みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2011.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ikiによるアフガン紛争史を通して読んだ感想を書きます。

米ソ両大国がアフガンをダメ場にするという戦略を実行した結果、本当のダメ場になってしまった。これがアフガン紛争史の本質ではなかったか、と私は思います。

旧ソビエトにとってはイランのイスラム原理主義がソ連邦に及ばないためにアフガンがイスラム原理主義に染まるのを回避したかった。
アメリカはイランとパキスタンが共産主義化するのを防ぎたかった。
米ソ両国にとってはアフガン自体はどうなってもよかった。自分の地にしようとは思ってなくて相手の地にならなければそれでよかった。アフガンをダメ場にするという一点で米ソ両国の利害は一致していた。

ダメ場だと思っていたらテロリストの砦になっていました。(爆)
ダメ場でコウが発生して、潰すのに何手もかかってしまった。アルカイダが消えた事が確認できたら、もうカルザイなんてどうでもいいってのがアメリカの本音でしょう。
1975年に南ベトナムのチュー政権を見捨てたように。


以上が私の感想です。おやすみなさい。


もしかしたら北朝鮮をダメ場として放置するという一点で米中両国は一致してんじゃないの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.18 03:30:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


中国は微妙かも  
最近の東シナ海での膨張政策を考えると、微妙です。
より困難が伴う台湾を吸収する予定は既定路線であるぐらいだから、朝鮮半島全域を併合する遠大な計画があってもおかしくないでしょう。
中国人の感覚からすれば、朝鮮全域は古代の属州ですから。
(2011.01.18 10:21:00)

Re:中国は微妙かも(01/17)  
たぬきねいり2さん
>朝鮮半島全域を併合する遠大な計画があってもおかしくないでしょう。
>中国人の感覚からすれば、朝鮮全域は古代の属州ですから。

最近、韓国では高麗連邦構想という話が政府・民間双方から出てるそうです。
韓国は西ドイツが東ドイツを併合したような事はようしません。統一は名前だけで北は実質中国の属国化してもらおう・・という話です。
それが親中政権が10年(1997~2007)続いた効果でしょうか。
(2011.01.18 15:51:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: