HIRO.F's Scrawl

HIRO.F's Scrawl

PR

Calendar

Comments

シュライヒャー@ Re:盗品ランクルなど保管の疑い、ヤード経営者ら6人逮捕 解体し輸出か(06/28) ラーメン屋でも廃棄物処理でも、何をやら…
Mizuki8515 @ Re:元ロッテ投手・伊藤義弘さん、交通事故で43歳死去(10/06) あまりにも突然のことで言葉が出ません。…
聖書預言@ Re:京アニ放火事件から6年(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
透明ですが続きです@ Re:「天皇、慰安婦に謝罪」文喜相氏の発言に日本ネットユーザー「逆鱗に触れた」(02/12) 多く書き、すいません。 また、慰安婦問題…
たびびと@ Re:今年で、某オーディオメーカーの希望退職から10年か。。。(01/30) お元気ですか? もう10年になるのですね…
のび山@ Re:とうとう筆自慢ver.11を諦めて、筆まめに(01/05) こんにちは。はじめまして。 2023年には…
レモン@ Re:左手の傷(09/13) 痛そうです。バイクのケガですか? 大丈夫…

Shopping List

2~3泊の出張に。耐水素材がうれしい3WAYビジネスバッグ大人仕事用通勤通学入学祝い就活ブリーフケース[200-BAG065WP]【サンワダイレクト限定品】【送料無料】3WAYビジネスバッグ 15.6インチワイド 耐水素材 大容量31.8リットル A4書類収納 2~3日出張対応 自転車通勤に最適 リュック パソコンバッグ メンズ PCバッグ マルチビジネスバッグ 人気 仕事用 ブリーフケース
純正品と互換!100%交換保証!SB3L-A■バイクバッテリー■【YB3L-A互換】■コスパ最強!総販売数100万個突破!GM3-3A FB3L-A互換■【100%交換保証】スーパーナット(液入済)
星乃充電器と延長ケーブルのお得なセット!【在庫有り・即納】6V/12V切替式バイク充電器+延長ケーブル■SAE端子■【スーパーナット 星乃充電器 オプティメート4デュアル 対応】【新品】【あす楽対応】
本棚 耐震突っ張り本棚 幅60 奥行26 耐震 シェルフ 薄型 60 スリム 大容量 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 突っ張り つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 送料無料 AKU1004501【サマーSALE開催中】本棚 突っ張り 耐震 【実験動画】 突っ張り耐震本棚 幅60 奥行26 ホワイト ブラウン 木製 サンゴ 薄型 60 スリム 大容量 シェルフ 壁面収納 壁面 オシャレ おしゃれ 天井 つっぱり オープン 転倒防止 地震対策 コミック
GSPWOER 当日出荷 2.0対応 HDMIケーブル 0.5m 50cm 4K 3D対応テレビ対応 19+1配線で安心のリンク対応HDMIケーブル 価格に自信有HDMIケーブル 0.5m 2.0規格 4K 3D 送料無料 50cm Ver.2.0 ARC対応 ハイスペック ハイスピード iphone 19+1 業務用 企業用 ゲーム レグザリンク ビエラリンク フルハイビジョン 金メッキ
Apr 15, 2014
XML
カテゴリ: 阪神2014
阪神打線、広島・野村を攻略!昨年7月以来の6連勝



 勝ち越し二塁打の鳥谷は「チャンスだったし、積極的にいこうと思っていた。甘く入ってきた球をしっかり捉えることができた」と冷静に振り返った。2死後は新井良が速球を力強く振り抜いて3ラン。今季4度目の3安打もマークしたが「たまたま。(藤浪)晋太郎に勝ちがついて良かった」と喜んだ。(

阪神・鳥谷、や~っと初V打&4出塁!好調打線のつなぎ役

左中間に伸びた白球が、重くなりかけていた空気を切り裂いた。決勝の走者が生還するのを横目に、鳥谷は悠々と二塁へ。キャプテンが今季初の決勝打を放った。

 「(来る球種は)直球かチェンジアップという感じだったので。チャンスだし、積極的にいこうと思いました。甘く入ってきた球をしっかりとらえることができました」

 1-1の五回一死二塁。野村の2球目、外よりのチェンジアップを素直に弾き返すと、打球はダイレクトで左中間フェンスを直撃した。3試合連続安打は勝ち越しの適時二塁打となり、初勝利を目指す藤浪に貴重な1点をプレゼント。四回まで打線は、毎回先頭が出塁しながら犠打失敗や併殺でちぐはぐ。流れが相手に傾きかねないところで、ムードを変えた。

 「ゴメス、マートン、(新井)良太が好調ですし、うしろへつないでいくという意識で打席に入りました」

 開幕から派手な活躍こそなかったが、14試合連続出塁中。好調打線のつなぎ役を果している。ただ3番打者に決定打がないのは寂しかった。今季初打点は実に14試合目、12日の巨人戦(甲子園)まで遅れた。そのときはダメ押し打だったが、ようやく会心の決勝打。もう心配ない。和田監督は「塁に出るだけじゃなく、勝負強さも戻ってきている。各打席の内容も上がってきている」と、“変化”を確信した。

 6連勝中の打率は・478(23打数11安打、3打点)。開幕後も右足の使い方、構えたグリップの位置などを変えながら、少しずつ感覚を合わせてきた。3年連続でリーグ最多四球の3番は、この日も3四球と、らしさ全開。すっかり本来の姿に戻った。

ゴメス、猛虎8点誘発同点打!マートン超え開幕16戦連続出塁

「一日一善」とでも言うように、ゴメスは塁に出た。しかも、虎に流れを呼び込む同点タイムリーで、だ。これで開幕からの16連続試合出塁。阪神の来日1年目の外国人では2010年のマートンを超え、1989年にフィルダーがマークした最長21も視界に捉えた。



 納得顔で回想したのは1点を追う三回だ。一死一、二塁の好機。カウント1-1から先発・野村の内角シュートを怪腕で中前に弾き返した。「詰まらされたんだけど、いいところに落ちてくれたよ」。自身4戦連続の安打はゲームを振り出しに戻す一打になった。

 試合前には懐かしい顔と対面した。広島、楽天で監督経験を持つマーティ・ブラウン氏だ。同氏は現在、米大リーグ・ナショナルズの環太平洋地域コーディネーターを務めるが、G砲とは昨季、ブルージェイズ傘下3Aで監督、選手の関係だった深い縁がある。

 「日本に来られて、おめでとう。頑張れよ」

 米国時代に日本でのプレーを視野に入れていたことを知っていた、かつてのボスから、激励の言葉をもらい、気合十分。即、結果で応えた。

 ネット裏から見守ったブラウン氏も「彼は絶対に成功すると思う。米国でもパワーは他の選手と比べられないものを見せていた」とサムズアップ。16試合を終え、本塁打こそ出ていないが、目の前で見てきたその強打に太鼓判を押した。

 「ラッキーだったね」

 背番号「5」はそう語るものの、運だけでは片付けられない活躍だ。つなぎの4番が猛虎の快進撃を支えている。 (小松 真也)


データBOX

 ◎…阪神・ゴメスが開幕から16試合連続出塁をマークした。阪神の1年目の外国人選手の開幕16試合連続出塁は、2010年のマートンの15試合を超え、1991年のオマリーの19試合以来。最長は89年のフィルダーの21試合

虎・新井良、藤浪援護ダ~ン!今季4度目猛打ショー

挑戦状をたたきつけられた。闘争心に火がつかないはずがない。新井良がバットを高々と放り上げ、白球は赤色に染まった右中間席に着弾した。

 「何とか打ちたいという気持ちで打席に臨みました。晋太郎(藤浪)を援護したかったし、打ててよかったです」


 4番・ゴメスは開幕16試合連続出塁。5番・マートンは現在“三冠王”とGM砲が超人的な活躍で攻撃陣を引っ張っている。相手バッテリーは勝負どころで「6番」を選ぶのは当然ともいえる。

 新井良は「そうなると思う」とうなずき、挑戦状を受けて立つ覚悟が十分できていることを強調した。だからこそ「そこで打てて、晋太郎に勝ちをつけれてよかった」と柔和な表情を浮かべた。

 2005年の好例がある。岡田監督が組んだ「4番・金本、5番・今岡」に対し、敵は勝負の矛先を5番に向けることが多かった。今岡は得点圏打率・371など抜群の勝負強さでプロ野球歴代3位となる147打点でタイトル獲得。リーグ優勝に輝いた。打順こそ違えど、「次の打者」の重要さを物語ったデータといえる。和田監督も「歩かされた後に? それが大きいね。これからも増えてくるだろうし、6番というところが、ひとつのポイントになると思う」と喜んだ。

良太は試合後、「投手というのは勝ちが1つつかないと、というのはあると思う。勝って、晋太郎に勝ちがついたのがよかった」と何度も「晋太郎」の名を繰り返した。

 藤浪がエルドレッドに先制弾を浴びた直後、マウンドに歩を進めて、いの一番に声をかけたのが新井良だ。ホットコーナーから鼓舞し続けた。



★意外と鬼門!?

 データで見ると、広島生まれ、広陵高出身の新井良は、意外にも故郷と相性が悪かった。昨季、マツダスタジアムでは打率・174(23打数4安打)、1本塁打、4打点。しかも開幕4番としてスタートしながら、4月5日の試合中に左太もも裏への肉離れを発症&離脱し、主砲の座を明け渡したのも、この球場だった。昨季の広島戦も打率・176(51打数9安打)、2本塁打、6打点。そんな低調ぶりをこの日、思い切り払拭した。


データBOX

 ◎…阪神が6連勝。昨年5月6日の巨人戦(東京D)~5月12日のヤクルト戦(松山)以来で、和田監督自身、最長タイ
 ◎…阪神は10勝6敗で首位広島とゲーム差なしとなった。ただ広島は勝率・643、阪神は同・625で2位。広島3連戦で2勝1分けなら阪神は勝率・647で、広島(同・600)を1ゲーム差で上回る


阪神・新井良が2号3ラン「晋太郎を援護したかった」

開幕から未勝利(2戦2敗)の阪神・藤浪晋太郎投手(20)を援護した。猛虎打線が広島・野村祐輔投手(24)に五回、襲いかかった。

 一死から大和がレフト横へ二塁打を放つと、鳥谷が左中間フェンス直撃の勝ち越し適時二塁打。ゴメスは三ゴロに打ち取られるも、マートンは四球で二死一、二塁とチャンスを広げた。

 ここで打席には、1打席目でも安打を放っていた新井良。野村のシュートを右中間スタンドへ運ぶ2号3ランで一気に5-1と突き放した。

 「なんとか打ちたいという気持ちで打席に臨みました。晋太郎を援護したかったし、打ててよかったです」。12日に20歳になった藤浪へ3日遅れの“祝砲”となった。


阪神・鶴岡、先発3戦3勝!藤浪とシーズン初バッテリー

鶴岡が藤浪とシーズン初バッテリーを組み、好リード。「元々もっている力があるので、深く考えずに打者の反応を見ながらリードしました」。和田監督も「気分転換じゃないけどね。藤井がどうのこうのじゃない。一度(鶴岡と)ファームでコンビを組んでいて内容もよかった(3月25日のウエスタン中日戦で7回2失点)から。藤井と違ったようなリードで晋太郎も新鮮というか、いい意味でのいつもと違う感じがあった」とうなずいた。先発マスクを被ればこれで3戦3勝だ。

阪神・上本、七回ダメ押しタイムリー!リーグ2位の高打率

ダメのダメを押したのは上本だった。七回二死二、三塁から左翼線に2点タイムリー。三回には右前打で出塁し、ゴメスの同点打でホームを踏むなど、2安打1四球で3出塁。1番打者の働きは日に日に輝きを増している。

 「(七回は)追い込まれていたので、何とか食らいついて行こうと思っていました。結果が出ている? よく分かりません」

 打率は再びアップして・389。マートンに次ぐリーグ2位の高打率で猛虎打線を引っ張っている。

阪神・大和、7試合ぶりマルチもバント失敗猛省

五回、一気4点の突破口を開いたのは調子を落としていた大和だ。一死から左翼線二塁打を放ち、鳥谷の二塁打で勝ち越しホームイン。六回には二塁後方へ落とす安打も放ち7試合ぶりのマルチ安打だ。「ただ、バントを一発で決めないと。ヒットが出たのは良かったですが…。次は一発で決めます」。4試合19打席ぶりの安打に安堵しつつも、一、三回の2度の無死一塁の打席で計3つのバント失敗ファウルを、猛反省していた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2014 07:38:59 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: