ぽかぽか育児

ぽかぽか育児

2006.05.17
XML
カテゴリ: おっぱい
もうすぐきーくんは6ヶ月。

でも、きーくんはアトピーだからきっとアレルギー体質だと思う。

ある日、西原式という育児方法を知った。
1歳過ぎまで母乳だけで育てるという方法。
早い離乳食がアレルギーの引き金に…だとか。
私は、一人目の時から母乳のファンになり、
西原式を知ったとき、やってみようかなぁ~と考えていた。
でも、今日桶谷式のマッサージに行ってきた。

すると先生はこう話していた。
西原先生の本を読んでみたけど、彼はアレルギーに関しては専門分野ではないこと。
鼻呼吸は大事なことはわかるけどおしゃぶりはいいものだと思わない。
おしゃぶりをすることで歯列が悪い子の写真を何枚も見たことがあること。
乳首かおしゃぶりか混乱してしまい母乳の飲みが悪くなってしまうこと。
実際に桶谷式の先生で西原式の子育てした人がいて
食べることに対しての意欲が薄いような気がして、西原式をして後悔したと言っていた。
…だから、6ヶ月くらいからゆっくりでいいから離乳食を始めた方がいいと思うとのこと。

どうしよう。益々悩んできた。
もう少し情報収集してから決めようかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.17 21:33:24
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

cap-k@ アトピーについての情報です 慈恵医大皮膚科の教授が主宰されているア…
ぷによ @ うちは・・・ 6ヶ月で一度離乳食を始めて湿疹爆発でし…
たらぷぅ @ うちの場合。。 うちは5ヶ月で1回はじめたのですが、 …
天空の花嫁 @ こんばんわ☆ うちの子供たちはアトピーと食物アレルギ…
天空の花嫁 @ こんばんわ☆ 素敵な趣味をお持ちなんですね(*^^*…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: