横浜泥酔

横浜泥酔

PR

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

Comments

🕛🕛🕛🕛@ 🕛🕛🕛🕛                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
💗👙💗👙@ 💗👙💗👙                    …
💻☕💻☕@ 💻☕💻☕                    …
2017年04月17日
XML
カテゴリ: 磯子、港南区



だいぶ体調も回復したこともあり、軽く昼呑みと行ってしまおうではありませんか!!

でも、野毛とか行くと人が凄いでしょ!
で、伺ったのが、最寄りの駅はJRの根岸駅か地下鉄 蒔田駅から徒歩20分以上掛かるガラパゴスエリアであり、「ゆず」の出身地でもある磯子区岡村!!



車も止められないような細い路地にある看板が出てない掘っ立て小屋風の創業43年という老舗焼き鳥屋「 鳥初 」にやって参りました!

こちらは土日営業の昼2時から営業が嬉しいお店!
煙突から煙が出ているのを確認して、イザ潜入!!



こちらのお店は、所在地や佇まいも凄いのですが、何と言っても焼き鳥が一本60円(税込み)という素晴らしいお店!


頻繁にテイクアウト予約の電話が掛かってきて、50本注文なんてのも当たり前!
それでも三千円ですから、人気なわけですm(_ _)m



入ったのは2時過ぎだったか、店内は予約の電話は頻繁に掛かってくるもののお客は自分一人でした。
交通の便が悪いからね~

で、最初に頼んだのが「ホッピーセット白(380円ぐらい?)」
ジョッキが冷えているのが素晴らしい。。

焼き鳥は注文表に書いて発注します。
頼んだのが、レバー(痛風なので)を除く全メニューの7品。

塩、タレとありますが、オススメはタレの方。
それを頼むと刻みニンニクと一味が入った味噌が一緒に添えられてくるんですよ。



このニンニク味噌をタレと絡めて食べるのが最高。

ポーションは小振りですが、酒のツマミには十分な量!!



箸休めで頼んだ「冷やしトマト(220円)」
一般的な居酒屋に比べれば安いが、ここでは少し高めのメニュー!!



ホッピーの中身焼酎をお代わり!
恐らく200円ぐらいだと思います。





締めは、「モツ煮込み(330円)」
これも特製味噌が添えられていて、その味噌を溶かして食べると美味しいの何の!

汁まで飲みたかったのは、足が痛くなるので我慢しました。
最近は、手の親指まで痛くなってきているし!!




はっきり言って、とっても行きにくい場所にあります。
ですが、それを克服すれば至福の時間が味わえますm(_ _)m
興味のある方は是非!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月14日 22時45分44秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岡村 焼き鳥 鳥初・陸の孤島「岡村」エリアにある老舗焼き鳥屋の60円(税込み)焼き鳥を堪能!(04/17)  
ばんど さん
関係の話題ですみませんが 長者町八丁目の あのビル、取り壊しなんですか?「長八」さん、先日に改装したばかりなのに・・・ (2017年04月18日 08時49分44秒)

Re[1]:岡村 焼き鳥 鳥初・陸の孤島「岡村」エリアにある老舗焼き鳥屋の60円(税込み)焼き鳥を堪能!(04/17)  
mouda さん
ばんどさん

-----
正直、わかりませんが、かなり痛んでいる事は事実です。
形ある物、時とともに劣化するので (2017年04月19日 12時20分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: