Angel i Times       天使の「お・め・ざ・め」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ブライドールペペ

ブライドールペペ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

弥勒菩薩滝 @ はじめまして 私は弥勒菩薩(瀬織津姫)と申します。 …

フリーページ

2015.04.07
XML
カテゴリ: 維新伝心

                                             一つ前に戻ろうかいのう!!  

              マインド・セットを変えることば(866)

人生の試練と言うものは、立ち向かう相手の言葉から影響を受け易いものです。

本当は人生の試練と受け取れるようなものであっても、もっと肯定的で積極的なものに考え方を変えて行く事は出来るのです。

ポジティブに物事を捉えて行く習慣が大切です。

考え方の種が肯定的で積極的なも のであれば、未来に花咲き、実るものも、必ず、その延長上にあると思われます。

経営の神様、松下幸之助は生前、次のような言葉を残してくれています。

「人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。」

「けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら

それこそ恥ずべきことである。」

私は、この言葉に励まして頂いています。 自分は去年より進歩している。

常に、そういう考え方を持つように努力して行きたいものです。


ウエディングの演出を彩る「花まるプロフィール104」 赤ちゃん104「赤ちゃん花まるギフトコーナー」 花まるウエディングの結婚証明書、アルバム、名前入り商品の事なら「ポミエールパージ」

QRコード

ウエディングの演出を彩る「花まるプロフィール104」 赤ちゃん104「赤ちゃん花まるギフトコーナー」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.07 19:19:45
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マインド・セットを変える生き方(866) 人生の道を開く言葉(04/07)  
なかなか自分の思うようにはいかない人生ですね。それぞれに自分の思惑や利益やもうけることを考えておられると想像します。年齢ごとの悩みや苦しみは続きます。これを修業と呼ぶのでしょうか。受けて立ちましょう、と思うこともありますが
受けても、その糸のほぐし方がわからないと苦しいですね。 (2015.04.08 10:49:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: