暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ところざわさんぽ
ところざわさんぽ
ところざわ~。ひよこたろうはこの近辺を徘徊しています。
あてもなくフラフラと。
好きな場所・店などをつらつらと書いていこうと思います。
<食べ物屋編>
★
サイボクハム(日高市)★
埼玉種蓄牧場。埼玉では贈答品に使われてる・・・かな?サイボクハム本店、カフェテリア、レストラン、パークゴルフ場、陶芸教室などがある。詳しくは判らないけど、色々賞を取ってるんだよね。肉、肉の加工品が美味しいです。試食の鬼になりつつ、何を買うかいつも悩んでます。
★
古都(入間市・ビバホーム傍)★
安くて・早くて・量が多い定食屋さんです。もう、量は半端じゃないので、覚悟して下さい。
大盛りを頼む時は、死ぬ気で食べて下さい
。
定食には、ミニサラダ、お味噌汁、ミニうどん、お新香が付きます。混雑時にはおでんのサービスがある・・・かも。食後にはコーヒー、アイスコーヒー、お茶、アイスキャンディーのいずれか一つがもらえます。
ここの料理は「おふくろの味」・・・かな。プロが作ったと言うより、アマチュアのお母さんが作った味。美味しいけどね。
★
CAFE de CRIE(小手指駅南口ロータリー)★
マンションの1階にあります。サンドウィッチが美味しかった。店内から駅のホームが見えるので、電車好きのちびたろうは興奮しまくり。
★
晴れたかな(狭山ヶ丘スーパーバック前・11:00~23:00、ラストオーダー22:00)★
うどん・そば屋さんです。
食べ放題(うどん・そば、かけ・ざる)780円、トッピングが無料で選べます(たぬき・きつね・卵・大根おろし・ワカメ・海草。)。
レディースセットはかけうどん(そば)・おにぎり・コロッケ・からあげ・ミニサラダ・ソフトドリンク(コーヒーアイスコーヒー・オレンジジュース・ウーロン茶)・デザートが付いて750円。
ランチ(11:00~15:00)豚の生姜焼きセット・豚カツセット・天ぷら盛り合わせセット・若鶏の唐揚げセット(セットにはライス・お新香・麺類・ソフトドリンクが付きます)全て780円。ライス・麺類お代わり自由。
★
橘亭(青梅市河辺・若草公園南側)★
いきなり所沢から離れた場所ですが。とんかつ屋さんです。
ボリュームがすごい。丈夫な胃袋をお持ちの方は「特選ロースカツ定食」を注文して下さい。ひよこたろうの家では「ペットボトル」と呼んでます。だって、
カツが500mlペットボトルの大きさ(太さ)
。
美味しいです。でも量が多すぎて、途中から不幸になる気がするのはひよこたろうだけではないはず。
★
サンマルク★
おいしいおいしいファミレス様(?)。焼き立てのパンが食べ放題~。種類が多いから、好きなパンに巡り合えるかは運次第。
パパりんは、パンの大食い記録を作ろうとがんばっております。ちなみに最高20個
。
★
カーニバルビュッフェ(新所沢)★
すかいらーく系の食べ放題屋さん。平日は昼・夜、休日は朝・昼・夜で料金、料理が違います。夕飯を食べたいのなら、16時前にお店に入るのがオススメ(昼の料金で、昼・夜両方のメニューが食べられる)。
★
スターバックス(所沢駅西口・新所沢パルコ・小手指西友)★
所沢駅に出来た時、だんなは興奮してました。だんなが帰宅後、よく車でお茶しに行きました。好きなんだけど、子連れで行きづらいかな。でも行く。好きなんだもん。ここの椅子・テーブル・ソファーがとても好き!欲しい!!
★
フレッシュネスバーガー(新所沢パルコ横)★
ここも新所沢に出来た時は、鼻血ブーですよ。ここでお茶するついでに、パルコも見る。そんな感じですかね。こども用のお水が、テイクアウトのジュース用のカップ(フタがあるやつ)で出してくれるのいい。
★
ル・ブール食彩館(狭山ヶ丘)★
パン屋さんです。うまいっす。おこちゃま達にはアンパンマン・ミッフィー・キティーちゃんのパンが人気です。
★
九兵衛屋(狭山ヶ丘)★
うどん屋のチェーン店です。安くて、コシのあるうどんがたまりません。テーブルのポットにそば茶が入っています。冷やしごまだれうどんがオススメ。
★
吉野庵(狭山ヶ丘)★
うどん屋。おいしいっす。子どもの頃、よく冷や麦を食べました。スイカが入ってたっけ。カレーを頼もうとして父に「うどん屋なんだから、カレーなんか頼むな!」と怒られた思い出があります。
<衣料編>
★
こぎつね(入間市下藤沢・元バイゴー生活館)★
ファミリーリサイクルショップ。子供服・ベビー用品・おもちゃ・贈答品等。新品もあります。全体的に、品物はきれいです。
★
アットイーズ(所沢市上安松・元マツモト電器)★
観葉植物・ガーデニング関連品・キッチングッズ・ステーショナリー・カントリー雑貨・家具・照明・ベビー用品・バスアロマグッズ等。和食器・紅茶コーナー(計り売り有)もあります。
★
西松屋★
言わずと知れた、こども服などのお店です。近くに出来た時は、マジで泣いて喜びました。安いしね。オリジナルブランド「エルフィンドール」が充実して来ました。
★
サンキ(下山口駅そば)★
衣料品屋さん。安いです。でも、なにより、キッズコーナーが広い!キッズコーナーの周りには椅子、ジュースの自動販売機、ベビーベッド・マッサージ椅子。ムリヤリ連れてこられたお父さんも、ゴキゲン?
★
県民共済(所沢市上安松)★
パパりんのスーツはもっぱらここで作ってます。セミオーダーでお値段は紳士服の量販店と同じくらい。ただし注文してから出来上がりまでに20日位かかります。
でも、セミオーダーだから、身体にフィットするし、
安いのにイイモノ着ているように見える
そうです。県民共済の保険に入っていれば購入できます。
他にも、家具・ベビー用品・ブライダル関係(挙式・旅行・衣装)等が揃っています。
<その他のお店編>
★
イオンショッピングセンター(入間市)★
スーパーとフードコートが24時間営業。他のお店も23時ごろまでやってます。歯科、眼科、美容室、写真館、英会話学校等があって、便利。もっぱら「お茶」に行っています。
★
美容室Muse(狭山ヶ丘)★
ひよこたろうが行ったのは狭山ヶ丘店ですが、新所沢にもあります。
託児施設有り
なので、小さいお子さんがいる方にオススメ。
託児有りなのに、カット3,000~は安いよね?(託児:平日10時~16時。要予約。)
★
パッケージショップカマタ(狭山ヶ丘)★
名前の通り、パッケージ関連の商品が豊富です。グリーティングカード等もあります。束で売っている商品もあるので(あれ?そっちがメインなのかな?)業務用にも。紙皿・紙コップ等もあります。
★
ヤオコーマーケットプレイス(航空公園)★
ヤオコーはもちろんの事、100円ショップ、ドラッグストア、トイザらス、パソコン屋(キッズコーナー有)、内科・歯科等色々なお店が入っています。ここだけで、用事が全て済むかも。
★
Home Pic(狭山ヶ丘)★
ホームセンターです。空いてるし、ペットショップがあるので、チビ達にサービスしたい時は、買うもの無くても行ってます。店に着いたとたん、チビ達はダッシュ!・・・なかなか帰れないのが難点。隣のいなげや・マックにちょこっと寄ってから、お家に帰ります。(マックに行くよ、と言わないと、ペットショップから離れてくれないのよ~)
★
ビバホーム(仏子)★
ホームセンターです。一時期、週末必ず通ってました。しかも、2日とも。商品全てが、ではないのですが、結構安いので欲しいものがある時はチェックしないと、後で泣きを見る。侮れないのですよ。ひよこたろうの家の照明、他のお店の同じ商品より4,000円くらい安く買えたし。
<病院>
★
荻野病院(狭山ヶ丘)★
内科・循環器科・小児科・外科・胃腸科・産科・婦人科・麻酔科・理学療法。
休:土曜日午後、日・祝祭日。
診療時間:9:00~12:00、14:00~17:00、18:00~20:00(産科・婦人科は除く)。
予防接種14:00~14:30受付(要予約・月・火・木・金のみ)。
水疱瘡・おたふくの予防接種各6,300円(税込)。
★
中山内科(狭山ヶ丘)★
内科・小児科。
休:水曜日・土曜日午後。
診療時間:9:00~12:00、15:30~18:00。
水疱瘡・おたふくの予防接種各8,000円。
薬が院内処方なので大助かり。
★
瀬戸病院(西所沢)★
産科・婦人科・内科・小児科
休:土曜日午後・日曜日
受付時間:8:30~12:00 、14:00~17:00(産婦人科外来のみ月・水・金・土13:30~、火・木14:30~)
予防接種受付:月・水・金13:30~14:30(一般外来の時間でも受けられますが、16:00までに来院する事)水疱瘡予防接種約10,000円(税込)。
入院患者への面会の際、12歳未満の子どもの入室禁止の病院が多いですが、瀬戸病院は制限ありませんでした(出産で入院してたからかなあ?)
難しい?検査の時は、帝京病院で受ける事が多いようです。
★
瀬戸病院付属西所沢クリニック(西所沢)★
産科・婦人科・内科・メディカルスタジオ・こうのとりレッスン(不妊症教室)
受付時間:9:00~。内科受付:月・水・金17:00~19:00。
確か妊婦検診を受ける場合、36週から瀬戸病院の方で受ける事になっていたと思います。それまでの検診は、西所沢クリニックの方が待ち時間が少ないのでオススメです。
<その他>
★
サピオ稲荷山(稲荷山公園)★
狭山市ふれあい健康センター。リラックス風呂、レクリエーションルーム、トレーニングルーム、大広間、研修室・会議室、デイサービスいなりやまがある。狭山市の施設なので、格安。狭山市に在住・在勤・在学の人だけでなく、所沢市、飯能市、入間市に在住の人も同じ料金で利用できます。
★
狭山湖★
ずっとやっていた工事が終了しました!来年の春の花見シーズンがとても楽しみです。ひよこたろうが通っていた学校では、狭山湖周辺で写生大会・マラソン大会・春の遠足等を行っておりました。周辺にはラブホテルが点在しています。・・・おい、そんな場所で学校行事をしていいのか?
ひよこたろうはよく友人とお茶とお菓子を持って堤防でおしゃべりしていました。自然豊かな狭山湖の景色はとてもきれいなのでデートにもオススメ。
★
航空公園★
春は桜がきれいです。鍋をやっている人を見かけた事もあります。ジョギングする人、犬と散歩する人、子どもと遊ぶ人さまざまですが、周辺の駐車場が少ない為、いつも駐車場渋滞しています。
★
長者久保公園(所沢駅東口)★
東口の栄光ゼミナールのビルの裏です。春は桜がとてもきれいで、子連れママや、近隣の会社員が「花見ランチ」をしています。
★
川越水上公園★
ここのプールは安いし(大人630円)広いし言う事なし。小さな子どもが入れるプールも数種類あります。プールサイドにバーベキューの時に使う様なベンチや、テントも見受けられました。台車で大量の荷物&おこちゃまを運ぶ人も居ました。皆さん結構豪快です。周辺の臨時駐車場も多くありました(1日600円くらい)。
★
智光山公園★
確か県立の公園です。動物園・釣り堀等があります。動物園ではポニーに乗れたり、ヒヨコ・ハムスター・ヤギ等と触れ合えたりします。小さな子ども連れなら、ここの動物園で充分楽しめるかと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
高校生活~生徒の立場から・親の立場…
大宮科学技術高校
(2025-10-20 13:16:42)
クリスマス
クリスマスのインテリア タペストリ…
(2025-11-20 02:30:44)
0歳児のママ集まれ~
☆寝かしつけ ベビーキャップ☆
(2025-11-16 21:36:26)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: