きゃ~~~っ、それはもう、やるっきやないでしょ!
というか、もうひなたさんってばやる気満々になってるしぃ。(笑)

>でも、不思議とワクワクしてきました。
それそれ、それがひなたさんの才能の1つですよね。何事も楽しんでやる! いいことです。
ガンバってねー♪(しかし、英語でなんてすごいなぁ・・感心!) (2007年03月17日 08時07分40秒)

ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年03月16日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
みなさん、おはようございます

以下は…

3月22日(木)~25(日)の 東京国際アニメフェア について、今朝セトハル君のお母さんセトママさんから届いていたメールです。


実はまたまた大変なことに^^

パーティーでのプレゼンテーション5社
に選ばれちゃって^^


今年の出展状況は以下のようになりました。

● 総申込数 270社 750小間 (昨年実績:256社 718小間)
  うち 見本市 264社 740小間
   アニメバザール 6社 10小間
   新規 71社 59小間
    海外 55社  37小間  ※8ヵ国1地域 
 (フランス共和国 1社、イタリア共和国 1社、オーストラリア  1社、
   カナダ 9社、 アメリカ合衆国 2社、中華人民共和国 18社、
   台湾 1社、タイ王国 2社、大韓民国 20社) )

英語が必要になってしまって、ひーちゃん(瀬戸家の知人。英語、日本語の堪能な韓国人の若くて美人の超エリートママ)かひなたさんにお願いするしかなくてどうかな?無理言ってすみません。
瀬戸バーサス世界とハルが言ってます。^^


これは本当にとんでもないことだ!!!びっくり

パ、パ、パーティーってなに?
プレゼンテーション ”って、なんだ?
一体、どんなこと言うの?
ドラマで、そんなシーンをチラッと見たことあるけど…

どうして5社のうちのひとつに???
しかも英語で…?


ムリ、ムリ、ムリ、ムリ…
絶対にそんなの無理です!
号泣

でも、そう思う一方で、

娘のサキ(小6)とセトハル君との奇跡の出会いから生まれた『メロンパンの一日』(ゲーム絵本?)について、多くの人たちに伝えたい気持ちは、あとからあとから溢れてきます。


あれ?できるかも?
伝えたい気持ちがあるのなら、あとは伝えるだけだよね~
ウィンク

セトママのそばにいると、こういうラッキーなことが次から次へと舞い込んできます。
これもきっとチャンスですね。
時間はまだあります。 ほんとはもう秒読みですが…笑
また、新たなことへのチャレンジです。


自信なんて、これっぽっちもありません。
でも、不思議とワクワクしてきました。
だって、数ある作品の中から 『メロンパンの一日』 についての話ができる場を与えていただけるなんて…
しかも、こんな記念すべき日に、私にも出来る(かもしれない)ことがあるなんて…
こんな幸せなことはありません


どうやらそろそろ無鉄砲な私の出番がきたようです(笑)。
もちろん、美人で才媛のひーちゃんにも一緒に出ていただいて…

ふふっ♪
これはもう、やるっきゃない!!!ですね
スマイル

明日、瀬戸家で相談してきます。
みんなで力を合わせれば、できないことはないっ!

みなさんも、どうか応援してくださいね~!
(お仕事でプレゼンテーションの経験がある方、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします♪)

ひなたまさみ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 05時16分49秒
コメント(28) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:え?英語でプレゼン?(03/16)  
mappie さん

Re:え?英語でプレゼン?(03/16)  
わお~!!!すごいですよ~!!!
もう、プレゼンをカッコよく決めているまさみさみさんの姿が目に浮かびます!

ドキドキしても、どうしよ~!って思っても、トライできるまさみさんって素敵です!
お子さんも、そういうママの姿しっかりと見ているんでしょうね!
頑張って下さい。楽しみにしています。
アニメフェアに行くと、まさみさんにお会い出来るんですね~^^
(2007年03月17日 08時22分42秒)

やるべきっす  
闘うバイオリン弾き さん
いいですねえ。また新たな可能性がひろがっていきますね。いろいろチャレンジして頑張るお母さんの姿をお子さんはしっかりみてますよ。誇りに思うはずです (2007年03月17日 08時53分19秒)

プレゼン+ト=プレゼント  
まゆみ さん
サキちゃんへの最高のプレゼントじゃない。秦野で学んだ英語で加油!!
(書き込み場所を間違えて、1つ前の掃除の日記に送ってしまったドジな私) (2007年03月17日 09時54分41秒)

あら~♪  
タイガー姫 さん
ハミョン トェンダ
やれば出来る!
ひなた様なら★
みかんの島より成功をお祈りしています。 (2007年03月17日 10時06分16秒)

Re:え?英語でプレゼン?(03/16)  
舞台は めぐってくるのですね
小さな出店ブースのお話から いよいよ 表舞台へ
すばらしいサクセスストーリーの始まりですね
おめでとうございます
(2007年03月17日 10時25分28秒)

全然心配してません♪  
オーリャ さん
すごいチャンスじゃないですか~?大勢の人に直接メッセージを送れるなんて。良かったですね!
まさみさんなら絶対大丈夫。全然心配してません♪
いろいろ準備とか大変でしょうが、準備も含めて楽しんで下さいね! (2007年03月17日 12時14分08秒)

お手のモノじゃないですか!?  
まみりん@北海道 さん
私も数年前に自分の道楽サークルを始めたとき、どうやって説明しようかな、と思ったのですが。
最終兵器は「紙芝居」でした。
今はホンモノの紙とパワーポイントと2種類使っていますよ。

おねいさまは紙芝居やプレゼンはお手のモノでしょ!
講演会などで初めての人の前で話すのも慣れているし♪
英語のみならず、ついでにフランス語、イタリア語、中国語、韓国語、タイ語、台湾語、全部の言語でやれるのでは? (2007年03月17日 16時00分50秒)

Re[1]:え?英語でプレゼン?(03/16)  
mappieさん

>きゃ~~~っ、それはもう、やるっきやないでしょ!

でしょ?でしょ?

>というか、もうひなたさんってばやる気満々になってるしぃ。(笑)

あれ?
やっぱり???(笑)

>>でも、不思議とワクワクしてきました。
>それそれ、それがひなたさんの才能の1つですよね。何事も楽しんでやる! いいことです。
>ガンバってねー♪(しかし、英語でなんてすごいなぁ・・感心!)

わーい♪
私にも才能があったんだ☆
mappieさん、ありがとうね~(^^)/
どうなることやら…ですが、とにかく楽しく頑張ってみようと思います♪
(2007年03月17日 17時46分55秒)

Re[1]:え?英語でプレゼン?(03/16)  
ちゅったん0912さん

>わお~!!!すごいですよ~!!!
>もう、プレゼンをカッコよく決めているまさみさみさんの姿が目に浮かびます!

え~~っ?ほんと?(*^^*)
私にはまったくそんな姿が浮かびませんが…(^^;

>ドキドキしても、どうしよ~!って思っても、トライできるまさみさんって素敵です!

だって、なんだか楽しそうだもんね♪

>お子さんも、そういうママの姿しっかりと見ているんでしょうね!
>頑張って下さい。楽しみにしています。

ありがとう!!!
そっか、子どもたちも見てるのかなぁ?
まだ詳細は何もわからないのですが、誰が見ていても、精一杯やるだけですね♪

>アニメフェアに行くと、まさみさんにお会い出来るんですね~^^

私も土日はずっといるつもりです♪
ぜひぜひいらしてくださいね~!
そして、声をかけてくださいね(^^)v
(2007年03月17日 17時49分48秒)

Re:やるべきっす(03/16)  
闘うバイオリン弾きさん

>いいですねえ。また新たな可能性がひろがっていきますね。いろいろチャレンジして頑張るお母さんの姿をお子さんはしっかりみてますよ。誇りに思うはずです

ありがとうございます☆
自然になってくる流れには、とりあえず逆らわずにいこうと思っています♪緊張や不安もいっぱいありますが…(^^;
リングに立つ西垣さんと同じような気持ちかもしれませんね(^^)


(2007年03月17日 17時52分11秒)

Re:プレゼン+ト=プレゼント(03/16)  
まゆみさん

>サキちゃんへの最高のプレゼントじゃない。秦野で学んだ英語で加油!!

まゆみ~♪
元気で頑張っていますか?
いつもご無沙汰ばかりでごめんね~(^^;
コメント、ありがとう(*^^*)

そうなんだよね~。
私もこういう形でサキを応援することができる☆
そう思ったら、やらないわけにはいかないぞ!って思ったの。

秦野で英語を勉強した頃から、もう何十年経ったかな?最近じゃ、日本語すらおぼつかなくなってきている私ですが(笑)、そんな自分に喝を入れながら、ちょっと頑張ってみようと思います♪

>(書き込み場所を間違えて、1つ前の掃除の日記に送ってしまったドジな私)

ぜんぜん、気にしないでいいよ♪
まゆみも身体に気をつけて、ますます活躍してくださいね~☆
(2007年03月17日 17時57分21秒)

Re:あら~♪(03/16)  
タイガー姫さん

お元気ですか~?
なかなかお邪魔できなくて、ごめんなさいね。

>ハミョン トェンダ
>やれば出来る!

おお~っ!?
韓国語ですね♪
うんうん、やれば出来る。
やらなくちゃ、何も始まらないですね!

>ひなた様なら★
>みかんの島より成功をお祈りしています。

カムサハムニダ☆
アジャアジャ ファイティン♪ですね!
ありがとう(*^^*) (2007年03月17日 17時59分38秒)

Re:え?英語でプレゼン?(03/16)  
くうふう3  さん
>あれ?できるかも?
伝えたい気持ちがあるのなら、あとは伝えるだけだよね~

この前向きさが好き!
頑張ってくださいよ~(^.^)
まさみさんなら、何でも楽しんで出来るって。
気持ちを伝えればOKです。
(2007年03月17日 18時00分16秒)

Re[1]:え?英語でプレゼン?(03/16)  
まさひこ0565さん

>舞台は めぐってくるのですね
>小さな出店ブースのお話から いよいよ 表舞台へ
>すばらしいサクセスストーリーの始まりですね
>おめでとうございます

ありがとうございます☆
セトママって、本当に幸運の女神さまみたいな人ですね♪
ビックリすることばかりですが、私も楽しみながらついていきたいですっ!
(2007年03月17日 18時01分33秒)

Re:全然心配してません♪(03/16)  
オーリャさん

>すごいチャンスじゃないですか~?大勢の人に直接メッセージを送れるなんて。良かったですね!
>まさみさんなら絶対大丈夫。全然心配してません♪

ありがとうございます♪
本当に予想もしていなかった展開で…
人生ってほんとに面白いですね☆

>いろいろ準備とか大変でしょうが、準備も含めて楽しんで下さいね!

そうそう、これはお祭りですから。
とにかくめいっぱい楽しませていただくつもりです♪
(2007年03月17日 18時02分50秒)

Re:お手のモノじゃないですか!?(03/16)  
まみりん@北海道さん

>私も数年前に自分の道楽サークルを始めたとき、どうやって説明しようかな、と思ったのですが。
>最終兵器は「紙芝居」でした。
>今はホンモノの紙とパワーポイントと2種類使っていますよ。

おお~っ、紙芝居ですか!?
楽しそうですね♪
まみりんちゃんのことだから、きっと可愛い紙芝居だったのでしょう☆

>おねいさまは紙芝居やプレゼンはお手のモノでしょ!
>講演会などで初めての人の前で話すのも慣れているし♪

う~~ん…
プレゼンっていうのは、まったく初めてです。
いったいどうなることやら???(笑)

>英語のみならず、ついでにフランス語、イタリア語、中国語、韓国語、タイ語、台湾語、全部の言語でやれるのでは?

これはもう、国の一覧を見た瞬間、思いました♪
時間も限られているので、英語になるとは思いますが、とりあえず何かやってみますね(^^)v
(2007年03月17日 18時05分23秒)

Re[1]:え?英語でプレゼン?(03/16)  
くうふう3さん

>>あれ?できるかも?
>伝えたい気持ちがあるのなら、あとは伝えるだけだよね~

>この前向きさが好き!
>頑張ってくださいよ~(^.^)

キャ~!「好き」???
嬉しいですっ♪
前向き…私の売りは、それくらいのもんですから☆
頑張りますっ!

>まさみさんなら、何でも楽しんで出来るって。
>気持ちを伝えればOKです。

ありがとう♪
勇気が湧いてきました!!!
(2007年03月17日 18時22分00秒)

まさみさんって・・・・・・  
怪物むすめ さん
いつも全力投球ですねえ。
さて、英語のプレゼンですが 私のアドバイスは
ぺこぺこしないで胸張って(自信満々)臨んで!です。できるだけダイレクトに。
謙虚・謙遜・回りくどいって判ってもらえないんですよね(文化の違いかなあ)。
大きな声でグイグイ押し込んでみてください。私が付いてます!(「気」をおくります!)
Take it easy, be happy! (2007年03月17日 23時06分00秒)

すごい^^  
ひーちゃん さん
こんばんは~~^^

ほんと、凄い事になってきていますね~~^^
瀬戸さんとは、まだ、数回しか話した事がありませんが。。。
あの人とは、共通の友達を通じて知り合いました^^

韓国人の美人さんのひーちゃんではありませんが、同じひーちゃんという事で、応援します^^

私が出来る事は、少しでも多くの人に、アニメフェアを見てもらう事^^

いろいろな所で、宣伝してきますね~~~~^^ (2007年03月17日 23時17分42秒)

Re:まさみさんって・・・・・・(03/16)  
怪物むすめさん

>いつも全力投球ですねえ。

あはは♪
どうやら、そうなってしまうみたいです(^^;
自分では意識していないのですが、周りの人たちからよくそう言われるので、そうなのかな?と…(笑)。

>さて、英語のプレゼンですが 私のアドバイスは
>ぺこぺこしないで胸張って(自信満々)臨んで!です。できるだけダイレクトに。
>謙虚・謙遜・回りくどいって判ってもらえないんですよね(文化の違いかなあ)。
>大きな声でグイグイ押し込んでみてください。私が付いてます!(「気」をおくります!)
>Take it easy, be happy!

Thank you so much♪
嬉しいです(*^^*)
心強いですね~!

胸を張って、堂々と…ですね☆
楽しく、グイグイやってみます♪
ありがと~~(^^)/

(2007年03月18日 19時22分57秒)

Re:すごい^^(03/16)  
ひーちゃんさん

>こんばんは~~^^

こんばんは~♪

>ほんと、凄い事になってきていますね~~^^
>瀬戸さんとは、まだ、数回しか話した事がありませんが。。。
>あの人とは、共通の友達を通じて知り合いました^^
そばにいるだけで、幸せな気持ちにさせてくれる女性ですね☆私も大好きなんです(*^^*)

>韓国人の美人さんのひーちゃんではありませんが、同じひーちゃんという事で、応援します^^

あははは♪
そういえば、最近”ひーちゃん”づいていますね♪
ありがとうございます!

>私が出来る事は、少しでも多くの人に、アニメフェアを見てもらう事^^

>いろいろな所で、宣伝してきますね~~~~^^

本当に嬉しいです♪
ありがとうございますっ☆
(2007年03月18日 19時24分40秒)

プレゼン  
ぶち21st  さん
授業で英語のプレゼンをやったことがあります。
英語独特の論理展開があるので、それさえできていればそれらしく聞こえると思いますよ。 (2007年03月18日 22時06分31秒)

Re:え?英語でプレゼン?(03/16)  
twohan  さん
近づいてきて忙しいのでは?と思っていたら、
今後は英語でプレゼン?
それは大変ですね(^^;
でも、ひなたまさみさんは、人前で話すことは
慣れているように思うので、大丈夫では?(^^)

話の骨組み考えて、わかりやすく説明。
人をひきつけわれればBestですかね。
でも、英語では難しいですね(^^;
資料とか準備するんですかね?
話だけかな??
頑張ってくださ~い!
ひなたまさみさんだったら、きっと大丈夫(^^) (2007年03月18日 23時33分37秒)

おめでとうございます!!!  
くぼしま さん
ひなたさん、さきちゃん、
また素晴らしい展開、新しい感動、興奮、
いつもいつも、心から嬉しく、
私まで心が明るくなります。
どうも、ありがとうございます。

そして、ご卒業おめでとうございます★
思い出いっぱい、たくさんの宝物を胸に、
また次のステージへ、Go!Go!Go!ですね!!
応援しています。


(2007年03月19日 06時32分04秒)

Re:プレゼン(03/16)  
ぶち21stさん

>授業で英語のプレゼンをやったことがあります。

コメント、ありがとうございます♪
そうですか。
英語でプレゼンの経験があるのですね☆

>英語独特の論理展開があるので、それさえできていればそれらしく聞こえると思いますよ。

それはまた難しそうだ(^^;
でも、精一杯やってみますね♪
(2007年03月19日 13時15分46秒)

Re[1]:え?英語でプレゼン?(03/16)  
twohanさん

>近づいてきて忙しいのでは?と思っていたら、
>今後は英語でプレゼン?
>それは大変ですね(^^;

いろんな話が降ってきますね~!
本当にビックリすることだらけです(笑)。

>でも、ひなたまさみさんは、人前で話すことは
>慣れているように思うので、大丈夫では?(^^)

でも、最近はおとなしくしていたので…(^^;
緊張はするだろうなぁ~、と思います。

>話の骨組み考えて、わかりやすく説明。
>人をひきつけわれればBestですかね。
>でも、英語では難しいですね(^^;
>資料とか準備するんですかね?
>話だけかな??
>頑張ってくださ~い!
>ひなたまさみさんだったら、きっと大丈夫(^^)

ありがとうございます!
資料その他は、セトハル君がしっかりやってくれるので、私は盛り上げ役に徹します♪
(2007年03月19日 13時17分41秒)

Re:おめでとうございます!!!(03/16)  
くぼしまさん

>ひなたさん、さきちゃん、
>また素晴らしい展開、新しい感動、興奮、
>いつもいつも、心から嬉しく、
>私まで心が明るくなります。
>どうも、ありがとうございます。

こちらこそ、いつも本当にありがとう☆

>そして、ご卒業おめでとうございます★
>思い出いっぱい、たくさんの宝物を胸に、
>また次のステージへ、Go!Go!Go!ですね!!
>応援しています。

サキの卒業式は明日です。
くぼしまさんのところはもう終わりましたか?
お互いに、これからも励ましあいながら楽しくいきましょうね~♪
(2007年03月19日 13時19分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: