30
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
島村の渡し  さん
今晩は
もしかして「ハック女史」は元暴走族?
バイク乗り回していたのでは??

昨今、日本ではタイ国のニユースが多いです
先ほども日本の中学生進学のニュースを放映していました
放映の折々「ハック女史」「S殿」の元気な姿を想像します (2016.05.03 20:46:10)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
元お蝶夫人  さん
ハックさん
こんばんは(*^。^*)

ハーッここまで頑張りました!
とても楽しい旅だったのがよくわかりました^m^
また報告待ってます。
(2016.05.03 21:04:18)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
あれ!!
またUPが増えてるぅ~~(笑)

四部作だった??


あっら~~、
教習所では2台も原付を壊してしまい・・・って!
なんですかぁ???
そういう人いるんですねぇ!
びっくりだわぁ(゚Д゚;)

やっぱり貴女はユニークすぎるわ(≧◇≦)

自転車より早いし楽だし、で、慣れたらこっちのが良いのかな?


次はブルートレインだんなんて素敵ねぇ☆
また待っています!
(2016.05.03 22:52:20)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
英坊3 さん
バイク気分の爽快さ・と〇〇さを面白く読みましたよ。お元気ですね。。 (2016.05.04 13:30:59)

こんばんは  
そう言えばハックさんは「チャリンコ暴走族」でしたね・・・

なに?違う?。。。

あれ?そうだっけ・・・ (2016.05.05 20:38:23)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
もも姫ママ  さん
すごいじゃないですか~
ギア付きですか?
私、中型免許持ってて乗ってましたよ~
大渋滞の中、すごいわ~
(2016.05.08 14:11:23)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
こんにちは♪
4部作(笑)しっかり読ませていただきましたよ^^

1日の外出時間を4時間程度、って決めての観光、それは暑いお国では必要よね。
きれいな街路があると思うと、埃だらけの場所もある。

しっかり楽しんでる様子が分かりますよ。
どこにでもなじんでしまう性格。
現地のスタッフさんの休憩所でもニッコリ。

さすがですね、ハックさん(^^ゞ (2016.05.08 17:05:28)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ひろろdec  さん
こんばんは。
バイク姿が素敵です☆
画像が記号と数字と拡張子だけで見られないナ!とクリックしていたら今、素敵な写真が現れました♪
チェンマイも楽しみにしています~☆
(2016.05.12 21:13:08)

Re:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
りのん☆彡  さん
こんばんは☆

ハックさん、元気かなぁ~と思っていたら、いつの間にか更新されてた~ヽ(^。^)ノ♪
しかも4部作~~読み応えアリ^^
楽しいご旅行でしたね♪
遠くに薄っすら見えているのがアンコールワットなのね(笑)
えっ?教習所の原付を2台も?(@ ̄□ ̄@;)!
え~と、バイクじゃなくて自転車に乗りましょう…心配だから^^;

次回はチェンマイ旅行記ですね、楽しみにしてます♪ (2016.05.12 22:10:37)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
島村の渡しさん、こんにちは!

>もしかして「ハック女史」は元暴走族?
>バイク乗り回していたのでは??

アッハッハ、おとなしい子でしたよ~(笑)。
でも今はもの凄くバイクの免許が取りたくてうずうずしています♪

>昨今、日本ではタイ国のニユースが多いです
>先ほども日本の中学生進学のニュースを放映していました
>放映の折々「ハック女史」「S殿」の元気な姿を想像します

うわ~~~ん!!
タイのニュースで私達のことを思い浮かべて頂けるだなんて本当に嬉しいですO(≧∇≦)O

日本の中学生進学ですか?日本人学校へでしょうか??
学校のことは本当に大変そうなんです・・
それも書きたいと思いながらなかなか・・(^^;)

いつもありがとうございます!! (2016.05.16 12:12:02)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
元お蝶夫人さん、こんにちは!

>ハーッここまで頑張りました!
>とても楽しい旅だったのがよくわかりました^m^
>また報告待ってます。

全部読んで下さってコメントまで入れて下さってありがとうございます!!
久しぶりにとっても楽しいゆったり旅だった気がします。
旅行にでてこういうのも何なんですがやっぱりスキー旅行は私にとっては違うのですよ~(笑)。
またこんな旅が良いなあ♪

(2016.05.16 12:20:52)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
ちゃおりん804さん、
>あれ!!
>またUPが増えてるぅ~~(笑)

えへへ~~、4部作で思いっきり書いてしまいました!!

>教習所では2台も原付を壊してしまい・・・って!
>なんですかぁ???
>そういう人いるんですねぇ!
>びっくりだわぁ(゚Д゚;)

そうなんですね?!
原付が初めてって話したくてお友達にもこのエピソードを教えたら、皆驚くんです( ̄□ ̄;)!!
それほど驚かれることだった?!!っと今度は私がビックリしているのですが・・(^^;)
教習所には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたがちゃんと保険に入っているから大丈夫だって言われました(笑)。

>自転車より早いし楽だし、で、慣れたらこっちのが良いのかな?

小回りが利くのに自転車より楽って良いですね!!
将来はバイクにしようかなぁ。
でも日本は雨がよく降りますよねぇ・・う~~~ん。真面目に考えています!!

>次はブルートレインだんなんて素敵ねぇ☆
>また待っています!

いつもありがとうございます!!
(2016.05.16 12:25:04)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
英坊3さん
>バイク気分の爽快さ・と〇〇さを面白く読みましたよ。お元気ですね。。


こんにちは!!いつもありがとうございますO(≧∇≦)O

えっ?えっ??○○さってなんでしょう。語彙力不足でわからない~~(>_<)
まさかトロさではないですよね(笑)!

おかげ様で本当に元気です!!

(2016.05.16 12:26:46)

Re:こんばんは(05/03)  
ハック2600  さん
ふぁみり〜キャンパーさん、こんにちは!

>そう言えばハックさんは「チャリンコ暴走族」でしたね・・・
>なに?違う?。。。
>あれ?そうだっけ・・・

違う~~~( ゚Д゚)
学生の頃は自転車でよく電柱にぶつかったり止まっている車にぶつかったり、田んぼに落ちたりしていたのですが
それに比べたら今のこの凄さ(自分で言ってる 笑)!

でもこの自転車を買って日本で30キロ近くまで出したり試しておいて良かったです。
車道を走って車の中を抜けなくてはいけないことも多いから♪
バイクが欲しいかも~~~O(≧∇≦)O


(2016.05.16 12:30:42)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
もも姫ママさん、こんにちは!

>すごいじゃないですか~
>ギア付きですか?

いえいえ、そこが大事なポイントでギア無しなんです(笑)。
タイのモーターサイ(バイクのことをそういうみたい)も100CC以上しかないのですがギア無しのスクータータイプがたくさんあるようですよ~。
でも100cc以上だから日本の50ccの原付免許では乗れません・・(>_<)

>私、中型免許持ってて乗ってましたよ~

え~~~っ!!!さすが~~~O(≧∇≦)O
良いなあ、良いなあ、羨ましいです!
原付ですら教習所で壊すぐらいだからとてもとても中型なんて取れませんでした。
(2016.05.16 12:33:54)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
さとママ3645さん、こんにちは!

>4部作(笑)しっかり読ませていただきましたよ^^

いつもありがとうございます!!

>1日の外出時間を4時間程度、って決めての観光、それは暑いお国では必要よね。

そうなんです!
インドに行った時に身につけた旅行法(?)です!
こんなだからツアーで行くのは無理なのですよ~(>_<)
ツアーの方達は2泊3日とかで私以上にたくさんの観光をしています(笑)。
ツアーの方が安上がりなのですけれど・・

>どこにでもなじんでしまう性格。
>現地のスタッフさんの休憩所でもニッコリ。

ありがとうございます!!
こちらが敵意を持っていなかったら相手もちゃんと接してくれる、と勝手なことを思っています♪
外国人であることを利用しちゃっていますよね。変な日本人で澄んでしまいます。
日本人の皆さんには申し訳ないかも・・?
あっ、友人達が私の運転手さんに「日本人女性は本当はこんなじゃないから。ハックはちょっと違うんだよ。」と言っていました・・

(2016.05.16 12:38:39)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
ひろろdecさん、こんにちは!

>バイク姿が素敵です☆

きゃっ!ありがとうございます!!
おっかなびっくりで自分でも「ダサい・・」と笑ってしまいますが
これも私らしい気がして載せてしまいました(笑)!

>画像が記号と数字と拡張子だけで見られないナ!とクリックしていたら今、素敵な写真が現れました♪

私のアップがおかしいのか楽天さんとの相性か、そういう不具合にはドキドキします(^^;)
見て頂けて良かったです!!

>チェンマイも楽しみにしています~☆

いつもありがとうございますO(≧∇≦)O
本当に、ちtっとも描かないのに繋がっていて頂けてありがたいなぁと思っています!!

(2016.05.16 12:40:49)

Re[1]:今日は電動バイクで(笑)!(05/03)  
ハック2600  さん
りのん☆彡さん、こんにちは!

>ハックさん、元気かなぁ~と思っていたら、いつの間にか更新されてた~ヽ(^。^)ノ♪

えへへ、りのんちゃんといい勝負になってきました(笑)。
でもこんな風に書きたい時に書いているのに読んで下さるブロ友さん達がいらっしゃるだなんて恵まれていますよね!!
ありがたいと思っていますO(≧∇≦)O
たくさん読んでくださってありがとうございます!

>遠くに薄っすら見えているのがアンコールワットなのね(笑)

わっ、見つけて下さったのですか?!
こりゃあ無理だ~~、と思っていました。凄い~~。

>えっ?教習所の原付を2台も?(@ ̄□ ̄@;)!
>え~と、バイクじゃなくて自転車に乗りましょう…心配だから^^;

やっぱりそうですか・・・
親には「自転車だから止まっている車にぶつかっても看板にぶつかっても死なずにすんだけど
バイクはスピードがあるからダメ」と言われていました。
今sも危ないからダメだと言います・・

>次回はチェンマイ旅行記ですね、楽しみにしてます♪

ありがとうございます!!

(2016.05.16 12:45:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: