世界で一番小さなお花をつけると言われている植物があります。
それは、 ベビーティアーズ
です
2ミリくらいの柔らかい小さな葉っぱがまるであかちゃんの涙のように小さい!
かわいらしい名前のグリーンです。
ナチュラルガーデンの本にも度々登場していて、
前々からほしいなあ~と思っていたの!
それが・・・・!
お花屋さんでとうとう見つけてしまいましたっ!
楽天のお店ではどこも売り切れ続出だし、
気長に待つしかないかなあなんて思っていた矢先!
わあい

何種類か違う色があるらしいのだけど、
ライムグリーンみたいな色にしました!若干濃い緑のものも混ざっているみたい。
直射日光は苦手のようなので、
柔らかい日差しがさす出窓に置くことにしました。
色々調べてみると、枯らしてしまう人が多いとか。
その原因の多くは、水切れや蒸れ。
葉が密集しているので蒸れやすく、上からはかけられない。
でも、水は絶やさずあげなければならない。
管理が難しそう~
でも、受け皿から吸水させるようにするとうまくいくらしいです。
枯らさないよう頑張ります!
世界で一番小さなお花、見てみたいな。
どれくらい小さいんだろう??
楽しみ!
つや消しホワイト色がきれいな白雪ミセバ… Aug 1, 2007 コメント(2)
小さな小さなシュガーバイン Jul 20, 2007 コメント(4)
シルバーの小さな葉っぱが可愛いピレアグ… Jul 13, 2007 コメント(3)
PR
Freepage List
Comments