Welcome to Horselover's World Vol.II

Welcome to Horselover's World Vol.II

2025.08.15
XML
カテゴリ: 功労馬

他の参加者たちは被災地支援の展示コーナーで足を止めていましたが
私は「馬と戦争」というタイトルの2015年8月4日から8日の北海道新聞の記事に引き寄せられた

①生きた兵器 十勝から戦地へ供給
1936年から終戦まで軍馬補充部十勝支部で馬の育成や輸送を担当していた佐藤友さんの話
馬と一緒に列車と船を乗り継ぎ旧満州に渡った。船に乗せるには馬を1頭1頭吊り下げなくてはならず、往復で半年かかる工程を5回繰り返した
②残したい 補充部の実態 後世に
日中戦争が激化して馬の供給が追い付かなくなった軍馬補充部に、芽室町の家族をゴミの収集や運搬で支えていた馬などが集められて戦地に送られたが、それらの馬についての活動記録は軍事機密として戦後焼却された
③馬踏板 乗車に抵抗 蹄跡無数
旧国鉄時代池田町と北見市を結ぶ池北線にあった仙美里駅から軍馬が戦地に向けて送り出された
馬を貨車に乗せる際に貨車とホームの間に渡す馬踏板には馬が乗るのを嫌がって踏ん張った蹄跡が無数残っていた。当時の駅長だった森弘さんが盆に板をまつり、馬の霊を供養。
鎮魂碑を願い、1988年に建立された。
④慰霊の思い 逸話 教科書の題材に
1992年から4年間「ふるさとの空に帰った馬」が小学2年生の国語の教科書に載った。
日中戦争、太平洋戦争を通じて全国から徴発された馬は50~60万頭ともいわれるが、物語では戦地に行った馬は「一頭も帰ってこなかった」と記されていた。
が、本別町生まれで中国大陸に渡った「本別号」が奇跡的に日本に戻り、余生は千葉県の御料牧場で過ごしたとされる。
本別町歴史民俗資料館 ​に陸軍中将の名で出された功績をたたえる感謝状が保管されている
⑤記憶をつなぐ 補充部の歴史後世に
本別空襲では米軍の無差別攻撃で40人が死亡。軍馬補充部十勝支部も機銃掃射を浴び、
馬も犠牲になった。40年後の7月15日、本別町美里別にある軍馬慰霊碑「軍馬之碑」の前で
馬の霊を慰める鎮魂供養式が行われた。

陸上自衛隊鹿追駐屯地 資料館にて
昭和20年(1945)は終戦の年ですが

本別軍馬補充部と記されており、軍馬補充部十勝支部はありませんが、十勝支部はこの辺りかと

バロン西さんについても全く知りませんでしたが、1932 年、第10回ロサンゼルス五輪の馬術障害飛越競技で見事に優勝した西竹一選手(騎兵中尉)、太平洋戦争末期の1945年3月、激戦地硫黄島で,戦車隊26連隊長として戦死したと学びました。 日本ウマ科学会 馬事往来
7~11頁に十勝から出征した軍馬たち(瀬藤範子)の中に出征する軍馬の画像が載っています
個人的に軍馬はアラブ系の馬だと思っていたのですが、
十勝から出征したのはばん馬のような重種だったように見えます。
戦地に行軍していた人からの手紙の一部
「馬は兵器でした。戦場で馬は頼りになりました。感情豊かな馬は泥の中で砲を引き,つらいと兵とともに大粒の涙を流しました。敵の機銃で腹をやられ腸がはみ出して泣き叫ぶ馬...」
戦争映画や時代劇で馬に乗って戦う場面があっても馬が犠牲になるシーンを見た記憶がないが
やはり現実にはこういう悲劇があったのだ...

開拓時代から馬は土地を耕し,木材を運び,馬車をひき,そして戦場へと送り出された。
人のために働き,命まで捧げた馬たちに感謝し鎮魂の気持ちを持ち続け,伝えていきたい。

​深く共感いたします
軍馬の魂、安らかに🙏

にほんブログ村 競馬ブログ 地方競馬・ばんえいへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.16 00:39:15
コメント(0) | コメントを書く
[功労馬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Horselover

Horselover

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

2025年ホッカイドウ… furuyattiさん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

メルボルン二世の思… メルボルン二世5172さん
酒井忍騎手公式サイ… 酒井忍さん
宮下瞳騎手公式ブロ… 宮下瞳さん

Comments

aki@ Re:2023年度南関競馬回収率 途中経過 稼ぎ頭はカガヤキスバル(12/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
Horselover @ Re[1]:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) crv222rdさん、お知らせありがとうござい…
crv222rd @ Re:桑村真明騎手の鞭 アップヒルダンサー(06/03) スタート後スタンド前で倒れ、心臓麻痺で…
パコっち @ 今後は あまり更新がないのですか?なんだか寂し…
ナカタカTORA @ Re:移転のお知らせ(01/13) 残念ですが…今後はチャンネル北国を訪問さ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: