PR
Keyword Search
かりんママ0529さんCalendar
Comments
こんにちは~です。
最近、スピッツ熱が再燃しているももたんです。
草野さんの歌声は癒されますよね~
今もブログを書きながら聞いております。
ではでは、土曜日に行ったゆるキャラ祭りのことでも~
他県からもたくさん来ていたのですが、意外と地元にいっぱいゆるキャラがいることがわかって、驚きでした。

エビザベス金シャチが海老フライになっているんですよ~可愛い
豊川のゆるキャラです。 名前忘れちゃった・・・ 豊川と言えば豊川稲荷、稲荷ということで、キツネとおいなりさんのコラボ。
背中に御飯があふれてるんですよ~可愛かったです。


ねぎっちょときよ丸とうるるん

鳥取のトリピー べっカムくんみたいだね、って話していたのは内緒です。
もっといっぱいいたのですけど、人だかりがすごくって写真撮れませんでした。
会場ではキャラグッズも売っていて、


それぞれの地元のパンフを頂きつつ、ちょこちょこグッズを購入。
いしきりんお気に入りです。
名古屋城に行ったらやっぱり、こちらも・・・

名古屋おもてなし武将隊グッズ
そしてそして、一番のゆるキャラは

こちらのお方家康殿です。
演武の後、トークショーみたいなのがあったのですが、その時に信長さんにいじられっ放しでした(笑)。
おとぼけ?天然?一生懸命なのが空回りするタイプなのかもですね~。
でもでも憎めない可愛いキャラなんですよね。
癒されます(笑)。
また、こういうイベントあるといいなぁ。
その日のランチはポケセン行くついでにオアシス21にあるマックで。


アイコンチキン カルボナーラ
チーズと卵がまろやかで、とっても美味しかったですよ~。
中に野菜がないので、サラダセットだと、バランスいいかなって思います。
夕方からいったSCのゲーセンでこちらを

食玩のオーメダル。
エンブレム見ても、種類が判別できないって言う…(笑)。
赤いのは、電王らしいのですけどね。
見つけたお父さんたち、必死で取ってました。
うちが少し取ってから、少し経つと機会の前に列っぽいのができてるぐらいの大盛況ぶりでした。
今は品薄みたいだけど、そのうち、再入荷とかするですかねぇ。
うちもですが、子供に弱い親なのです(笑)。
ではでは。