全2件 (2件中 1-2件目)
1

今月26日、27歳の誕生日を迎えたボルネオオランウータンの弟路郎に釧路市動物園にてバースデーケーキがプレゼントされました2024年1月のどうぶつえん日記(釧路市動物園)過去に動物園日記で公開されていた通り、フルーツをきれいに盛り付けしたケーキをひっくり返して真っ先にスポンジケーキを味わっていた弟路郎スポンジを食べ終わると名残惜しそうに手も丁寧に舐めていました2つ目のケーキはそのまま手に持って好きなフルーツから基本甘いものが好きなようで、イチゴからニッコリ嬉しそうに微笑んでいるように見えますそしてお手手もペロペロキンカンや栗はきれいに皮を残していましたゾウ、馬などは皮ごと食べるので動物はそれがスタンダードと思い込んでたところそうではなかったので、類人猿は人と同じなんだと学習白菜や、小松菜などのお野菜は最後に食べていましたが、赤いラディッデュは私がいた間は床の上に転がっていましたガラス越しに近づいてくれて長い腕を伸ばして金網をつかんだところをパシャッ腕は脚の2倍の長さとのこと手のアップもいただきましたケーキと一緒に4枚の色紙とクレヨンが用意されていて一度白い紙に何か書いて放置その後黄色い毛布と水桶を手に持って展示場を一周したかとおもったら用紙だけを持って階段を上りこのように座り込みました先ほどは赤いクレヨンを持っていたのですが、緑色を口にくわえていました蜜蝋のクレヨンだそうで、食べてしまうこともあるそう「何を描くべか?」と考える画伯私が子供の頃はよく大人が鉛筆の芯を舐めて字を書いていたものですが、弟路郎もクレヨンを舐めては紙に描いていました残念ながら最後まで見届けられなかったのですが、完成品は動物園日記に公開されていました茶臼山動物園のフジコさんのように口紅を塗ったりしないのはオスだからでしょうか春になったら妻子が待つ円山動物園の総工費約13億円の新居に移動するようですので移動する前に再会し、知らなかった弟路郎の才能も知れて嬉しかったにほんブログ村
2024.01.31
コメント(0)

この度の能登半島地震、および海上保安庁航空機事故により大切なご家族を亡くされた方々に謹んでお悔やみ申し上げます地震により被災した方々に心よりお見舞い申し上げ、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます🙏昨年7月12日、大井競馬場で行われた第25回 ジャパンダートダービー(JpnI)をミックファイアが圧勝した時、実況アナウンサーが”トーシンブリザード以来22年ぶりの無敗の三冠馬、大井所属馬の優勝は1999年オリオンザサンクス以来”と叫びました。残念ながらトーシンブリザードは2年前に、オリオンザサンクスはミックファイアが三冠達成する4ヶ月前にこの世を旅立っておりましたが、2頭の名馬とは余生を送っていた荒木育成牧場さんにて10年以上触れ合わせていただいていたこともあり、親戚のように思っていたので、22年前と24年前に偉業を達成した2頭を改めて誇らしく感じましたトーシンブリザードについては南関東無敗の三冠馬 トーシンブリザード 1周忌で追悼オリオンザサンクスに初めて会ったのは2005年ころ2001年に競走馬を引退して種牡馬として暮らしていた時でした長い前髪の間から時々除く瞳の眼光は鋭く、触れようとすると嚙みつくようなそぶりを見せて遠くから眺めるのが精一杯でしたが、年を重ねるごとに温厚になったのかこの当時は首をかしげて可愛らしくニンジンをねだるようになっていましたクールな栗毛のイケメンこの時は夏に短くカットされた前髪が伸びかかっていた頃だったかも終牧の時間、放牧地を駆け回ってソワソワ「なして俺が一番最後なんだべか?」などと思っていたのかよく見ると上下の唇を横に曲げて不満げ後足で立ち上がって怒っているようにも見えましたが、「やっと部屋に帰って飯だべさ」と喜んでいたのかも一昨年最後に会った時は白内障になっていたので若々しかったサンクスも私同様に年をとったんだと実感しましたがコロナ渦を除いては馬産地を訪ねるたびに会いに行くのが当たり前になっていたのでもう会えなくなってしまったことに大きなロスを感じていますこちらは今は亡き宇都宮競馬場で43勝して栃木の怪物と呼ばれたブライアンズロマンこの時すでに18歳で荒木さんの牧場で余生を過ごしていた功労馬の中で最年長でしたが威厳を保っていて元気いっぱいでした写真を撮ろうとしてもそっぽを向かれてしまうことがほとんどで、顔が見える画像はこんなのしかなかったよくみると童顔で可愛らしいのに最後まで人間に媚びない印象でしたお馬さんも人並みに歯や歯茎が老化するそうで、ニンジンはピーラーで薄くしないと食べれなくなったと聞いたのに一昨年小さめのニンジンをそのまま食べてくれた時は嬉しかったことを思い出します仲が悪く、牽制し合っていたトーシンブリザードが亡くなったことでストレスが減ってさらに長生きできるのではないかと想像してましたが、去る12月10日に32歳で亡くなりましたサンクスもロマンも偉業を達成し、引退後は荒木さんご家族やファンに愛されて幸せそうでしたもう会えないのは寂しいですが、長い間ありがとう高知競馬で54勝した、エスケープハッチは24歳人齢ならアラフィフお互いもう少しがんばろうねにほんブログ村
2024.01.06
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

