2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
先日心拍確認が出来たととろさんから頂きました~~~新鮮な妊娠菌付子宝草の子株達&子宝石とも呼ばれるメノウがお腹に折り込まれた鶴メッセージで住所等をお知らせしたのが29日の午前中でしょ・・・。翌日の昨日30日に届いたんだよー。九州→関東、近っ 早っ (ちなみに普通郵便)超超新鮮な妊娠菌だよぉありがとうね、ととろさん子宝草達は湿らせたティッシュとプチプチで丁寧に包まれてたの。水分補給しようと頑張ったみたいで、何と根っこがティッシュにしがみ付いてた育とう、育とうってしてるんだね。私は別名『植物枯らせ名人』。 自分で命名 せっかく頂いた子宝草達、ちゃんと管理して元気に元気に育てるぞぉ~~~この入れ物は大きいワイングラスみたいなグラスです。タンブラーって言うのかな?この男女、意味深でしょ 本日周期30日目です。今日・明日にもリセットしそうな感じ。アトピーも大分引いたし、リセットしたら病院行って、カウフマン再開の相談して来ようと思います。次回は4回目のICSIになります。次こそは私も…ね
2007.03.31
コメント(8)
またまたご無沙汰しちゃいました 本日周期19日目です。本当なら2周期目のカウフマン中で来月アンダゴニスト法でICSI!の予定でした。けど先月のカウフマン中からアトピーが出てしまいました。過去1・2を争うほどの酷い状態・・・結婚したばかりの頃、まだ不妊治療なんて無縁だった時にアトピーで病院へ行ったら、『アトピーの症状が出てる時は妊娠避けた方がいいよ。アレルギーの状態だからね』って言われたの。それを思い出してクリニックに電話して、抗アレルギー剤飲んでるけど大丈夫か聞いてみました。そしたらね、『カウフマンは中断しましょう、ピル止めて下さい。完全に治ってから治療再開しましょう』って妊婦さん禁忌のお薬だったら、それが切れてから治療再開した方がいいもんね。皮膚科へ通いだして1ヵ月半です。だいぶ良くなってきて、顔なんて治っちゃったって勘違いした数日前。顔の薬はベタベタしてるからヤなんだよね。顔だけはもう平気だろうと思って、いつもの化粧水と乳液・保湿ジェルを使ったら・・・。その3日目にしてアトピー復活今日また予約で病院行ったんだけど、強い塗り薬を使ってるから徐々に弱い薬に代えていかないと駄目だって。強いのを急にやめたら、抑えられてただけだから出ちゃいますよ。って。顔だけじゃなく足とか背中も復活気味でカユカユです今日は3週間分の抗アレルギー剤が処方されました。って事は、来月からの治療再開も無し・・・かも。どんどん先に延びちゃうようで焦っちゃいます。不妊治療に焦りは禁物だよねカウフマンと同時に夫婦でマカを再開しました。治療再開はまだ先になりそうだから、マカも中断しようかな・・・マカ タブレット 90日分私が飲んでるマカです。前は1番割安な90日分4セットを購入したけど、今回は『これが最後』と思って90日分2セット購入。このまま飲んでたらICSI周期に入る前に無くなっちゃうよぉ本日のお会計平成19年2月14日6,300円マカ90日分2袋今までに掛かった治療費大学病院811,870円夫婦で不妊検査一式~刺激周期顕微授精2回平成17年6月~平成18年7月不妊治療クリニック554,550円平成18年10月~薬局(院外処方)620円サプリ各種23,975円葉酸・マカ・ザクロ妊娠検査薬924円交通費9,670円合計 1,399,509円平成17年6月8日 治療開始特定不妊治療助成金▲200,000円平成17年度・18年度の2回分
2007.03.20
コメント(12)
全2件 (2件中 1-2件目)
1