ひなたまさみとひなたぼっこ

ひなたまさみとひなたぼっこ

PR

プロフィール

ひなたまさみ

ひなたまさみ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

栗山真行@ Re:『とうせんばと私』が発売開始です♪(11/20) ひなたまさみさま 明けましておめでとうご…
レーズンバターロール@ 『よつばと!』サイン色紙(05/18) 感動しました! よつばと!大好きです! …
ゆづ恋@ Re:お久しぶりです♪元気です! こんにちはお久しぶりです ゆづ恋です。 …
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
2007年06月19日
XML
カテゴリ: サキのあゆみ
みなさん、こんにちは
いつもご訪問ありがとうございます
ぽっ

4月に中学に入学した娘、サキ。
順調なスタートで中学生活に入ったのですが、3ヵ月目になり、かなり精神的なバランスが崩れてきています。

再び、睡眠時間が乱れ、学校へ行けない日が続いています


学校という場所が、どうしても苦しいと感じる子もいるんですね。
サキの笑顔が早く見たいな


なかなか更新、訪問ができませんが、なるべく焦らず、穏やかな気持ちで毎日を過ごしていきたいと思っています。

しばらく更新が不定期になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。蒸し暑い日が続きますが、皆さんもお元気で…。

2006_0119手0001.jpg

ベランダ菜園のトウガラシ。
ついにそれらしい実ができ始めました♪
土と水とお日さま。自然の恵みに感謝
すくすく育っている姿、嬉しいです


20070619_1009_000.jpg


ひなたまさみ

PS:もともとバリバリ動いていないとダメな私。ここしばらくの引きこもり状態のストレス発散にも ”ビリーズブートキャンプ” だけは続けながら、いい汗をかいています(笑)。そのうちまた、こちらの報告もたっぷりしたいと思っています ウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月19日 10時29分36秒
コメント(33) | コメントを書く
[サキのあゆみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不登校(06/19)  
サキちゃん、頑張りすぎて疲れちゃったのでしょうか・・・元気なサキちゃんの笑顔がみたいですね。

まさみさんも、おかあさんとして、頑張っていらっしゃるんですね。
ストレスはビリーで!発散して下さいね。
今、ビリーが来日しているので、いつテレビに出るのかワクワクですね~ (2007年06月19日 10時53分46秒)

うちも~。  
mappie さん
ひなたさん、こんにちは。
うちの長男も、最近睡眠が乱れてきました。暑くなってきたせいか、思春期に突入したのか、定かではありませんが。
最近は1、2時間みたいな短いのは少なくなってきたけど、細切れです。全部足すと6時間は寝ているけれど、一晩に10回くらい起きたりとか・・そんな感じぃ~。(笑)
暑くなってきたのできついよね。と言いながらも「ビリー」を続けるひなたさんって、すごすぎ!
ところで、さきちゃんはやらないのかな?「ビリー・・」
体を思いっきり動かすと、少しはいろんなバランスがよくなるかも。といいつつ、我が子の場合は運動しすぎるとかえって寝ないのでした。さきちゃんもそうかもね。
とにかく、がんば~! (2007年06月19日 12時18分46秒)

Re:不登校(06/19)  
花*花8787  さん
こんにちは(*^^*)

サキちゃんいかがですか?
サキちゃん自身も辛いところでしょうが、傍にいるお母さんもご心労のことと思います。子育てをしているとなかなか、心穏やかに見守るという大事なことができず、心配ばかりが膨らんだり、口が達者になってきて、今まで通じていたごまかしも効かなくなってきて、子ども相手に感情的になったりして…反省してしまいます。
私もひなたさんを見習って、心穏やかに過ごせるようにしなくては♪

ところで、ひなたさんのストレス解消の「ビリーズブートキャンプ」は、まさに今、その発散時ですね♪
腹筋が割れて、本当にボクサーのようになってしまうのかしら???

蒸し暑くなってきましたね。
どうぞご自愛なさってくださいね♪

(2007年06月19日 13時06分45秒)

これがサキちゃんのペース  
ヒーロー164  さん
人それぞれ、歩幅も違えば、考え方も違う
サキちゃんは、サキちゃんのペースで進めばいいよ
他人と比べても、意味がないし、
誰かが、ゴタゴタ言っても、誰も責任はとらない
自分の人生、自分のペースで歩めばいいし
疲れたら休めば良い、只、自分の好きな事は追求して欲しいな~、それが面白い個性になるからねぇ~
いずれは、大親友になると思うから、楽しみにしてます! (2007年06月19日 15時04分44秒)

サキちゃん・・・そぉかぁ  
dayan さん
まずはちょっとゆっくり休んで、また笑顔が見られるといいですね^^
睡眠リズムだけでも整うといいのにな^^
実はうちのすぐお向かいのお家の中学二年生の女の子も
春から学校を休んでるみたいなんですが、午前中とか、よくお母さんと近所をウォーキングしたりしてるんですよ^^

ビリーがんばってるんですね^^
私はエリートがなかなか届かず待ちくたびれてます(><)
「注文確認した」っていうメールが届いてからもう8日、このまま月末まで来ないのかなぁ~(><)

(2007年06月19日 19時27分56秒)

不登校  
rinshou  さん
実は、ちょっと心配していました。昔五月病と東大生の不登校現象にいわれましたが、今は六月病と言うべきものがやや目立つようになっています。疲れが慢性的にならないように、人によっては休み休みそして登校と言うのもいいのですが。 (2007年06月19日 19時31分42秒)

Re:不登校  
ひーちゃん(広島) さん
こんばんは~~^^

サキちゃん、疲れちゃったんですね^^;
あまり、頑張りすぎると疲れます~~^^;

ひなたさんは、ビリー頑張ってるんじゃね^^
私は、今、友達に教わったリセットダイエットっていうのをしてるんじゃけど。。。
ご飯の好きな私には辛くてね~~^^;
少し減らして、食べています^^;

ほんとは、炭水化物は食べてはいけないんじゃけどね~^^;

とうがらし、大きくなりましたね~^^
うちは、茄子、キュウリ、トマトを植えてます^^
ちょっと前には、さつま芋のつるを植えました^^
しっかり、農婆をしています^^

土を触ると、穏やかな気持ちになります^^
サキちゃんと一緒に土いじりなんか、どうじゃろうか^^
(2007年06月19日 21時01分33秒)

そうですか・・・  
ゆみ☆ さん
季節の変わり目は、心も身体も大変ですよね~ ><

今日お会い出来るかなー?なんて思っていたのですが・・・今度の木曜日に四方山話でもしましょうね^^

おお~ビートキャンプ続いていますか~!
凄いですねー。発散発散~♪ (2007年06月19日 22時14分54秒)

Re:不登校(06/19)  
くうふう3  さん
まさに5月病ってヤツじゃないでしょうか。。。
(5月は過ぎてもね^^)
大丈夫、サキちゃんなら乗り越えますわ。
気長に見守れる優しいまさみさんがママなんだもの。
(2007年06月20日 00時20分24秒)

Re:不登校(06/19)  
二輪草  さん
うーん、サキちゃん中学に入って、なんとか頑張ろうとしてたんですね・・・
苦しかったんだね・・・
一緒に寄り添うのは、時間的にも、精神的にも大変ですね。

私も、ビリーまだがんばっています。効果は残念ながら、出てないんです。
でも、筋力、精神力の強化ということで、やっています。
限界をもう少し頑張る。その精神で、いきましょう。
体に気をつけてくださいね。
(2007年06月20日 01時16分30秒)

Re:不登校(06/19)  
twohan  さん
そうですか・・・
早く落ちつくといいですね。
うちの子、小学校で、ちょっと先生に迷惑をかけている時があるみたいです(^^;
参観に行くのが、ちょっとこわい(^^;
”ビリーズブートキャンプ”は、かなり人気らしいですね! (2007年06月20日 01時24分42秒)

マイペースで  
闘うバイオリン弾き さん
頑張らないで力抜いて気楽にいきましょう。サキチャンの過ごしやすい世界になってほしいよね。 (2007年06月20日 22時46分04秒)

Re[1]:不登校(06/19)  
ちゅったん0912さん

>サキちゃん、頑張りすぎて疲れちゃったのでしょうか・・・元気なサキちゃんの笑顔がみたいですね。

いつもありがとう!
いろんなことが気になる子なので、目には見えない疲れもいっぱいなのでしょうね。

>まさみさんも、おかあさんとして、頑張っていらっしゃるんですね。
>ストレスはビリーで!発散して下さいね。
>今、ビリーが来日しているので、いつテレビに出るのかワクワクですね~

私はストレスがたまらないように頑張るくらいかな?(^^;仕事も行けなかったりすると、やっぱり落ち込みます。ビリー隊長も来日されたことだし、思いっきり汗をかいてスッキリするしかないね♪
隊長のテレビ出演、楽しみですね☆
(2007年06月21日 08時44分23秒)

Re:うちも~。(06/19)  
mappieさん

>ひなたさん、こんにちは。
>うちの長男も、最近睡眠が乱れてきました。暑くなってきたせいか、思春期に突入したのか、定かではありませんが。
>最近は1、2時間みたいな短いのは少なくなってきたけど、細切れです。全部足すと6時間は寝ているけれど、一晩に10回くらい起きたりとか・・そんな感じぃ~。(笑)

ああ、mappieさんのところと同じような感じかな?
そうそう、思春期のイライラみたいなものもあるようですね。そういう時期、私たちもありましたよね~。(遠すぎて思い出せないけど…笑)

>暑くなってきたのできついよね。と言いながらも「ビリー」を続けるひなたさんって、すごすぎ!

いえ、これはもう、自分のためだけです!
無条件で気分がスッキリするので…。

>ところで、さきちゃんはやらないのかな?「ビリー・・」
>体を思いっきり動かすと、少しはいろんなバランスがよくなるかも。といいつつ、我が子の場合は運動しすぎるとかえって寝ないのでした。さきちゃんもそうかもね。
>とにかく、がんば~!

ありがとう!!!
サキも運動はまず、やらないですね~(^^;
なるべく一緒にお散歩に行くようにしているけど…
疲れすぎると、かえって眠れなくなってしまうようで、困ったものです。

mappieさんも頑張っていらっしゃるんですね。
私も元気を出して頑張ります♪
(2007年06月21日 08時48分56秒)

Re[1]:不登校(06/19)  
花*花8787さん

>こんにちは(*^^*)

おはようございます♪
なかなかお邪魔できなくて、ごめんなさい!

>サキちゃんいかがですか?
>サキちゃん自身も辛いところでしょうが、傍にいるお母さんもご心労のことと思います。子育てをしているとなかなか、心穏やかに見守るという大事なことができず、心配ばかりが膨らんだり、口が達者になってきて、今まで通じていたごまかしも効かなくなってきて、子ども相手に感情的になったりして…反省してしまいます。

そうですね。小4ともなると、男の子だってことばも達者になってきますからね。私も感情的になってしまって反省することばっかりです(^^;

>私もひなたさんを見習って、心穏やかに過ごせるようにしなくては♪

いえ、見習うなんてとんでもないです!(汗)
そうなれればいいなぁ☆って、いつも思っているだけですから…(^^;

>ところで、ひなたさんのストレス解消の「ビリーズブートキャンプ」は、まさに今、その発散時ですね♪

あはは♪そうそう、これは私にとっての救世主ですね(笑)。

>腹筋が割れて、本当にボクサーのようになってしまうのかしら???

実はもう、縦割れは始まっているんですよ(笑)。
私は一体どうなりたいのか!?
今ではすっかり私の趣味になってしまいました♪

>蒸し暑くなってきましたね。
>どうぞご自愛なさってくださいね♪

ありがとう♪
花*花さんも、お身体を大切にね☆
また、時間を見てお邪魔しますね~(^^)/
(2007年06月21日 08時55分14秒)

Re:これがサキちゃんのペース(06/19)  
ヒーロー164さん

>人それぞれ、歩幅も違えば、考え方も違う
>サキちゃんは、サキちゃんのペースで進めばいいよ
>他人と比べても、意味がないし、
>誰かが、ゴタゴタ言っても、誰も責任はとらない
>自分の人生、自分のペースで歩めばいいし
>疲れたら休めば良い、只、自分の好きな事は追求して欲しいな~、それが面白い個性になるからねぇ~

いつもありがとうございます☆
こういうことを言ってくれる人もそばいにいる、というのは、私たち親子には本当にありがたいことです(*^^*)

>いずれは、大親友になると思うから、楽しみにしてます!

サキとヒーローさんは、確かに仲良くなりそう♪
あ、ヒデキと私もですね(^^)
どうぞ楽しみに待っていてくださいね~☆ (2007年06月21日 08時58分32秒)

Re:サキちゃん・・・そぉかぁ(06/19)  
dayanさん

>まずはちょっとゆっくり休んで、また笑顔が見られるといいですね^^
>睡眠リズムだけでも整うといいのにな^^
>実はうちのすぐお向かいのお家の中学二年生の女の子も
>春から学校を休んでるみたいなんですが、午前中とか、よくお母さんと近所をウォーキングしたりしてるんですよ^^

ありがとうございます♪
うちもね、娘と一緒に毎日お散歩しています。
なるべくお日さまを浴びられるように、と思っているのですが…
今は学校へ行けない子どもたちが増えていますね。
親の方の心のケアも必要かもしれません(^^;

>ビリーがんばってるんですね^^
>私はエリートがなかなか届かず待ちくたびれてます(><)
>「注文確認した」っていうメールが届いてからもう8日、このまま月末まで来ないのかなぁ~(><)

今は、ものすごい勢いですからね~。
エリートの報告、とっても楽しみです♪
早く届くといいですね(^^)

(2007年06月21日 09時01分37秒)

Re:不登校(06/19)  
rinshouさん

>実は、ちょっと心配していました。昔五月病と東大生の不登校現象にいわれましたが、今は六月病と言うべきものがやや目立つようになっています。疲れが慢性的にならないように、人によっては休み休みそして登校と言うのもいいのですが。

ご心配くださり、本当にありがとうございます。
そうですね、確かに六月病という感じかもしれません。最初ものすごいペースで頑張っていたので、私も何となくこうなるような気はしていましたが…。
いったんテンションが上がってしまうと、それをコントロールするのは難しいですね(^^;私がもっと上手にできるといいのですが…。
その集中力というか、パワーが娘のクリエイティブな面でのパワーにもなるのでしょうね。

しばらくは、学校へ行ったり休んだり…になるでしょうね。いつもありがとうございます。
(2007年06月21日 09時05分54秒)

Re:Re:不登校(06/19)  
ひーちゃん(広島)さん

>こんばんは~~^^

おはようございます♪

>サキちゃん、疲れちゃったんですね^^;
>あまり、頑張りすぎると疲れます~~^^;

そうですね~。頑張りすぎないことって大事ですね。

>ひなたさんは、ビリー頑張ってるんじゃね^^
>私は、今、友達に教わったリセットダイエットっていうのをしてるんじゃけど。。。
>ご飯の好きな私には辛くてね~~^^;
>少し減らして、食べています^^;

>ほんとは、炭水化物は食べてはいけないんじゃけどね~^^;

炭水化物を食べてはいけないダイエット???
それは私には絶対に無理じゃ~!(笑)
頑張っていますね♪
効果はどうかな~?

>とうがらし、大きくなりましたね~^^

おかげさまで☆
こうしてすくすく育ってくれるのは嬉しいです♪

>うちは、茄子、キュウリ、トマトを植えてます^^
>ちょっと前には、さつま芋のつるを植えました^^
>しっかり、農婆をしています^^

いいですね☆
ひーちゃんも忙しいのに、エライなぁ♪

>土を触ると、穏やかな気持ちになります^^
>サキちゃんと一緒に土いじりなんか、どうじゃろうか^^

うんうん♪瀬戸さんちの畑にね、近いうちに行かせてもらおうと思ってるところです(^^)
私も土に触るのはとってもいいと思います。
いつもありがとう!

無理しすぎないように、ダイエット頑張ってくださいね(^^)/
(2007年06月21日 09時50分15秒)

Re:そうですか・・・(06/19)  
ゆみ☆さん

>季節の変わり目は、心も身体も大変ですよね~ ><

大人でも体調を崩しやすくなりますからね(^^;

>今日お会い出来るかなー?なんて思っていたのですが・・・今度の木曜日に四方山話でもしましょうね^^
それは楽しみです(*^^*)
今日もお稽古かな?
お会いできるといいな☆

>おお~ビートキャンプ続いていますか~!
>凄いですねー。発散発散~♪

今ではもう、日課になっています(笑)
発散!発散!ヴィクトリ~~☆
(2007年06月21日 09時52分04秒)

Re[1]:不登校(06/19)  
くうふう3さん

>まさに5月病ってヤツじゃないでしょうか。。。
>(5月は過ぎてもね^^)

そうそう、6月病ですね(^^;

>大丈夫、サキちゃんなら乗り越えますわ。
>気長に見守れる優しいまさみさんがママなんだもの。

私はせっかちな方だから、なかなか「気長に」っていうわけにもいかないんですね(^^;
でも、娘には娘の時間やリズムがあるものね。だから、自分に言い聞かせながら…って感じです。
いつもありがとう☆

(2007年06月21日 09時54分19秒)

Re[1]:不登校(06/19)  
二輪草さん

>うーん、サキちゃん中学に入って、なんとか頑張ろうとしてたんですね・・・
>苦しかったんだね・・・

確かに、頑張りすぎていたような気がします。
ここらへんでちょっと休憩して、自分なりのペースをしっかりつかんでくれたらいいのですが。

>一緒に寄り添うのは、時間的にも、精神的にも大変ですね。

正直ストレスもあるけど、今の私にできるのは、それくらいしかないですからね~(^^)

>私も、ビリーまだがんばっています。効果は残念ながら、出てないんです。
>でも、筋力、精神力の強化ということで、やっています。
>限界をもう少し頑張る。その精神で、いきましょう。
>体に気をつけてくださいね。

ありがとうございます♪
ビリー、続けていらっしゃるんですね!嬉しいなぁ~(*^^*)
私も毎日、なるべく時間を作っていい汗をかくようにしています。もうね、目的も何もなくって、とにかく「やりたい!」って感じです(笑)。
でも、これを続けていると、本当に元気になれそうですね♪これからも気長に続けていきましょうね(^^) (2007年06月21日 09時58分03秒)

Re[1]:不登校(06/19)  
twohanさん

>そうですか・・・
>早く落ちつくといいですね。

ありがとうございます。
娘にとって必要なだけの時間ゆっくり休めば、また元気になれると思います(^^)

>うちの子、小学校で、ちょっと先生に迷惑をかけている時があるみたいです(^^;
>参観に行くのが、ちょっとこわい(^^;

子どもはみんな、迷惑をかけちゃいますよね。
先生に会ったときに「いつも子どもがお世話になっています。ありがとうございます」ってご挨拶すればOKですよ♪(^^)v

>”ビリーズブートキャンプ”は、かなり人気らしいですね!

空前のメガヒットとか!?
今、ビリー氏が来日されていますね☆
ますます人気が上昇するかも?
この際、twohanさんもいかがですか~?(^^)
(2007年06月21日 10時02分04秒)

Re:マイペースで(06/19)  
闘うバイオリン弾きさん

>頑張らないで力抜いて気楽にいきましょう。サキチャンの過ごしやすい世界になってほしいよね。

いつもありがとうございます☆
力を抜いて気楽にいく、って本当に大事ですね。
ゆっくり休んで、また元気になってくれるといいな、と思っています(*^^*)
(2007年06月21日 10時04分19秒)

お久しぶりです  
jojo@jojo  さん
ビリーやっているのですか!!??
効果をぜひ教えてください、でも、私には続ける根性がない。

サキちゃん、可愛く写ってる。

今、地域で子どもやお母さんそして、家族に関わる仕事を始めています。
この「軽度発達障害」本当にたくさんの人たちが持っていますね。
あらためて、今の時代の子育ての難しさを日々実感しています。

今、同時に勉強もしているのですが、「軽度」と付いていても、本人や家族には軽くない、と知りました。
まさみさんのように、子どもの個性を豊かに受け止めて暮らしているお母さんはすばらしいと思います。 (2007年06月24日 17時31分11秒)

今日も暑かったね!  
たまねぎ さん
今日も暑かったね!
こういう日は、みんなで踊って! 冷たい○ー○をグイッと! いけない! いけない!
ヒデキはアセモは出来ていないかな?
サキと一緒にお母さんを手伝うんだぞ!
今日も暑かったね!明日こそは腹筋をやらないと! (2007年06月28日 23時51分14秒)

あら~♪  
タイガー&乙姫♪ さん
焦ったら失敗しやすくなりますね。
自分なりのペースを掴んで維持出来ます様に。


ビリー隊長かぁ~……。 (2007年07月01日 17時38分47秒)

梅雨の割に・・・  
dayan さん
お天道様の出番の多い今日この頃ですね・・・。
ムシムシ暑くて参ります(><)ひなた家の皆さまはいかがお過ごしですか?暑さで体調を崩したりされてないといいのですが(>_<)

ところで、BBキャンプの方はその後いかがですか?
私の方はエリートの発送「6月下旬の予定が、7月中旬に遅れる」というメールの後に、「その期日の入荷すら怪しく、納品がいつになるのか不明」とのメールが昨日届きがっかりしてるところです。

ただ、友だちに応用プログラムが借りられたので昨日からやってます。基本の比じゃないくらいキツイですね(><)
「できるかぁ~~!Ψ(-◇-)Ψ」とテレビに向かって何度つぶやいたことか・・・

またお暇な時がありましたら、まさみさんの報告待ってますよん^^

(2007年07月02日 18時55分55秒)

Re:お久しぶりです(06/19)  
jojo@jojoさん

お久しぶりです!
お元気ですか~?(*^^*)

>ビリーやっているのですか!!??
>効果をぜひ教えてください、でも、私には続ける根性がない。

ビリー、いいですよ♪
オススメしちゃいます!
また報告しますね(^^)

>サキちゃん、可愛く写ってる。

ありがとうございます☆

>今、地域で子どもやお母さんそして、家族に関わる仕事を始めています。

そうでしたか~。
ますますご活躍ですね!素晴らしいことだと思います。

>この「軽度発達障害」本当にたくさんの人たちが持っていますね。
>あらためて、今の時代の子育ての難しさを日々実感しています。

>今、同時に勉強もしているのですが、「軽度」と付いていても、本人や家族には軽くない、と知りました。

私も我が子が直面するまでは、恥ずかしながらまったく知りませんでした(^^;

>まさみさんのように、子どもの個性を豊かに受け止めて暮らしているお母さんはすばらしいと思います。

恐れ入ります(^^;
私はそんな、素晴らしいお母さんじゃないです。
基本的に「親バカ」なんだと思います(^^;

ひとりひとり、みんな違うから。
受けとめることくらいしか、できませんね。

いつも前向きにいろいろなことに取り組まれているjojoさんは、本当に素敵です☆
また、お邪魔させてくださいね~! (2007年07月03日 15時22分44秒)

Re:今日も暑かったね!(06/19)  
たまねぎさん

>今日も暑かったね!
>こういう日は、みんなで踊って! 冷たい○ー○をグイッと! いけない! いけない!
>ヒデキはアセモは出来ていないかな?
>サキと一緒にお母さんを手伝うんだぞ!
>今日も暑かったね!明日こそは腹筋をやらないと!

いつもいつもありがとう☆
毎日蒸し暑いから、グビッ♪といきたいところでしょ?(笑)私もまたビリー頑張らないとね! (2007年07月03日 15時23分52秒)

Re:あら~♪(06/19)  
タイガー&乙姫♪さん

>焦ったら失敗しやすくなりますね。
>自分なりのペースを掴んで維持出来ます様に。

お久しぶりです!
いつもごぶさたばかりでごめんなさい!
自分なりのペース、って、簡単そうで難しいのね。
まだまだ時間はかかりそうだけど、ぼちぼちやっていきますね♪
本当にありがとう☆

>ビリー隊長かぁ~……。

いいぞぉ~~♪
ご一緒に、いかがですか?(笑)
(2007年07月03日 15時25分17秒)

Re:梅雨の割に・・・(06/19)  
dayanさん

>お天道様の出番の多い今日この頃ですね・・・。
>ムシムシ暑くて参ります(><)ひなた家の皆さまはいかがお過ごしですか?暑さで体調を崩したりされてないといいのですが(>_<)

ごぶさたしちゃって、ごめんなさい!(^^;
私たちはなんとか元気でやっています♪
そちらはいかがですか~?

>ところで、BBキャンプの方はその後いかがですか?

いろいろ駆け回っていて、できない日もありますが、基本的には続けていますよ~(^^)
隊長の来日が効いたのか、周りの人たちも続々入隊しています!3ヵ月になったら、また報告しますね♪

>私の方はエリートの発送「6月下旬の予定が、7月中旬に遅れる」というメールの後に、「その期日の入荷すら怪しく、納品がいつになるのか不明」とのメールが昨日届きがっかりしてるところです。

あらあら…
それはがっかりですね(^^;
エリート版の報告もぜひ聞かせてくださいね♪

>ただ、友だちに応用プログラムが借りられたので昨日からやってます。基本の比じゃないくらいキツイですね(><)
>「できるかぁ~~!Ψ(-◇-)Ψ」とテレビに向かって何度つぶやいたことか・・・

あはは♪
応用はキツイですね!
私もいまだに「死ぬかも?」と、毎回思いながらやっています(笑)
でも、達成感もありますよね☆
ぜひぜひ、続けてくださいね!

>またお暇な時がありましたら、まさみさんの報告待ってますよん^^

そうですね。
またその後の報告をしようと思っています♪
ありがとう!!!(*^^*)
(2007年07月03日 15時28分35秒)

うままーーw  
としゆき さん
寝てるだけで2日で16万GET!!まぢハマりそうww
http://giga-mix.net/mi/ (2007年08月20日 00時17分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: