暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
136123
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
リサイクルセンターオランダ也♪ママの日記
エマのタレント日記
※ここは24歳を前にしてど素人の状態から、多くの人たちと感動を分かち合える歌手を目指し始めたjuny4141の長女の(いばらになるであろうか、)道のりを徒然なるままに書いて行く(成長のために)場所です。(僭越では有りますがお付き合いをいただければ幸いです。)
応援有り難うございます。
スペシャルサンクス(随時更新・五十音)
anne-marie_hayashiさん
/
案山子の屁さん
/
がじゅまる3333さん
/
hyesooさん
/
TMK
さん
18年11月14日/エマ記
先日、色々あって休みがちになっていた歌の練習に行きました。
久しぶりだったので全然声が出ませんでした。(><)
また頑張らねば!
18年10月26日/エマ記
母が私のために作ってくれたオランダ也プロの初仕事(笑)として、ラジオCMの収録してきました。(当方至って本気、おままごとじゃないですよ♪)
20秒のCMでしたが、結構緊張しました。
でも、FM局のスタッフの方の指導でスムーズに進みました。
さすがプロですよね♪
思ったよりも少ないテイクでOKが出たので、良かったです。
収録風景を撮影したのでアップします。
背後に写っているのはFM局の人方です。
18年9月14日/エマ記
おひさしぶりでございます。娘のエマです。
いろいろあって二ヶ月ぶりの更新となります。
先にブログで書かれているのを見た方も居ると思いますが、8月にプロダクションへの所属がようやく決定しましたーー!!
審査が五月末から始まり、約三ヶ月。
一歩前に進む事ができました。
プロトレーニングはこれからなのですが、所属が決まった以上は勝手な事はできないので、今は自己練習を控えています。
後はプロダクションの指示待ちです。
一体、どんな練習をするのだろう?
歌の練習は控えてますが、体調管理のため、ダイエットにいそしんでいます。
5月中ごろから始めて、10キロ落ちました。
母ちゃん記
5月13日健寿村月間チャンピオン予選会通過の折、
歌謡連盟所属先生からのアドバイスを元にダム(以下DAM)
サイバーBBランキングバトルを目安に 池上線を長女 歌う
初めてのアドバイスに ランク上がらず。
相手は機械でも 歌は人が作ったもの
オーバーなくらい曲の中にわが身をぶつけ 曲になりきり
本番では 体の中で増幅した思いを抑えて歌った方がよいのではと思う、
娘に付き合っているだけでも
わが身に結構有用な事柄を発見するので 楽しいひと時となる。
ただ 何の気なしに歌っていたときは、
サイバーBBランキングバトルで全国1位という結果を出しているのだから
乗り越えてね 、きっと
平成18年5月26日_娘記
先日のカラオケ大会から10日余が過ぎた。
書いている今は深夜なので、約一日後にはまたカラオケ大会だ。
早いなー2週間、ほとんど練習できなかったよ。
んで、ついさっきまで練習してたんですけどね。
歌ってのは奥が深いですね。
練習すればするほど課題が浮かび上がってくるわけですが。
その練習の中で大変な事が発覚してしまいました。(いや前から解ってはいましたが)
なんと恐ろしい事に私、腹式呼吸が全くダメダメだったんですよwww
前回、初めてのカラオケ大会の時に、審査員の先生から『母音をはっきりきかせなさい』とのアドバイスをいただき、色々とやってみると、その課題をクリアするのに必要なだけの腹式が出来ておらず、さっぱりなのですよ。少し位は出来てると思っていたのに(爆)
現状としては勢いを取れば母音が立たず、母音を取れば弱弱しくなってしまいます。
しかし筋力が私よりの無い母がそれなりに腹式を使いこなしてるので、ほんとに後はやり方なのだろう。
だけど・・・おぃおぃ、今日はもう26日なんですけど。
まあ、明日残り一日二日だけでも頑張って行きましょうか。
健康ランド健寿村第190回弁天カラオケ月間チャンピオン大会初出場記:母記
初めてのカラオケ大会本選出場。一般の部と特別クラスの部(計35人)
娘は10番だった。(始まったのは13:30に始まり、終わったのは18:00近かった)
予選通過からあっという間の2週間、練習不足を埋めるために深夜まで歌った事が緊張と合い余って大会中猛烈な睡魔となって長女を襲った。
歌唱後はついにダウン。発表までの間ついに寝てしまった。
一口にカラオケ大会主催190回と言えど、積み上げてきた歴史の厚みを感じた。
皆さんどの曲も
上手い!
と言うのに批評を述べる先生方もお辛いだろうなぁ。
ナアナアにしないところが190回を正しく続けられ、実績となったという事がたった一度の出場で感じる事が出来ました。(それを支える影のスタッフの苦労にも感謝したいと思います)
ガラスの仮面(美内すずえ作)並みの奥の深さを感じた。
まして娘はプロを目指すと言うのだから、このチャレンジプロジェクトは親としてプッシュするからには本当に娘一人の力では無理を実感する。
今いろいろあって私は声が出ない。その事が残念でもあり、苦でもあったが、神様に今は
『お母さん黙って支えなさい』
と言われているのでは?と気がついた気がした。
5月27日、大会の結果:娘記
大会に参加してまず最初に驚いたのは参加者のその熱の入りよう。
私を除く全員が
マイ衣装持参。
(私は何も用意して居らず、最初からのほほんと施設支給のアロハで参加する気で居た)
しかもすごい豪華。せめて私服に着替えようかと思ったが、諦めてそのまま歌う事にしました。
この日は一位から参加賞までの中で参加賞の一つ上の敢闘賞を頂きました。
参加賞に選ばれた人は歌を間違えてしまったり、選曲を間違えてしまったと考えてもらって良いと司会の人が言っていたので、選曲は間違っていなかったのだなぁ。と、親子二人胸をなでおろしました。
顔なじみの常連さんがその日歌った歌を録音していたので聞いてみると、発音に気をつけるあまり一本調子になっていた。
審査員の先生からも調子をもっと気をつけるようにアドバイスを頂きました。
大会が終わった後も優しい参加者の方(常連の上位入賞者)からアドバイスを頂き、実に有意義な大会参加となりました。
次は6月10日の予選大会に参加予定です。
さらに14日には
ゆうぱーくおごせ
のカラオケ大会にも参加予定です。(
5月5日
の記事でも
ゆうぱーくおごせ
について触れています)
それにしてもすごいですね。190回も続くカラオケ大会の様子は、私には
伊丹十三の映画
を彷彿とさせました。
伊丹十三じゃないとダメですね。あの雰囲気を映画にするなら。
しかしホントに惜しいですね。彼はもう彼岸の人になっているのだもん。
生きていたら絶対作ってたと思いますねー。(伊丹じゃないけど、カラオケ大会を題材にした映画は室井滋の主演で何かあった気がする)
さあ次も頑張るぞー。
6月14日/娘記
今日はゆうぱーく越生のカラオケ大会に行って来ました。
時間が押せ押せで全く余裕が無く、ぎりぎりの到着での参加となってしまいました。
案の定あまり上手く行かず、とても不満な結果になってしまいました。
でも、どうしたらいいかわからなかったところを審査員の先生にアドバイスしてもらったりしたり、プロの歌手がゲストで、素晴らしい歌を拝聴できたり、健寿村とは違った勉強になりました。
大会終了後、歌手の先生とお話をする機会があり、とても嬉しかったです。
※ゆうぱーく越生のカラオケ大会の母の記は、6月28日juny4141の日記にて
かきました。是非一読お願いいたします。
☆6月17日川越健寿村6月度902回弁天カラオケ大会予選出場
行き当たり」ばったりで出場し敢闘賞を獲得した前回とは違い、
準備期間はおよそひと月 仕事と家事、ネット商店開店準備、他大会出場のスケジュールをこなしながらなので予選会の日まで歌の練習は深夜にするしかなかった
母として睡眠不足と疲労を共にしながらも、押したり、引いたり年が若いということは本気といいながらも(私もそうであったのであろう(>0<))
認識がなんと甘いことか、一番頭にきたのは楽譜、
楽天での検索に時間がとれず、娘は数千曲入りの楽譜本を欲しいといった。
私は、ピンポイントにこの曲(池上線)のみでよかった、娘の言い分は、
これからもいろんな歌を歌うのだからそれが欲しいのだと、
私は思う 娘は私の元で働いているので当然ハングリーではない、
普通の人生を歩みたいならそれも良し、
しかしハングリー経験が無いギャップを背負いこの道に足を踏み入れた
想像すると、大抵の若者は(私もかつて然り)
金が無いゆえの有益なのか無益なのか判らない理不尽と苦労の狭間にいる
かねてより先人の知恵でその苦労は買ってでもしろといわれている
娘は分かってはくれないかも知れない(将来はどうか?)
50円のバス代さえお金を使うことが出来ないと何キロでも歩いてしまった人の話、最低でもこの感覚がなくては!と母は思う、
だから楽譜はとお回りしても這ってでも一曲のみを探せ!!というのだ願えば必ず格安で入手できるはず。
事実、その後楽譜付CDを楽天内にて割引購入出来た。
予選会は今月も通過したが、本選前日(23日)に一本の電話が入った。
(続)
7月4日/娘記
(上の話の続き)
電話の主はデモテープを送ったプロダクションからだった。
24日に私の面接を行いたいという。
一応一回電話を切り、予定を念のため確認したが、迷うことなど無い。
もちろん面接に行くに決まってるじゃないですか。
私は速やかに面接の行われる都内某所へと向かったのだった。
今は良い結果を信じて、精進するのみである。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ニュース
クマは私のすぐ近くにいた! 生活圏に…
(2025-11-14 11:10:46)
気になるニュース&話題(Infoseekニ…
【紅白】年内で活動休止のPerfume …
(2025-11-14 16:00:04)
まち楽ブログ
多良峡森林公園の紅葉状況 おおがき…
(2025-11-14 15:51:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: