全11件 (11件中 1-11件目)
1
楽天初めて早4ヶ月。不動産投資家のページとか言いつつ、くだらないことばかり書きつづけてきた。で、やっと不動産投資家のような、不動産投資家まがいの、不動産投資家チックなページを作りました。見てくれ~っす。---------------------------------------------------一歩会、行きたかったな~ほんま残念です。次は絶対行くぞ!!それにしても、バーバーバーにそんなに大量の人が入れるのか?
2004.08.27
コメント(5)
わらし仙人のメルマガで紹介されていた平野 秀典さんの「儲けを生みだす表現力の魔法―感動は設計できる」って本を買いました。で、昨日読了したんですが、中で最も感動した、最後の方に書いてあったディズニーランドでのお話を、ちょっくら紹介したいです。本人にはもちろん了解を得ていませんが、平野さんが出版する前に朝日新聞にも載っていたらしいので、まあいいっしょ(^.^)記憶をたどって書いてますので、原文とは微妙に違いますが、ごめんなさい。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ディズニーランドで最も人気のあるレストランの一つである「イーストサイドカフェ」での出来事。ある若い夫婦が「イーストサイドカフェ」にディナーのため訪れました。夫婦は二人がけの席に案内され、それぞれの料理を注文しました。キャスト(店員のことです)が注文を取り終え立ち去ろうとすると、奥さんが「あ、追加でお子様ランチを一つください」ディズニーランドには、完璧なお客様マニュアルがあります。もちろん、大人だけではお子様ランチを注文できません。「もうしわけございません。お子様でないと、お子様ランチはご注文いただけません。」すると、二人は顔を見合わせ、とても残念そうな表情を浮かべています。どうしたのか、キャストが尋ねてみると、「実は、今日は、去年亡くなった娘の誕生日なんです。私の体が弱かったせいで、娘は初めての誕生日を迎える事が出来ませんでした。娘がお腹の中にいる時に、主人と3人で、ここのレストランに来て、「生まれてきたらお子様ランチを食べようね」って言ってたのですが、それも果たせませんでした。それで今日は、娘の代わりにお子様ランチを頼んであげたくって、やってまいりました。」 言葉に詰まったキャストは、他の仲間と相談しました。ある提案をし、他のキャスト全員の賛同を得ました。夫婦のもとに戻ったキャストは、彼らを4人がけのテーブルに案内しました。そして、子供用の椅子を用意し、二人の料理と、お子様ランチをテーブルの上にならべ、笑顔で言いました。「それでは、ご家族でお楽しみください。」~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~泣いちゃった(^- ^)ヘ電車の中で読んでて、「ヒクッ」ってなるくらい泣いちゃいました。ええ話やのう・・・こんな、粋な人間になりたいね。泣いてたら、前の席に座ってたカップルが僕を見てヒソヒソ話してた。多分、失恋でもしたと思ってたんでしょう。。。
2004.08.26
コメント(4)
流行りものに乗りました。 私、本田ムーミンは、ライブドアブログ開設いたしました!!はいはい、拍手!パチパチパチ見たい方はこちらをブチットな 先日のわらし仙人の交流会で、薔薇fumiちゃんが「これからはライブドアやで。」 とか言うし、坂井姉さんも「私も、もうすぐやるつもり♪」 とか言うから、先やったった! ま、最初は楽天の初期の日記のコピペで対応やけど、ライブドアの方は、ちょっと真剣に不動産投資家っぽく行こうかな?ってネタ尽きるのはやそうやけど・・・ ま、そんなわけでそちらもヨロシコ!
2004.08.24
コメント(7)
22日、長屋もちこさんが企画してくださった、わらし仙人の交流会に参加しました。楽天日記するのも、メルマガ書くのも、5月にわらし仙人のセミナー参加したのがキッカケでした。つまり、それくらい僕にとってはガツンときたわけであって、今回もガツンを期待していたのですが、今度はビビっときました。ま、とにかく、よかったです。正直言うと、二次会の方が楽しかったんやけどね♪しかし!帰り道また思い知らされた。やはり、奈良って遠いわ・・・
2004.08.23
コメント(8)
昨日、飲みに行ってヤフオクの落札を逃したって書きました。昨日は、「組合のリクリエーション」ってやつでした。組合員同士の親睦を深めなさいっ!ってことで、一人当たり11000円のリクリエーション費が支給されるのです。一方、労働組合は、組合費を月2000円ちょっと取ってるんです。ってことは、組合費を払ってる内の半年近くは親睦のために集めているわけで・・・組合費ってなんじゃ!コラ!金余るなら、いちいち集めるな!!ま、そんなわけです。で、その飲み会の会場。僕は奈良県民なので、奈良県随一の繁華街、新大宮に乗り込んだ。新大宮の駅から、徒歩三分。日本料理「川波」ってところ。ここの大将は、自分で「川波農園」って言う農園を持っていて、そこで有機野菜などを栽培されています。そこの有機野菜をふんだんに使った料理なんです。野菜の炊き合わせ→さしみ(クエ、はも、アジ)→加茂なすの田楽→めだいの味噌漬け焼き→せせりとタマネギの紙なべ(白味噌風味)→山椒ちりめんごはんごはんは釜炊き。どれも、ほんとシンプルな料理なんですが、素材の味を、ほんと最大限活かしてます。魚も本当に美味しくて、うちの親父も真っ青やな。って思った。デザートが無いのがちょっと残念やけど、ほんと満足です。で、結局何が言いたいかというと奈良も意外とええぞ!ってことです。みんな奈良に住んでるって言ったら、「むっちゃ遠いところからきたんやなーーー」とか、「奈良って人より鹿の方が多いんやろ?」とか、「奈良やったら、家賃3万ぐらいちゃうん?」とか、「奈良は遺跡ばっかり出て工事できひんから、電車走ってないし、家も建ってない。」とか、「大仏しかない」とか好き勝手いいよる。再度言います。奈良も意外とええねんぞ!馬鹿にすんなよ!オシャレなカフェもあるんやぞ!ほんま、関西において奈良の地位って低いわ。ま、京都出身の僕としては、ほんまはどうでもいいんやけどね・・・
2004.08.20
コメント(4)
長屋もちこさんのメルマガ、ミックスジューツで、「ヤフオクで買って、アマゾンで売れば儲かるのだぁぁぁ!!」って書いてあったので、試そうと思った。パイレーツオブカリビアンの影響でジョニーデップの人気は不動のものになっているようで、彼の関連グッズは軒並み高値がついている。僕は結構、昔からジョニーのファンなので、結構、彼の映画を見ています。なかでも「デッドマン」って映画が特に好きです。そこで、アマゾンで「デッドマン」を検索してみた。すると、定価3800円のDVDが、ナント!中古でも28900円もするではないか!!で、ヤフオクで調べてみたら、15000円の中古DVDがある!「これは買わねば・・・」と思い、ウォッチリストに入れる。締め切りまで7時間、ってことは、夜の10時。いまだ入札はたった一人。よし、家帰って落札だ~!!・・・飲みにいっちゃった♪帰ったの11時過ぎ。ってなわけで、最初の転売大作戦は失敗です。
2004.08.19
コメント(0)
高校の友達に和菓子屋がいます。そいつの店のHP、作りました。通販も出来るようにしてます。僕の管理です。和菓子がほしいときは、こちら!一乗寺中谷ちなみに「おはよう朝日です」や、V6の「東京Vシュラン」なんかにも出演してました。なんか、出世頭やな~とにかくよろしこ!ちゃっかり、メルマガの宣伝もしてます♪
2004.08.18
コメント(3)
どうもっす。待っててくれた人、ありがとう。別に待ってない人、あなたにもありがとう。長い盆休みが終わろうとしている本日、楽天も再開です。同時に、明日から、また日常が待っているので喜ぶべきか、悲しむべきか・・・とにかく、この盆休み、何も変わったことはありません。まだ子供も生まれていません。8年ぶりにプールに行きました。水泳も3年ぶりぐらい。姪っこのお供です。泳げません!しんどいです!とりとめないですが、またよろしく!
2004.08.15
コメント(6)
明日から夏休み!このときを待ってました!ってなわけで、明日から嫁の実家に帰るので、しばらく楽天はお休みしまーす!!ひょっとしたら、復活の日、パパ宣言しちゃうかも?そんときはそんときで、またよろしこ!!追伸:なんちゅーの?ページの感じを変えてみた。結構ええ?
2004.08.06
コメント(4)
先日、ななさんのトークライブ行った時、楽笑堂さんにレイキ授けてもらったのは、前にいいました。嫁が逆子やし、治したい!って言ったら、授けてくださったのです。ほんで、僕も嫁にレイキして、楽笑堂さんも遠隔ヒーリングしたげるって。あと、ななさんと、もっちんもしてくれたみたい。そしたら!今日、逆子が治った!ほんまびっくり。そして感謝!もし今日治ってなかったら、明後日、帝王切開の予定やったから、まさに紙一重!ちょっと涙でました。ほんまよかったわ~レイキ、ええで。かなり。簡単やし。やってみたら、意外と怪しくないし。おすすめやで。レイキについて詳しくは楽笑堂さんまで・・・ほんと、ありがとうございますm(_ _)m
2004.08.04
コメント(4)
前にも書きましたが、嫁が出産のため帰省します。って話を同僚にしたら、 「任せとけ!」 やって。 何を任せとけなんやろう・・・とか、思ってたら、翌日エロ○デオを持って来てくれた。 なんと7本! しかも、総時間数18時間! 「おお~っ やはり持つべきものは同僚だな」 と、感謝してたんですが、 「もう、返さんでええから。」むっちゃ優し~! って、よく考えたら、不用品処分やったかも・・・見終わった後の処分を考えると、よく考えたら面倒やな~ ま、ええか。今を楽しもう!って思って、見ることにした。 「おおぉ~!!」 中身は若きころの飯○愛。なんか、今のだみ声じゃ無くって、普通に喋ってる時も、むちゃ高い声やぞ?おそらく猫かぶっとんな~とか思いながら見てました。 ま、もちろん見るだけじゃ納まりません。 いろいろあって、見終わったら・・・ 5分しか経ってない!! 「俺ってそんなにスピード狂やったのか・・・」 知ってたけど、ショックです・・・ ---------------------------------------------------------------------------------------------- こんな話の後で恐縮ですが、土曜日は、ななさんのトークライブに参加してきました。人間の“黄身”の話だったんです。聞いてすぐには、ムーミンのアホ脳では、あまり良く理解できなかったんですが、時間が経つにつれ 「あ~ あれってそういう意味か~」 みたいな納得があります。行ってよかったわ~ 今度あっても絶対行くぜ! そこでは楽笑堂さん薔薇fumiっぷもっちんファッションきょうこさんおかちゃんさんハイヤーセルフさんたち、わらし仙人仲間の皆々様がこられてました。しかも、僕は楽笑堂さんからレイキヒーリングも受け、その後、ななさん&もっちんと飲みに連れてってもらい、非常に充実した日々だったわん。
2004.08.02
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
