みんみんのざる碁日記

みんみんのざる碁日記

2011.11.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第4局も、既に1敗(3勝)されていた方と対戦した。
四条畷から来られたおじいさんで、三味線とハガシありという困った方であった。
地元の碁会所では六段で打っているそうで初戦に高校生の六段に負かされたという。
その高校生はかなり強かったらしい。その後は3連勝されていた。

第1図 実戦(1-24)
はじめて黒番になった。9手目までは第2局と同形である。
白12は無謀という他ない。
112201.jpg

第2図 参考図
黒19ではこう打つべきだった。どう打ってもいい時って間違えるものである。
112202.jpg


黒25と打ったら、じいさんは「素直に逃げておくんだった」と大いにぼやいた。
だが反省すべきは前に切られた事だろう。
ぼやきによってR4のキリに気がついていないことがわかって有難かった。
左下隅でも黒33-35とハネ下がっては大いに満足である。
黒37のカカリは割り打ちすべきだった。白48は上辺の守りを急ぐべきだった。
112203.jpg

第4図 実戦(49-65)
これ以降白にチャンスはない。
112206.jpg

第5図 実戦(66-83)
112207.jpg

第6図 実戦(84-107)
盤面28目、黒21.5勝ち
112208.jpg

これが六段だという碁会所では私は八段になってしまう。(ためいき)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.11.22 02:16:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


町道場は  
ネットに比べてかなりレベルが落ちる場合が多いですね。
ネットが普及した現状では、昔より差が開いているでしょう。 (2011.11.22 11:05:11)

ネットの段位  
たぬきねいり2さん
ネットもいろいろありまして日本人しかいない所は段位が甘いです。
東洋囲碁は韓国がメインです。プロやその予備軍も参加しているのでインフレになりにくいと思います。
それでも甘い自己申告で参加するメンバーが増えたらインフレになるはずです。
(2011.11.22 23:27:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんかいまん@ 昭和41年ごろ、、、 みんみん猫0707さん、レス有り難うご…
みんみん猫0707 @ だんかいまん先輩、はじめまして。 だんかいまんさんへ 昭和41年入学、とい…
だんかいまん@ 同好会だった理由 神戸大学囲碁部の恥ずかしい歴史、楽しく…
みんみん碁打ち@ デービッドさんへ おお女王になりましたか。おめでとうござ…
デービッド@ Re:プリメ2 再考(05/03) 私はPrincese Maker2 Refineで女王になり…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: