HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Aug 22, 2009
XML
カテゴリ: 阪神2009
阪神、代打桧山がサヨナラ安打「感無量です」



 九回、新井の中前打を足場に絶好機をつくり、代打桧山が告げられた。「内野が前に来ていたので、強い打球を打つ意識だった」。ファウルで粘り、6球目の内角の変化球をうまくさばいた。2004年以来のサヨナラ安打。お立ち台では「感無量です」と声を上ずらせた。

 八回1死一、二塁で、併殺打に倒れた金本がヘルメットを地面にたたきつけ、ベンチに戻って今度はバットをへし折った。桧山は「珍しい。ここが勝負やと思っているから自然とそうなったんやろう」と同じベテランの心情を察した。

 負ければフラストレーションが一気にたまる試合。一振りで救った桧山は「どんな形であれ、勝てて良かった」と大きく息をついた。


阪神・桜井、右方向へ初本塁打「最高です」

勝利への執念が、未踏のゾーンへ白球を運んだ。

 「『いってくれ』と思って走ってました」

 右中間に描いた放物線は観客席下のコンクリートを直撃した。吉本二塁塁審が右腕をまわす。起死回生の同点8号ソロを叩き込んだ桜井が、桧山と並んだお立ち台で叫んだ。

 「(阿部)ケンタがいい投球をしていたんで、何とか打とうと思ってました。満員のお客さんが入ってくださって、皆さんの前で打てて最高です。明日もみんなで力を合わせて頑張ります!!」

 無数のフラッシュ&広大コールに何度も頭を下げた。1点を追う七回一死。完封ペースだった大竹の外角直球を一閃だ。



 その言葉通り、8年のプロ野球人生をひもといても、おっつけてほうり込んだものはない。通算17本目にして初。ここまで4試合で0勝1敗、防御率1.23とチームが苦にしていた苦手の大竹から26イニングぶりとなる得点をあげ、勝負の流れを引き寄せた。

 4月12日の巨人戦(東京D)で栂野から放って以来となる右腕から4カ月ぶりの一発。

 和田打撃コーチは「ああいう打球が打てれば幅が広がる。ポイントがしっかりとれて、下(半身)で打てている。アレができるようになれば、右投手も苦にはならない。いいところをみせてくれた」と納得の表情を見せた。

 左肩故障のブラゼルは代打専門。葛城は一塁にまわる。左足負傷から復帰した赤星も万全ではない。外野手はツギハギだらけ。右には左、左には右。そんなことは言っていられない。だからこそ、首脳陣は対右が打率2割弱(対左.337)にもかかわらず、桜井の起用を決断した。その期待に応えてくれたことがうれしい。

 「右(投手)を打っていかないとレギュラーをとれない。打てないとチームに勝利に結びつかない」。桜井もわかっている。つかんだポジションは離さない。真弓監督が悩むことなくスタメン表に書き込んでくれる日を夢見る。不動のレギュラー奪取、そしてクリーンアップ殴り込み。そのために、成長した姿をアピールする。

阪神・桜井が同点ソロ「あまり記憶がない」

阪神の桜井が0-1の七回に同点の8号ソロを放った。桧山と一緒にお立ち台に上がり「何とかしようと思ったら、本塁打になった」と喜んだ。

 チームは六回まで大竹の前にわずか2安打。七回1死で打席に入り、外角高めの直球を右中間スタンドへ運んだ。「あまり記憶がない」という右方向への一発。「うまく、しっかりたたけた。これからもそういう打撃ができるようにしたい」と笑顔だった。



阪神、サヨナラ呼んだアニキの“爆発”

今季7度目のサヨナラ勝ちとわかるまで「間」があった。同点の九回一死満塁。代打桧山の打球は低い弾道で中前へ。センターの赤松が懸命に前進してきたが、「(打った瞬間でなく)一塁に走りながら落ちたとわかった。こういう(時間差のある)喜びもいいですね。感無量です」。前夜は大敗、この日も中盤まで無得点とフラストレーションがたまっていた分、大きな勝利といえる。

 七回に桜井の一発で同点に追いついた。そして「事件」が起こった。八回一死一、二塁の好機で併殺打に倒れた金本がヘルメットを地面にたたきつけ、ベンチに戻ると、バットをへし折ったのだ。いつも冷静な男が他人の目をはばかることなく、怒りをぶつけた。よほど悔しかったのだろう。ベンチに緊張が走った。

 「ボクはスイングルームでバットを振っていました。金本さんが…。珍しいよね。とにかく、勝ててよかった。どんな形であれ、勝てばいいんです」と桧山。「代打の神様」の一打はチームを救っただけでなく、「鉄人」のとがった気持ちも和らげた。



阪神・金本激情カツ!桧山サヨナラ打呼んだ

怒、怒、怒、ドカーンで激勝だ。八回の好機で併殺に倒れた金本知憲外野手(41)がベンチ前で大暴れ。カツを入れられた阪神は九回、桧山進次郎外野手(40)の中前打で今季7度目のサヨナラ勝ち。4位再浮上で3位ヤクルトと8.5差。アニキの怒りで、今度こそ本当に虎が目覚めたと信じたい。



 「打てばサヨナラということを忘れていた。その前に必死で(三振と判定された)ファウルをアピールしたりで。どうやって粘っていこうか考えて、ガーっと入り込んでいて…。自分の目ではショートバウンドで捕ったように見えたんでね」

 一塁をまわると、必死に目の前の走者である赤星を次の塁へうながしていた。極限まで集中していた証しだった。ヒットを確認した仲間が“時間差”で出てきて、ようやく祝福の輪に埋もれた。1-1の九回一死満塁から、自身4度目のサヨナラ打。2004年8月27日の広島戦(甲子園)で延長十二回で勝負を決めて以来、1821日ぶりの快感に身を委ねた。

 桧山の劇打は主砲が見せた並々ならぬ怒りが導火線になった。八回一死一、二塁。勝ち越しのチャンスで、金本は遊ゴロ併殺打。一塁を駆け抜けると、鬼の形相でヘルメットをグラウンドにたたきつけた。打撃用手袋も思い切り投げ捨て、ベンチ前のついたてを蹴っても怒りが収まらない。ベンチでバットを右手で取り上げると、床目がけて1度2度…とたたきつけ、最後はへし折ったバットをベンチ裏の通路に投げ込んだ。緊迫する虎ベンチ…。誰もがこのまま負けられないと感じたに違いない。代打の準備をしていた桧山は「カネもっちゃんも『ここが勝負』と分かって打席に立っている。自然とそういうふうになったと思う。珍しいよね」と、あらわにした怒気に、勝利への執念を感じ取った。そして殊勲の一打を放った。

 「点がなかなか入らなかったが、最後に決めてくれました」と桧山を称えた真弓監督は「きのう(21日)も点を取ってないし、点が取れないとそういう心情になる。チームへの喝? そういう意味もあるだろう」と主砲の胸中を察した。

 桧山はお立ち台で「感無量です。何とか打ててよかった。どんな形でも勝ててよかった」と話した。土曜日の連敗を「8」で止め、4位に再浮上。クライマックス・シリーズ圏内に望みをつないだ。夏休み、虎党でスタンドは満員だった。まだまた希望を抱き、夢を見ることができる。そんな夜になった。

ブラ&赤星投入!真弓虎、総力タクト実った



 「点がなかなか入らなかったが、最後に(桧山が)決めてくれました」

 再び4位浮上も、指揮官に笑顔はなかった。

 新井の安打と犠打野選で無死一、二塁。「バントはうまい。迷わなかった」(和田打撃コーチ)と、七回に8号同点ソロを放った桜井に犠打を命じた。一死二、三塁として狩野に代えて、代打・ブラゼル。敬遠四球は織り込み済み。一死満塁と塁を埋め、代打・桧山をコールし、劇的決着につなげた。

 前半戦は、桧山を出しそびれたまま敗れることが多々あった。3位ヤクルトが負けて、差は8.5。クライマックスシリーズ(CS)進出へ、残り39試合と背水の陣だ。総力で1点を奪い取る姿は、大反攻への強い意思のあらわれだった。

 一方、世代交代という虎が抱える命題にも向き合っていた。先発ローテの谷間で、引き分けを挟んで8連敗中の“魔の土曜日”。それでも鯉のエース・大竹に、あえて今季先発2度目の阿部をぶつけた。24歳右腕が6回1失点と期待に応えると、七、八回はアッチソン、同点の九回も藤川をつぎ込む必勝リレー。

 「大竹がよかったからね。もう1点やると苦しいと思って、早めに代えました。これからも1戦1戦、大事に戦っていきます」と、指揮官は淡々と振り返った。

 落としていれば、“終戦”に近づくターニングポイントになりかねなかった。まだ借金11。完済を目指すことが、CS進出につながる。総力戦で、奇跡へ突き進む。

阪神・藤川、満塁斬り「運がありましたね」

1-1の同点で迎えた九回二死満塁のピンチ。スタンドに詰めかけた虎党は薄氷を踏むような思いだったはず。だが、当事者は違った。

 「緊迫感はなかったよ」

 藤川は茶目っ気たっぷりに振り返った。赤松を追い込んでから、高めに伸び上がる150キロの“火の玉”で空転させた。百戦錬磨の男だからこそ、言える一言だった。

 「きょうはタイガースに運がありましたね」

 九回の登板直前には、金本がバットを叩きつけるシーンを目撃。「自分のやることをやる」。抑えることだけに集中した。一死から、小窪にはあとわずか数十センチでスタンドインという左翼フェンス直撃の二塁打を浴び、ヒヤリとする場面もあった。まさに守護神の言うように「勝負は時の運」。でも、勝利の女神は球児にほほえんだ。無失点で切り抜けると、その裏にサヨナラ劇。4勝目(3敗、15セーブ)が転がり込んだ。

 18日のヤクルト戦(神宮)以来、中3日の登板。今季は思わぬチームの低迷に登板間隔があくことが多い。シーズン当初はリズムをつかめず、「これまで投げない中で調整するってことが、なかなかなかったから」と苦悩した。改善策を模索するなか、ブルペンでの調整法を変えた。全く投げない日が2日続けば、必ず3日目には出番がなくても投球練習を行うようにした。そんなある日。気が付けば、熱がこもり50球近く投げる自分がいた。マウンドに立たずに負ける無力感…。汗とともに、悔しい思いも吹き飛ばしていた。

 「毎試合、自分たちに運が向くように頑張るだけです」

 愛車に乗り込むと“球児節”で最後を締めた。もちろん、努力しない者に『運』は向いてこないことを知っている。だからあえてそう言った。(






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 23, 2009 10:06:18 AM
コメントを書く
[阪神2009] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: