>私も経験したいなぁ、それ。

めったにないことですけどね。
メゾピアノとか、そういうブランドは高く売れます。
でも悲しいことに、高価なために持っていない。
(2008年04月06日 23時49分13秒)

だいすきいっぱい

PR

カレンダー

お気に入りブログ

やっぱり旅が好き♪ ミミミレレレさん
みつばちさん何して… みつばち2020さん
なんだろな~。 たかちゃん168さん
微妙なお年頃・・・ bimyou39さん
おきなわ Lite amawallyさん

コメント新着

☆.。.:*★cherryママ★*:.。.☆ @ Re:読んでくださった方たちへ(05/31) やっぱり寂しいです!(>□<;) ひょ…
はまかぜ6228です@ ありがとうございました 私も訳ありでほっぴんママさんより先にブ…
ほっぴんママ @ ムーミンさんへ メッセージでいただいたアドレスに メー…
睦未 @ Re:読んでくださった方たちへ(05/31) 遅くなってごめんなさいね。 難しい問題…
amawally @ Re:今後のこと(05/29) ほっぴんママさんのブログ「だいすきいっ…
2008年04月05日
XML
カテゴリ: 子どものこと
木曜の夕方から、小5長女はお友達のおうちに
お泊りに行きました。
あっ・・・もう4月だから6年生だった

小学校の宿泊訓練以外、お泊りの経験のない長女は
最初はちょっと緊張気味。

でもお友達と一緒にご飯を食べ、
お風呂も一緒、寝るのも一緒。
優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんもいて
(うちには意地悪なお兄ちゃんしかいない
楽しい時間を過ごせた様子。

夜に何度かCメールが来ていろいろ報告してくれる。
分かりやすくていいなぁ。

帰ってからも興奮気味。

夜ご飯はお好み焼きだったよ~。
自分で焼いておいしかったよ

朝食べたウインナー、すっごくおいしかったよ
(家ではウインナーが嫌いで食べない)

お昼は熱いおそばだったんよ~。
おいしかったよ~~






そして昨日の夜は日本舞踊の初日。

「伝統文化こども教室」で10ヶ月間日本舞踊を習い、
のんびり屋の長女には合っているかなと思い、
教室に通わせてみることにした。

今までは20人くらいで、しかも小さい子供たちもいたから、

教室ではマンツーマン。

お辞儀の仕方から始まり、お扇子の持ち方、
動きの1つ1つにも、細かな指導がある。

今まで何をさせても出来なかった長女が、
きちんと出来ていることが私にはうれしい。

でも思った以上にお金のかかる日本舞踊。

私はがんばって節約しなくてはと、
朝からせっせと着られなくなった子供服をオークションに出品した
捨てるのはもったいないしね


皆さんの節約のコツをぜひぜひ教えてください









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月05日 10時42分20秒
コメント(12) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めてのお泊りと日本舞踊(04/05)  
ものぐさ父  さん
出品してみてわかったあのですが、ヤフオクの子供服はめちゃめちゃ安い。つまりオークションに出す事より、オークションで買うことを考えた方がお得だと思います。 (2008年04月05日 11時09分00秒)

ものぐさ父さんへ  
>出品してみてわかったあのですが、ヤフオクの子供服はめちゃめちゃ安い。つまりオークションに出す事より、オークションで買うことを考えた方がお得だと思います。

もちろん買ったこともありますよ♪
でも安いからって買いすぎるのには要注意!
ついつい調子に乗ってしまいますから・・・
出品は手間だけど、捨てるよりはぜんぜんいいですからね。
ブランド子供服はたまに「いいの?」ってくらい
高く売れることもありますよ。
(2008年04月05日 11時16分57秒)

Re:初めてのお泊りと日本舞踊(04/05)  
睦未  さん
オークションは未開の地ですわ(笑)

お泊りって楽しいですよね。
女の子はなぜかお泊りが好きですよね。
私立中学だと友達の家が遠いから 男の子でもお泊りするらしいですよ。

節約のコツですか・・・節約ってしてたっけ?(笑)
金銭感覚がザルで ドンブリ勘定のワタシですσ(^^;)
実は財布の中にあればあっただけ使うのはおとーちゃんより ワタシの方かも(;^_^Aフキフキ
参考にもならず申し訳ない。
しかし 家計簿は簡単につけてます。
どれだけ使ってるのかを把握したいので・・・卒倒しそうですが(||||▽ ̄)アウッ
(2008年04月05日 15時55分43秒)

Re:ものぐさ父さんへ(04/05)  
ものぐさ父  さん
ほっぴんママさん
>ブランド子供服はたまに「いいの?」ってくらい
>高く売れることもありますよ。
-----
私も経験したいなぁ、それ。 (2008年04月05日 17時06分07秒)

Re:初めてのお泊りと日本舞踊(04/05)  
節約ねえ・・・私もいい方法があったら教えてほしいです。
電気、水道はそれなりにかかるし。。。
買い物をなるべくまとめていくようにはしてます。行くと使っちゃうもんね。(^_^;) (2008年04月06日 12時35分17秒)

Re:初めてのお泊りと日本舞踊(04/05)  
pluto☆  さん
長女ちゃん、初めてのお泊りや日本舞踊を経験して、ますます成長したのでしょうね~♪
節約の方法は私も知りたいです・・・。
オークションもやってみたいけれど、イマイチわからないし~・・・^^;
最近、娘がネットのフリマに出店したのですが、予想外のモノが売れたりしているようです・・・。
でも、フリマよりもオークションの方が良いのかしら??? (2008年04月06日 23時18分53秒)

ものぐさ父さんへ  

睦未さんへ  
やってみると意外と簡単ですよ。
子供服だと、落札してくれる人も
子供のいる主婦が多いからトラブルになったこともないし。

どんぶり勘定・・・私だな、それ。
家計簿もどうしても続かないタイプ。
(2008年04月06日 23時50分55秒)

ブルーウインド5022さんへ  
電気水道、かかりますよね。
無駄に使わないように気をつけてはいるんだけど。

買い物、私はまとめ買いが苦手なんです。
次に買い物に来るまであれが必要かも、
これも必要かもと、いらないものまでいる気がして
買いすぎてしまうんです。
だからって毎日行ってても無駄なもの買ってしまうんだけど・・・

(2008年04月06日 23時53分04秒)

pluto☆さんへ  
私はネットのフリマ、初めて聞いた。
どうなんだろう。
オークションは捨てるよりはいいと思う。
最初は何か落札して買ってみてからはじめました。
(2008年04月06日 23時54分37秒)

Re:初めてのお泊りと日本舞踊(04/05)  
aki さん
初お泊り、楽しかったでしょうね。
6年生の女の子、どんな話題で盛り上がるのでしょ~?
日本舞踊、頑張って下さい!

オークション、私は買い専門です。
定価では絶対買わないブランド物、結構安くで手に入るので助かります。
節約・・・私の課題です。 (2008年04月08日 02時16分45秒)

akiさんへ  
そうそう。
オークションでなら買えるって物がたくさんありますよね。
それが魅力かなぁ。
オークションの。
(2008年04月08日 09時12分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: