これ、ほひぃ!

これ、ほひぃ!

2005/10/01
XML
カテゴリ: 主夫

今日は、うちの奥さんがお仕事の日。
そんな日は、お昼ごはん、晩ごはんは、私が作ります。

お昼ごはんは主に麺類、晩ごはんは、焼くだけ、煮込むだけとかの比較的簡単なものしか作りません。
と言うのも、たいてい、うちの奥さんが、あらかじめ食材を用意しておいてくれることが多いので、それを作るのみと言うパターンが多いのです。
しかし、今日は、諸般の都合により、食材が用意できなかったので、好きなものを作っていいよと言うことに。
メニューを考えて、夕方にこども達とスーパーに行って、買い物してきました。
そして、作った、今日の晩ごはん、親子丼!
親子丼にした理由は、自分が食べたかったから、というのと、実は結構簡単に作れることを知っていたからでした(^^;;。
夕ごはんの親子丼
写真みると、いまいちですが(^^;;。
でも、こども達はおいしいと言ってくれたので、まあまあだったのかな?
とりあえず、4歳児くんに『おとうさんのりょうりもおいしいね~!』と言ってもらえたのは、ちょっとうれしかったです。

なので、今度は、見栄えが良くなるようがんばります。
とはいいつつ、男の手料理は、こんなもんです(^^;;;;。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/02 12:43:47 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:親子丼(10/01)  
いなじょん  さん
おおっ!凄い、素晴らしい!
全く料理が出来ない新米パパからしてみれば、お子さんのために料理を作れるだけでも凄い。
そもそも料理はママ任せっていうところから変えないとヤバいと思ってはいるのですがね・・・。これがなかなか行動に移せないんです。 (2005/10/02 08:26:35 AM)

Re:親子丼(10/01)  
hitomix39  さん
すごいじゃないですかー!
美味しいなんて言ってもらえたら、やりがいありますね♪
うちも共働きの時は、たまーに作ってくれたりしたけど、今はないですねー。
カルボナーラが得意らしいんですが、
私はクリーム系が得意じゃないく、しかも
すごいくどいのであまり食べれませんでした!
男の料理って、味濃い目なのかな? (2005/10/02 09:19:40 AM)

Re:親子丼(10/01)  
うらやましい~!うちの旦那も見習ってほしいです。食材の用意しておいたらやってくれるなんていいですね。私も仕事の日があるのですが、料理なんてやってもらったことないです。(ToT)
ほひぃ~さんはすばらしい!! (2005/10/02 10:07:15 PM)

おいしそう~&すご~い♪  
お父さんの料理も美味しいね~♪
なんて超嬉しいんじゃないですか~?!
ママさんにも美味しい♪って言ってるのかなぁ?
私は鶏肉大好きなので
もちろん親子丼も大好きです♪
でも、まだ長男はあまりお肉を食べたがらないので
あまり作らないんですが・・・
もうすぐ2歳だし食べられるように
なるかなぁ~?

りっぱに主夫なさっていて
ほんとに素晴らしいですね♪
毎回思いますが、ほんと羨ましいです(^∇゜*) (2005/10/03 12:33:21 AM)

Re[1]:親子丼(10/01)  
hohii  さん
いなじょんさん
こんばんは。

>おおっ!凄い、素晴らしい!
>全く料理が出来ない新米パパからしてみれば、お子さんのために料理を作れるだけでも凄い。
>そもそも料理はママ任せっていうところから変えないとヤバいと思ってはいるのですがね・・・。これがなかなか行動に移せないんです。

とりあえず、簡単なところからはじみてみるといですよ。
後、本とかかってみると、結構その気になるかも(^^;。

-----
(2005/10/05 11:20:59 PM)

Re[1]:親子丼(10/01)  
hohii  さん
hitomix39さん
こんばんは。

>すごいじゃないですかー!
>美味しいなんて言ってもらえたら、やりがいありますね♪

そうですよね。
また作ってあげようかなって思いますよね!

>うちも共働きの時は、たまーに作ってくれたりしたけど、今はないですねー。
>カルボナーラが得意らしいんですが、
>私はクリーム系が得意じゃないく、しかも
>すごいくどいのであまり食べれませんでした!
>男の料理って、味濃い目なのかな?

調味料の入れ方が適当なので濃い目になるかも(^^;。
特に作っているときは、味がなじんでないので、ついついたくさん入れちゃうんですよね。
でも私は、最近は健康考えて薄味を心がけてます(^^;。

-----
(2005/10/05 11:23:08 PM)

Re[1]:親子丼(10/01)  
hohii  さん
オハナダイジさん
こんばんは。

>うらやましい~!うちの旦那も見習ってほしいです。食材の用意しておいたらやってくれるなんていいですね。私も仕事の日があるのですが、料理なんてやってもらったことないです。(ToT)
>ほひぃ~さんはすばらしい!!

男の人は、抵抗ある人もいますよね。。。
私の場合、一人暮らしもそれなりにしていたので、家事はあまり抵抗ないほうでなんですよね。
幸か不幸か(^^;。

-----
(2005/10/05 11:26:16 PM)

Re:おいしそう~&すご~い♪(10/01)  
hohii  さん
りょうれん2417さん
こんばんは。

>お父さんの料理も美味しいね~♪
>なんて超嬉しいんじゃないですか~?!
>ママさんにも美味しい♪って言ってるのかなぁ?

言っているみたいです。
もっとも、食べることが全般的に好きみたいなので、かなりの頻度で言っていますが(^^;。

>私は鶏肉大好きなので
>もちろん親子丼も大好きです♪
>でも、まだ長男はあまりお肉を食べたがらないので
>あまり作らないんですが・・・
>もうすぐ2歳だし食べられるように
>なるかなぁ~?

うちの2歳児くんは、2歳前後で食べていたような。。。
たぶん大丈夫では(自信ないですが(^^;。)


>りっぱに主夫なさっていて
>ほんとに素晴らしいですね♪
>毎回思いますが、ほんと羨ましいです(^∇゜*)

お褒めいただきありがとうございます。
でも、手抜きのときもあったりするので、そんなにたいそうなものでもないですよ(^^;。

-----
(2005/10/05 11:29:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

hohii

hohii

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829 @ 上野動物園!(03/11) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
nisita_88888888 @ ボール キッズの年代の子に4号はおっきくないで…
timokonn @ Re:おかあさんといっしょ ファミリーコンサート!(05/05) すごいすごーい!いい席だったんですね~…
timokonn @ Re:サッカークラブに入会!(05/06) こんにちわ^^ わかります~。うちもお…
Kusahana@ Re:サッカークラブに入会!(05/06) 何でもお兄ちゃんと同じがいいって分かる…

Favorite Blog

セレクトママの雑日記 BLANCA☆.:*。さん
sorana the mom sorana0x0さん
ジャンル スポーツ… まーぼうはるさめさん
がんばれ!サラリー… SKY_EARTHさん
ハッピーライフへの道 いなじょんさん
裏・暴れん坊主将軍… ゼンママチャンさん
みずいろ日記 timokonnさん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: