気ままに更新中

気ままに更新中

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

でこぼこママ

でこぼこママ

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

お気楽!楽天生活 ★CANDY☆さん
Thank you for our d… s.mikoさん
minasigoハッチとひ… minasigoハッチさん
食いしん坊ぴっと ぴっと4231さん

Comments

luidji@ lLxRpygzpxmuNpzrj oBj4Vc http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ nPrGRGBBEaZN hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
uvkrwerx@ YdHUlqOOgHJQHApIuye JegctF <a href="http://vmkmzim…
AlmolaVoG@ payday loans 332 19857 <a href=http://paydayloansusa1h.com/…
viemeSleeme@ payday loans 364 13587 http://paydayloansusaone.com/#bplaza.ra…
November 22, 2006
XML
テーマ: 児童館(43)
カテゴリ: 児童館
designed by *ま~ぶる*














昨日、児童館のイベントで教えていただいたクッキングのレシピです。

~ラングドシャ~

用意するもの
バター 60g
砂糖  70g
卵白  2個分
薄力粉 60g
桜の葉の塩漬け  20枚

1 バターを柔らかくする。

2 砂糖を2回ほどに分けて混ぜる

3 卵白・薄力粉を交互に混ぜて、滑らかな生地にする。

4 塩抜きした葉っぱの裏側に生地を塗る
(葉脈と同じくらいの薄さになるように塗る)
nuri
happa
塗り終えた状態

5 170℃で約10分焼成する
dekiagari
焼き終えるとこんな感じで枯れ葉みたい

混ぜる時は全て素手で混ぜました。
桜の葉っぱなので子供は食べるのかな~なんて思っていましたが
すごい勢いで食べてしまいました。
とっても簡単で、作り始めて出来上がりまで1時間もかかりませんでした。
大人のおやつにも最適だと思います。


人気blogランキング sozai ←応援宜しくお願いします。これからも頑張ります(^0^)

バック




●●● ***そろそろ編物の時期です*** ●●●

かわいく編んでね
かぎ針編みっていいね
こどもニットの本


その他、編物の本をお探しでしたらこちらからどうぞ

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2006 06:00:09 PM
コメント(3) | コメントを書く
[児童館] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クッキングレシピ(11/22)  
よしお さん
パッと見、魚のひらきかと思った(´▽`*)アハハ

ラングドシャ、と聞くと速水もこみちを連想してしまうのは私だけ?
CMの見過ぎですか、そーですか(´・ω・`) (November 23, 2006 11:21:11 PM)

Re[1]:クッキングレシピ(11/22)  
よしおさん

2歳の子供と一緒に頑張ったのに、魚のひらきとは・・・(トホホ)
(November 25, 2006 07:34:10 PM)

nPrGRGBBEaZN  
julian さん
hGtdrF http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com (January 11, 2015 04:02:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: