Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

2022.06.07
XML
カテゴリ: 野生動物

初めて熊を見かけたと言っていた。
それを聞いてどうしようか迷いましたが、出会わないことを願って​ 音更神社 ​へ
音更町は北海道内の町村の中で最も人口が多いそうです。
町名の由来は、アイヌ語の「オトプケ」(毛髪が生ずる)が転訛したとある。
神社をお参りすると毛髪が生えるという案内はありませんでした

立派な石の鳥居

これまで狛犬が気になったことなかったのですが、
この狛犬が右足で小さい犬を踏みつぶしているのが気になって調べたら
左側はメスで「子取り狛犬」子孫繁栄を願っているそうで

毬を踏んでいる右はオスで「玉取り狛犬」で家運繁栄を願っているよそうです。
子取り狛犬の顔がとても怖いので、子供を虐待しているようにみえましたが
そうじゃなくてよかった

薄暮から夜間の撮影はご遠慮ください(宮司より)という掲示板を複数見ました
17時過ぎてましたがまだ明るかったので散策させていただき

ちゃんこいエゾリスさんに遭遇

ちゃんこくみえたのでこっこかとおもいきや、よく見るとお乳が大きい

子育て中のママリスさんのようです

衣替えの途中らしく、ところどころまだ冬毛が

「あっちだったべか?」

「たしかここいらへんだべ」

隠した食べ物を探していたものの見つからないようで

地面を何度も掘っていまいした

鼻の頭と両手が泥まみれ

がめられた
私は盗ってませんよ~

折れた木の枝の上でしばし考え込んで別の場所へ消えてしまいました
こっこはどこにいるのか、木に穴を見つけると覗いてみましたが姿は見えませんでした

4月並みに気温が低い日が続いてますが、初夏の日差し

たくさんの大木が植えられていて、いろいろな鳥のさえずりが聞こえたのですが
なかなか姿をみつけられず

池の表面には虫がいましたが、魚の姿は見えず

オレンジがかったピンクのツツジ

地面に落ちた花がとてもきれいでした

子供のころから大好きなスズランも
鼻を近づけたら香りもして感動
町の花だそうです。すずらん台という住所もある

ちょっと騒々しいさえずりが聞こえ、アカゲラ発見
頭の後ろが赤いのでオス

しかしすぐ逃げられてしまいました

役場の池に「野生の鳥が子育て中のため刺激しないでください」と注意書きがありましたが
姿が見えなかったので、恐らくこの空を飛んでいたのがその鳥ではないかと

なんだか怪しい雲に見えましたが、この後特に何も起こらなかったので気のせいだったようです
復路道中に4月にオープンした​ 道の駅おとふけ なつぞらのふる里 ​に寄りました

営業時間外でしたが、しばた牧場を模したなつぞらエリアは見学できました

営業時間内だったら中にも入れたのでしょうか?

雪月の背後には柳月

5月は20℃を超えた日があってこのまままた不快な蒸し暑い季節になるかと考えると憂鬱でしたが
5月末から寒いくらいの日が続いてホッとしてます

家に着いたころには極細の三日月がきれいだったのですが、写真は汚くなりました
エゾモモンガにはいまだに遭遇できませんが、初めての場所を探検して楽しいひと時でした。
平和と自然に感謝
牛に感謝

にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.07 02:10:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: