PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
マインド・セットを変えることば(866)
人生の試練と言うものは、立ち向かう相手の言葉から影響を受け易いものです。
本当は人生の試練と受け取れるようなものであっても、もっと肯定的で積極的なものに考え方を変えて行く事は出来るのです。
ポジティブに物事を捉えて行く習慣が大切です。
考え方の種が肯定的で積極的なも のであれば、未来に花咲き、実るものも、必ず、その延長上にあると思われます。
経営の神様、松下幸之助は生前、次のような言葉を残してくれています。
「人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではない。」
「けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら
それこそ恥ずべきことである。」私は、この言葉に励まして頂いています。 自分は去年より進歩している。
常に、そういう考え方を持つように努力して行きたいものです。
ウエディングの演出を彩る「花まるプロフィール104」 赤ちゃん104「赤ちゃん花まるギフトコーナー」
花まるウエディングの結婚証明書、アルバム、名前入り商品の事なら「ポミエールパージ」
ザムザと東京の磁場(13) 2019.01.16
ザムザと不妊症改善(12) 2019.01.15
ザムザとホーミーの波長(11) 2019.01.11