日記帳とペンと内なる天使♪

日記帳とペンと内なる天使♪

PR

サイド自由欄

日記帳とペンと内なる天使」の全てのブログ記事の抜粋、(全過去記事を含む)プロフィール等、私(弘恵)のコメントや発言の勝手な抜粋掲載、無断転載、無断掲載、ブログのスクリーンショットを勝手に掲載することを禁じます。
(ただし、私が誹謗中傷、批判など悪意のあるものと判断した場合に限る)
発覚した場合、通報、法的手段を取る場合もあるのでご注意ください。
2020.12.11
XML
コードを繋がれて、身体の症状になって出るケースで多いのが頭痛ですが、その他にもたくさんあります。


意外にも、口内炎もそうなんです。
急に、突然前触れもなく大きな口内炎ができて、
しかもその箇所を歯で噛んだ覚えもない場合や、歯の当たらないないような場所に、突然痛い口内炎ができて、何日も治らないという場合、コードの可能性が大きく、カットするとすぐに治るんです。
まずは痛みが消えて、次第に小さくなる感じですね。



次によくあるのが湿疹です。
手湿疹がそうで、急にかゆくなったと思ったら片方の手にプチッと小さな硬い水泡ができるようなケースもコードのことが多く、コードカットをするとシュッと痒みが引いて、ガサガサが緩和されていくんです。


慢性的に理由もわからずに片方の手の指(1、2本だけ等)がガサガサになって皮が分厚くなって、痒くてなかなか治らないケースもコードの場合が多く、突き詰めていくと誰かがわかるんですよね。


その他に、肘の内側の赤みや痒み、全身の蕁麻疹(コードの場合はたいてい左右のどちらかに偏る)、結膜炎、急なもう烈な喉の痛み、背中の痛み、などなどたくさんですね。







なので「この部位は**さん」と覚えていたらいいですよね。
「**さんの恨みのコードだとここに出る」とか、そういった感じです。



右だと女性から、左だと男性からと判断しています。


いろんなエネルギーコードをたくさん繋いでくる人の場合、場所が限定できなくて、コードの種類によって場所が変わったりとあります。



私のケースでは、ある朝起きると白目に血が滲んでおり、全く痛くないけど、これもコードでした。
念のため眼科に行ったんですが、ドライアイの目薬を出されて終わりましたが、コードだとわかったのでカットをしたら翌日にはほぼなくなっておりました。(昨年の夏)



念の強い人に恨まれているな・・・みたいな時、体のあちこちにいろんなおかしな症状が出ますね。
でも、これもお知らせと捉えて、誰が繋いできたのかを見て、契約書を見て、カットをして、自分の弱点部分である思い込みを見つけて、その思い込みを手放すというのがいいですね。


当然全ての痛みがコードじゃないですが、どうもおかしい、どうして急に?とか、明らかに念を送られてもおかしくないと思う時は、弱点部分である思い込みを知るきっかけであり、チャンスでもあるかと思います。


何年も前に、左側頭部が内側から針で突き刺すように不定期に痛んで、鎮痛剤も効かなくて1ヶ月整体に通ったことがありました。(頭部の神経痛)


その同じ症状がたまーに出るんですが、コードだとわかってすぐにカットをすると治るんですよね。



頭痛は週一以上の割合だったし、凄かった。。。


でも、コードをカットするようになったら、これらの辛い症状はカットとと主に消えていくし、薄かった髪もどんどん太くふさふさだし、今はロングヘアにしている途中ですが、髪も艶々です。(Dysonのドライヤーを使用してますが、パワフルだけど髪に優しいから余計ですね。これは使用していると艶々になるらしいです)


10年ほど前は、美容師に「クスリやってる人の髪みたいだ」なんてものすごく失礼なことを言われたものですが、あの何倍も太いですもん。以前は猫の毛よりも細かったので。ショートヘアだったのに。。当時の髪の毛を3、4本合わせて、やっと普通の人の1本分の太さになってましたから。
年齢関係ないのかな、って思いますね。
今は10代の頃の髪質と同じなので。





コードを繋がれると、体が痛いだけではなく、相手のエネルギーがコードによって入ってくることで、自分のエネルギーが低くなりますし、自分のエネルギーは相手に取られることで、相手が急に元気になる、目がギラギラし出す、などがあります。


私はこういったケースもたくさん見て解決してきたのですが、やはり中には手強いものがあって、コードカットだけでは対応できないものもあるわけです。


そういった場合は諦めないけど、機会を待つことにして、私は必ず新しいものを作り出す人間なので、その時にもう一度トライするんです。



こうして、トライして、ダメだった場合は考察し、研究し、疑問を書き出してそこから答えを見つけるとか、流れを読みながら答えを待つとか、いろんなことをしております。



そうそう、負けコンプレックス破棄の場合は、
[負けコンプレックス=レッテル・枠]
なので、主に胸の部分に大きく塊が入っているようなものなのです。


で、これがあると枠なので、これ以上の考えはできませんし、大きなものだし、圧があることで、苦しいんですよね。


なので負けコンプレックスを破棄することで、呼吸が楽になった、という感想はよくもらいます。
これはコードカットでも感想をもらうのですが、人は本当にいらないものを手放した時、呼吸を深くできるようなのです。


その負けコンプレックス自体が、元々自分にあっていないガチガチの価値観の塊だったり、レッテルだったりするので、苦しいんですよね。
または、その負けコンプレックス自体が自分にとって重苦しくて息苦しいものだと、実際に息苦しくなります。


私自身も10年ほど前を思い返すと、どうして胸がいつも苦しいんだろう・・・と感じていました。
苦しいということは、そう感じるということは、その逆の苦しくないいケースも知っているということなんです。
だからこそ苦しいと思うんです。


そんな、一人一人の苦しいものが解放できるお手伝いができたらいいなと思ってます。


そうそう、コードカットですが、ホームページにはほんの一部しか掲載しておりません。


実際は約400種類のコードを今の段階では確認しております。


これまでは、新種のコードが見つかると、モニターセッションとして初回のみを無償でさせていただくことが多かったですが、今後は有料とさせていただきます。
既にたくさんモニターをさせていただき、効果を実感しております。



種類が多いので、負けコンプレックスの種類別のようにホームページに記載することも考えておりますが、大体のケースでは私の方に言っていただけますと、どのコードが繋がれているかを確認できます。こうやって新しいコードを見つけるのも得意です。
その際にリーディングもさせていただきます。
(ただし、コードをカットされる意思がある場合に限ります)


私のリーディングですが、よく当たります。
リーディングの仕方もそれぞれなんだと思いますが、自分で話してても「占い師さんみたいだなー」って思いますもん。



今後もこういった能力もどんどん活かして、いろんなものを発見して研究して世に出していきます。


たくさん並ぶチョコ。
早めのクリスマスプレゼントをもらいました。
ハァァ〜幸せ〜♩




昨夜はじゃがいもを蒸したものを食べました。
この上にバターのっけて、塩辛と絡めて食べる。
美味しいですよー。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.11 16:28:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

弘恵 HIROE

弘恵 HIROE


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: