フワフワさん

フワフワさん

PR

コメント新着

メガネ@ パニーニさん♪ 試験終わったんですね♪お疲れさまでした!…
パニーニ@ Re[2]:母の日でしたね☆(05/08) メガネさんへ 試験は母の日翌日で、もう…
メガネ@ >パニーニさん ご無沙汰です!! 子どもたちに本当に助け…
パニーニ@ Re:母の日でしたね☆(05/08) ご無沙汰しております! またまた素敵な…
メ ガ ネ @ >Mayさん お返事遅くなってごめんなさい! コメント…
May@ 可愛く編めました! 2歳の娘のミトンの編み図を探していて、…
メ ガ ネ @ >Cloverさん コメントありがとうございます! お役に立…
Clover@ 子どもミトン★(01/04) はじめまして。 ミトンの編みかたを探して…
メ ガ ネ @ >パニーニさん♪ そうなんですよ・・・時の経つの早すぎ!…
パニーニ@ Re:バザーに手編みの小物を出品♪(09/29) こ、こ、高校生〜😱 早い!早過ぎます!っ…
2007年09月30日
XML
カテゴリ: 子育て用品
絵本用ウォールポケット
ずーーーっと欲しかったんです、これ!!
子育てサロンにこういう手作りのウォールポケットがあって。絵本が大好きなチイは、大喜びで出したり入れたりして遊ぶのです。でも、この透明の素材をどこで手に入れればよいのか?と、ちょっと面倒くさくて着手できずにいました。
が、先日、トーカイでまさにこのビニール素材を発見!しかも、端切れとしてお安くなっている!!(1mで378円でした)

・・・後で気がついたんですが、これってホームセンターで売られている透明のテーブルクロスで良かったんでは・・・




*作りかた*

各工程で写真を撮るのを忘れたので、完成品を使っての説明になってしまいました。分かりづらくてゴメンなさいね!!

ポケット上端の処理ポケット用のビニールの上端をバイアステープでくるみます。
(写真の、泣いているブタさんの上の部分です。もちろん土台に付ける前にくるみます)

ポケット下端の処理
どうやって付ければいいのか悩んだんですが、まず土台にバイアステープを中表に合わせてミシンかけてから、ビニールのポケットをはさみこむようにして縫ってみました。分かりにくくてすいません。とにかく、丈夫に付けられれば何でもいいと思います。

ポケット境界の処理ポケットは、絵本が入るような適当な幅に分割。
ビニールはペタペタしてうまく滑らないので、薄い紙を乗せて縫います。本当はなんとかという(名前忘れた)専用の紙がありますが、薄い折り込み広告で大丈夫でした。ミシンがけの後にびーっと破いて外すのが、けっこう気持ち良いです^^

ヒモを付けるためのループ土台布の周囲を、バイアステープでくるみます。このとき、裏の四隅と上辺・下辺の中央に、綾織りテープをループ状にしてはさんでおきます。

絵本ポケットのひも部分このループに丸紐を通して、スチール棚などに取り付けます。

ちなみにこのスチール棚、中身はオーディオです。チイのイタズラに困ってたので、かわいくガードできて助かりました^^

取付けかたは、タブでボタンとかマジックテープとか迷いましたが、ひょっとして、子どもが外しちゃって面倒なことになるかもしれないと思い、後からなんとでも修正できるように、本体にはループだけを付けておくことにしました。
丸紐で結ぶだけだと簡単にほどかれてしまいそうですが、意外ときつく締まるので、今のところ全く大丈夫です♪



*ポッケに入っている絵本たち(左上から)*

●くっついた
最後にチイちゃんとパパとママがくっつきます(〃∇〃)

●こんにちはあかちゃん(1)
お義父さんからのプレゼント。かなりひらがなを覚えさせることを意識した感じの本なので、いかがなものかと思いましたが、チイちゃんはめちゃめちゃ気に入ってて、「かんがるー、って書いてあるね!」とか言いながら読んでいます。

●あったまろう
温泉(露天)を舞台に繰り広げられる、動物さんたちのハートウォーミングなストーリー。

●ちゅっ ちゅっ
チイが生後3ヶ月ごろから1歳9ヶ月の今までずーっと大好きな絵本。

●もこもこもこ
こちらも同じ頃から現在まで全く色あせることなく大ウケ。

●みみずのオッサン
オッサンという名のミミズがベタベタドロドロになった地球を淡々と救う、壮大な物語。おとうさんとおかあさんは、どうなってしまったのか気になります。

●ぷっちんとちゃっぷん
おとぼけな二人が風船で宇宙へ旅します。藤城清治さんの絵がとってもキレイ☆

●はる・なつ・あき・ふゆこれなあに
四季それぞれのビビッドな風景を肌で感じられる絵本です。

みんな、娘が特に大好きな本です。って言っても撮影後すぐに、ガンガン抜かれたり別の本をどんどん入れられたりで、すぐにラインナップが総入れ替えになりましたが、それもよし!チイも喜んでくれたし、なにより絵本の表紙が飾られているだけで、部屋がぱっと明るくなりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りベビー用品へ ←「これはっ」と思っていただけたら、ぜひぜひ応援クリックをお願いします~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月01日 01時03分06秒
コメント(16) | コメントを書く
[子育て用品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ス・テ・キ~!  
kkkate  さん
ハギレで安かったから良かったじゃん!!
ステキなのができたね! できあがりのを買ったのかと思ったよ~。 (2007年10月01日 09時41分43秒)

すごい!  
ひよこmama さん
常々、わたしも欲しいと思っていたのですが、大きいものだけに、手が渋っていました。
やっぱり、こういう風に絵本がしまってあるのって、大事ですよね。
メガネさん、すごいなー!!
しかも、安い!家は安くなってるの見たことないな。結構いいお値段なんですよねー。
(2007年10月01日 13時42分35秒)

>kkkateさん  
メ ガ ネ  さん
そう?そう??
買ったみたいに見える~??(〃∇〃)
どうもありがとう! (2007年10月01日 21時48分48秒)

かわいい!  
凛rin-clover  さん
すごくかわいい~。すごいなぁこんなの作れて!
布もかわいいしね。^-^
『くっついた』は私もsoraも大好きです。^-^ (2007年10月01日 21時49分37秒)

>ひよこmamaさん  
メ ガ ネ  さん
そうなの!日記に書き忘れたけど、90×46cmもあって、けっこう大作。娘はこのごろあんまり寝てくれないし(^^;)
でも寝たスキに、一日でが~っと作り上げて、気分スッキリですよ~~♪
それに絵本の表紙がこうやって見えるというだけで、こんなに楽しくなるなんて、想像以上でした^^
(2007年10月01日 21時54分07秒)

>凛rin-cloverさん  
メ ガ ネ  さん
ありがとう~~(^^)
「くっついた」のラストはすごく幸せラブラブな気持ちになれますよね!私もチイも、大好きな本です♪
(2007年10月01日 21時57分42秒)

かわいいですね~  
ぴよぽよママ さん
この布、とってもかわいいですね。
大きく作れば絵本がしまえるとはっ!
ウチでは同じ発想で写真を飾っています。
私も大きいの作ろうっと。 (2007年10月01日 22時10分49秒)

>ぴよぽよママさん  
メ ガ ネ  さん
あぁっ。書こうと思ってたのに、また本文に書き忘れてしまいました。
この布、昨年買ったもので、ずっと押し入れで眠っていたんです。当時チイはかなり太めな赤ちゃんで、イメージキャラが「 ブタさん 」だったんで、布屋さんで見つけて即決めたんですよね(^-^;)

小さいサイズで写真を飾るのもカワイイですね♪
ビニールがまだまだ余っているので、他にも何か作りたいなー。 (2007年10月02日 00時16分38秒)

素敵~♪  
遅レスでごめんなさい。(^人^)
本当に素敵にできてますね~!! アイデアもすごいけど、使ってある生地もすごく可愛くて、手作りには見えません!! どこで買ったんですか~?って聞きたくなっちゃいます。私も欲しい~。(*^o^*)

ところで、作品も素敵だけど、中の絵本もいいですね~!
メガネさんの紹介する絵本、いつもいいなぁって思って参考にしています。以前紹介された色の絵本も買おうと思ったんですが、売り切れでどこにも売ってなくて残念でした。(^^a (2007年10月07日 01時02分17秒)

>ちさちさ1717さん  
メ ガ ネ  さん
ありがとうございますー!ウフ♪
我ながら、いいでき...??
まー写真だと細かいとこは見えないですしね!
裏とかめくると、やっぱり素人っぽさが目立ちますが、
気にしない気にしない。。。

色の本、なかったですか。。。
とっても素敵な本なんですけど、けっこう絵本って
図書館でしか見れない物も多いですよね(>_<)

わがやはチイが絵本大好きなので、私が追いつくのに
必死、って感じです~。。。 (2007年10月07日 14時57分13秒)

素敵!!!  
さくら0325 さん
わらしも絵本大好きで、50冊くらいありますが、背表紙しか見えないのが残念でした~こうやって作れば、本がいつでも見られるし、棚のいたづら防止にもなるんですね!ちょうど、ビニールのクロスがあります。
 私も「笑顔でハッピー♪」というブログにたまに、手づくり載せてます。よろしかったら・・・。 (2009年08月14日 20時17分08秒)

>さくら0325さん  
メ ガ ネ  さん
書き込みありがとうございます。
ビニールクロスがお手元にあるとのこと、ぜひ作ってみてください(〃∇〃)
絵本の表紙が見えると、お部屋がぱっと明るくなりますよ~♪

さくらさんの笑顔でハッピー、検索して辿り着きましたよ^^
後で書き込みさせていただきます~
(2009年08月21日 20時05分17秒)

Re:遊べる収納♪絵本ポケット(09/30)  
通りすがりの主婦(*μ_μ) さん さん
突然すみません!
突然過ぎて凄く怪しいですが怪しい者ではありません(p∵`q)
絵本を入れるウォールポケットを検索したら、こちらに辿り着きました!
このようなウォールポケットを市販で探しているのですが、なかなか見当たりません(;_;)
お裁縫は苦手なので、作るのは敬遠しがちで…。
実際作り方を拝見しましたが、きっとご丁寧な説明書きなのだろうと思うのですがチンプンカンプンです(;_;)
もし良ければ、材料費+αで製作をお願い出来ませんか(>_<)
見ず知らずで図々しいお願いとは承知です(T_T) (2013年02月18日 16時04分28秒)

>通りすがりの主婦(*μ_μ) さん  
メ ガ ネ  さん
書き込みありがとうございます!&お返事遅くなってごめんなさい;;
とりあえず、メールアドレス部分だけ削除しておきました。
また後ほど、ご連絡しますね^^ (2013年02月18日 16時10分22秒)

こんばんは☆  
通りすがりの主婦 さん
先日、メールさせて頂いたのですが届いていますでしょうか?(>_<) (2013年06月25日 02時33分53秒)

>通りすがりの主婦さん  
メ ガ ネ  さん
おひさしぶりです!
先日っていつごろですか?
・・・届いてないかも、です^^;
(2013年06月25日 20時31分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: