暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
2079759
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
気になる品々
写真復元「PhotoRec」
必ず復元できる保証はございませんので・・・
また、このソフトは、Dos、Win、Linux、Macなど各OS用があるようです。
今回の場合
知人のSDカードは、PCに保存しようとしたところ途中でPCがフリーズしそれっきりSDカードが読めなくなってしまったとのことでした。
SDカードを預かりノートPCのスロットに入れてみると
「フォーマットして下さい」
とでます。
仕方なくそのままフォーマットし「PhotoRec」を起動させ作業開始。
1.
(1)のような画面になりますのでここでは復元させるSDスロットがFドライブになっています。
ドライブを選択しEnter。
2.
Windowsマシンなので[Intel]を選択しEnter。
(3)の画面になりますので、[File Opt]を選び(4)Enter。
3.
4.
今度は復元させるファイルの種類を選択する画面になります。(5)
全部選んだ状態でも良いと思いますが、個個で復元させる種類はjpgなので
まず「s」キーで全解除。
次に目的のファイル種であるjpgを探し横矢印キーで選択。(6)
(ファイル種はアルファベット順になっています。)
「b」キーでこの選択を保存。(7)画面になります。
5.
6.
7.
再び画面(3)になりますので、今度は[Search]でEnter。
8.
この(8)は、よくわからなかったので[Other]を選んでEnter。
9.
(9)画面が出てくるので「Y」キーを押す。
ソフトが消失ファイルを検索しはじめます。(10)
10.
11.
今回は106個のファイルが復元できました。
「PhotoRec」のプログラムファイルフォルダの「win」に無事復元されていました。
知人に連絡してみると、ファイル数はそのくらいだと思うとのこと。
酒の一杯でもおごれよぉ。
「PhotoRec」のダウンロード先
TestDisk Download - CGSecurity
各OS用があるのでご自分の環境にあったものをダウンロードして下さい。
今回はWindows7 32bit環境で行いました。
ファイナルデータ9.0plus 特別復元版
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天市場のおすすめ商品
サイズがあればラッキー!上履き 送…
(2025-11-27 00:10:16)
家電よもやま
[楽天市場] 薪ストーブ ・ 石油ス…
(2025-11-25 18:43:40)
ジャンクパーツ
秋原他でのお買い物250111ハーフその…
(2025-02-15 18:03:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: