せんだいさんぽ



せんだいさんぽ


ひょんな事から仙台の住人に。

せんだいでもやっぱりあてもなくフラフラと。

好きな場所・店などをつらつらと書いていこうと思います。






NEW Milk Tea House(壱弐参横丁・いろはよこちょう) 壱弐参横丁。ちょっとレトロな横丁。小さなお店がいっぱいです。特にココは可愛い雑貨が厳選されてます。



NEW 彩りそえるしまぬき(S-PAL B1) 食品以外の仙台土産はココで買います。民芸品・絵葉書を見るだけでも大満足。



NEW 地底の森ミュージアム(長町) 富沢遺跡の博物館です。約2万年前の氷河期の跡と旧石器人の活動跡を発掘したままの状態で保存公開しています。焚き火の跡も残っています。



NEW 炭火珈琲&陶器の店ながお(長町) 和食器と珈琲のお店。値段も手ごろで品数豊富。このお店に来ると、時間が経つのを忘れちゃいます。オシャレなカップで提供されるコーヒーの試飲のサービスが嬉しいです。



NEW 松島さかな市場(松島) 何故かお正月は松島で牡蠣を食べます。色々な店先で気軽に食べる事ができるのですが、ココが一番!安くて大きいです。ただし、市場なので立ち食いです。2階に食堂もあり。



NEW 花兄園(かけいえん)(太白区) 手作りプリン・菓子工房。新鮮卵も売っています。ララガーデン長町店にも出店しています。無添加で、素材感たっぷりの美味しいプリンです。



NEW セントメリースキー場 ・・・仙台市内ではありませんが。我が家はココに行ってます。市内にもスキー場はあるのに(スプリングバレー)。でも安いんです。多分来シーズンもココに行きます。









© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: