水仙の里から

水仙の里から

PR

Profile

ミッフィーママ0705

ミッフィーママ0705

Freepage List

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.07.15
XML





高山の花はとても無理なので、今年は湿地に狙いを定め、時間を見つけては挑戦しています。

黄色い大きなハンカイソウの花がお出迎え。




○  ハンカイソウ(キク科 メタカラコウ属) ○

ハンカイソウ





カキランと同じくこのコバノトンボソウも新鮮なのに出会えました。

本当に今にも飛び立ちそうな、そんな感じがしますね。




○  コバノトンボソウ(ラン科 ツレサギソウ属)  ○

コバノトンボソウ


コバノトンボソウ


コバノトンボソウ





黄色いハンカイソウとこの華やかなシモツケソウ、そしてやさしいクサレダマの黄色、淡いピ

ンクのチダケサシが湿原を彩っていました。



○  シモツケソウ(バラ科 シモツケソウ属)  ○

シモツケソウ




 このほかには、ノハナショウブ、アギナシ、ミヤコアザミ、コバノギボウシ、ミソハギ、オグラセンノウ、モウセンゴケ、オオバトンボソウ、などなど。
今回初見のヒメシジミもゲットしました。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 23:27:34
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今にも飛び立ちそうなコバノトンボソウ ♪(07/15)  
ハンカイソウの黄色はきれいですね。コバノトンボソウはかれんですね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ヒカル@ Re:ムラサキセンブリ ♪(10/22) ムラサキセンブリは未だ見たことない野草…
ヒロミ@ Re:やっと会えたね ムラサキセンブリ ♪(10/28) ムラサキセンブリはいつか会いたい、撮影…
蝶 明 @ Re:今にも飛び立ちそうなコバノトンボソウ ♪(07/15) ハンカイソウの黄色はきれいですね。コバ…
ミッフィーママ0705 @ Re[1]:新鮮なカキランを見てね  ♪(07/14) 蝶 明さん >カキラン かわいい花です…
蝶 明 @ Re:新鮮なカキランを見てね  ♪(07/14) カキラン かわいい花ですね。 色も単純…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: