ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2005年07月25日
XML
テーマ: 子供の一言(495)
カテゴリ: サキのあゆみ
小5の娘サキと話していると、会話が予想外の方向へ行くことがあって、思わず吹きだしちゃったりするんです。

先日、二人で買い物に行ったときのこと。
私は両手に荷物をいっぱい抱え、やっとの思いで自動販売機まで行き、何とかボタンを押しました。

私「サキ、(出てきた飲み物を) 取ってくれると嬉しいな♪

サキ「それってさぁ~、 取ってあげないと悲しい ってこと~?」

私「!!!!!」

そ~ぢゃないだろー!
「さっさと取って」ってことだろーが!!!(怒)

(そういう発想は、一体どこから来るんだろ?)


「ぎゃふん!」 って感じでしたね(笑)

サキは今日からいよいよホームステイがスタートです。
ロシアのウラジオストクで、彼女の「熱い夏」が始まろうとしています。


****************************

いつも遊びに来てくださるみなさん、ありがとうございます!
もうすぐアクセス7000ですね♪ 今日は仕事で、帰宅する頃には越えているかもしれません。
ゲストさん(ブログをされていない方)の足跡はわからないので、どうか数字をチェックして、自己申告をしてくださいね!

それでは、今日も素敵な一日を♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月25日 07時48分00秒
コメント(5) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そうじゃなくて・・・(07/25)  
優711  さん
会話が出来ると、面白いですね。
この前、ヒッポ25年されてる方の講演を聴きました。感動したし、今までの方と雰囲気も違ってました。
呉に帰ったりはしないのですか??
中区県民文化センター(木曜日)の参加とかされることって、ありますか??
と、関係ない事も興味あったり。。。(^^)

こっちのファミリーは小学5年生の子どもが韓国に行きました。
旅立ちって感動しますね。
どれだけ、楽しんで成長して帰ってくるのでしょう。楽しみですね。 (2005年07月25日 09時11分29秒)

私もそんな事言ってる~(*^▽^*)  
「”取ってあげないと悲しい”ってこと~?」
サキちゃんの言ってる事、笑っちゃいますね~。微笑ましい(*^。^*)
…とか何とか言いながら、そういう私もこの歳で時々母をからかってそんな事言ってる(*^▽^*)
それって私が精神年齢ちょっと低いって事なのかも!?
エッ・・・どうしよう(・・;) (2005年07月25日 16時36分44秒)

Re:そうじゃなくて・・・(07/25)  
JUN さん
まさみさん親子の日常の会話は楽しいね、仕事疲れで帰って来た俺は、親子の会話(まさみ親子)で気分は快晴だ~ (2005年07月26日 01時46分21秒)

Re[1]:そうじゃなくて・・・(07/25)  
優711さん

>会話が出来ると、面白いですね。

本当に毎日笑えることがありますよ♪

>この前、ヒッポ25年されてる方の講演を聴きました。感動したし、今までの方と雰囲気も違ってました。

そうでしょ?そういう人たちがいてくれて、今がある。すごいことですね☆

>呉に帰ったりはしないのですか??

叔母が小さなお好み焼き屋さんをしています。
年に1度は行きたいと思っています。
春に行きましたよ♪

>中区県民文化センター(木曜日)の参加とかされることって、ありますか??

どこの中区だろう?
東京?それは中野区か?(笑)
平日の夜は、基本的に遠方には行ってません。

>こっちのファミリーは小学5年生の子どもが韓国に行きました。
>旅立ちって感動しますね。
>どれだけ、楽しんで成長して帰ってくるのでしょう。楽しみですね。

本当ですね。そうやって待ってくれている仲間がいること、って大きな力になっているんですよね。
でも今回、初めて「我が子を送り出す親の気持ち」がわかりました!
これは、キツイです!!!本当に参りました!
優さんも、、、あっという間ですよ♪
(2005年07月26日 02時18分30秒)

Re:私もそんな事言ってる~(*^▽^*)(07/25)  
通りすがりのЮ者さん

>「”取ってあげないと悲しい”ってこと~?」
>サキちゃんの言ってる事、笑っちゃいますね~。微笑ましい(*^。^*)
>…とか何とか言いながら、そういう私もこの歳で時々母をからかってそんな事言ってる(*^▽^*)

わっ!?本当ですかーー???(可愛くない娘なんだー!笑)

普通はね、「うん」か「いやだ」だと思うわけですよ。どっちでもいいけど(いや、”うん”って言うと思っているけど)、どっちにしても次の瞬間には答えが出ていて、自分の行動も決まる、って思うわけです。ところがサキのような答えというのは、「保留」になるでしょ?それが「想定外」なわけで、一瞬「???」・・・ついていけないのです。

>それって私が精神年齢ちょっと低いって事なのかも!?
>エッ・・・どうしよう(・・;)

いえいえ、それは「個性」でしょ?
「ヒネリのある人」ってことだと思いますよ。
それってね~、私みたいな単細胞な人間からすると、ムッとすることもあるけど、面白いんです!
もしかして、血液型ABだったりして(笑)いえ、サキがそうなので・・・。

(2005年07月26日 02時23分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: