○●○ひよこの日記帳○●○

2007年07月24日
XML
カテゴリ: こども
保育園で「そろそろ断乳を…」とすすめられてしまいました。
自然に卒乳するまで母乳をやめるつもりがなかったのですが
話を聞いていると心が揺らぐ。。。。。。。

断乳の話が出たのは、うちのこだけご飯をよく残すということから。
おっぱいを飲んでいてもご飯を食べる子どもはいいけども、
おっぱいのせいでご飯を食べないのならば、おっぱいをやめた方がいい、とのことでした。

たしかに、家でもあまりご飯を食べてくれません。


やめた方がいいのかなぁ…


親の都合だけで言えば、おっぱいをあげるのって、なんだか楽ちんなので

子どものためのことを考えたらどっちがいいのでしょうねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月24日 20時24分13秒
コメント(4) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:断乳をすすめられちゃった。(07/24)  
ウチの子達は、問いかけて自分の意思でやめました

・・で、保育園の断乳の件ですが。。
「お乳」を止めさすか止めささないか・・っていうのは
各家庭の問題であり、方針であり、保育師が口を出す分野の問題ではありません。
確かに、母乳を飲んでいれば家庭で少食なのは仕方がありません
でもね・・
保育所で・・となると、果たしてその原因が母乳なのか?と思いますよ
だって、保育所に行っている間は母乳が飲めないでしょ?
・・ってことは、子供は自然とお腹がすいているハズです。
それでも少食ってことは、それは子供自身が「少食の子」と考えるべきなんじゃない?
無理に望む以上食べさせるのは、子供にとって苦痛以外のなにものでもないと思います。
あと・・
体重や発育に問題ないのであれば、「食べる」ために敢えて断乳する必要はないと思いますよ

まぁ・・でも
気になるのであれば一度断乳してみたらどうでしょうか?
子供が(親も)無理そうなら、また再開すればいいんだし
あんまり、難しく考えずに自然にやっていけばいいんじゃない?♪

以上、夫婦合作のコメントでした。


(2007年07月24日 21時43分34秒)

3代目ヒサシさん  
ご夫婦でのコメントありがとうございます。
>体重や発育に問題ないのであれば、「食べる」ために敢えて断乳する必要はないと思いますよ
このコメントに気が楽になりました♪

以前お会いした時に「ウチの子達は、問いかけて自分の意思でやめました」と聞いてから
ウチもそうしよ~と漠然と考えていました。

今の時点ではおっぱいのない日が考えられないくらいしょっちゅうくわえています。
保育園行きだしてから特に、欲しがる時はあげるようになった気がします。
でもそれがダラダラ飲みを習慣づけてしまったみたいで、
私自身よくないなぁと思いながらもやめられませんでした。
だから思い切って断乳してみるのもいい気もしています。
でも…多分無理だろうなぁ…

うちの子、少食というより偏食で、
嫌なメニューだったら断固として食べないんです。
そしてお腹空いたまま待って、私がいたらおっぱいをせがむという…
ここでおっぱいをあげるからダメなのでしょうね。
これは躾けるべきところなのかな。。。
保育士さんの手を焼かせてしまうのも申し訳なくて(^^ゞ
あぁ情けない話ですが、毎日余裕がなかったので
一番楽ちんな母乳に頼っていたのです。

夏休みになって仕事が休みなので
ちょっとずつ改善していけたらなぁと思います。

ありがとうございました! (2007年07月25日 00時14分46秒)

結局ね・・  
>保育士さんの手を焼かせてしまうのも申し訳なくて

この部分を親に改善させようとして「断乳」を勧めてくるんですよ
「子供の成長の為ではない」って所が、気に入らないのです。

「ダラダラ飲み」いいんじゃないですか?
大人になってお乳飲んでる人間いませんから(笑
いつかは離れていきますよ。
(2007年07月25日 13時13分17秒)

いいなぁそのスタンス!  
3代目ヒサシさん

ネットで「自然卒乳」で検索をかけて見ました。
すると、わがままになるとか甘えん坊になるとか、
そんなことはなく、自立心の旺盛な子どもに育つそうです。
ヒサシさんのお嬢さんお二人も確かにしっかりしてはるし、
「しつけ」の面では気にしなくていいのかなぁって思えてきました。
やっぱり保育園は面倒だからすすめてきたのかなぁ。がっかり。

>いつかは離れていきますよ。
そう信じて。
いっぱい飲ませてあげながら、
ご飯をできるだけ手を抜かないようにしてみます。
嫌いなものもちょっとずつでも食べられるように・・・ (2007年07月25日 14時49分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

○●ひよこ●○

○●ひよこ●○

コメント新着

○●ひよこ●○ @ うひょひょ ヒサシさんこんばんは~お久しぶりです。 …
3代目ヒサシ @ ちがうよ・・(涙 背がちっちゃくてアタマちりちりと結婚し…
○●ひよこ●○ @ いいなぁそのスタンス! 3代目ヒサシさん ネットで「自然卒乳…
3代目ヒサシ @ 結局ね・・ >保育士さんの手を焼かせてしまうのも申…
○●ひよこ●○ @ 3代目ヒサシさん ご夫婦でのコメントありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: