12月14日
先週に続き
今週も雪が降る予報が出され
東海地方で この時期に雪は早いな~ と思いつつ
午後にちらっと 雪が・・みぞれ程度に
岐阜の山間部では雪模様
東海北陸道では 関から北はチェーン規制
今週末は うん 雪見に行こう
まずは 選挙へ出かけ その足で 出かけました(笑)
岐阜は揖斐川上流へ
名神高速 大垣ICより 揖斐川を伝って川上へ
そういえば まだ紅葉残っているかも
雪に紅葉いいかも で向かった先は
車で一時間位 北西へ向かっ所は
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積
谷汲山華厳寺 以前花見そして紅葉も撮りに来ましたが
今回は 雪景色を撮りに行きました
当然 観光客はいないだろうと思いきや
カメラ下げたもの好きが やっぱりいましたよ(笑)
一回り以上先輩のような 夫婦連れ
同じだ~ (笑)
しかし この時期にしては 雪が多い
参道が 雪に埋もれてました
枯れ枝に 気が積もって 雪の花が咲いたよう
雪のアーチが出来て 意外と切綺麗
雪は ぽっぽつと大粒に降り積もり
まだまだ 積雪が増えそうで
朝まで まだ積もるのでは
帰ってきたら こちらは冷たい雨が
結局 家では みぞれが少し降って
後は 雨だったようでした