>シバやん
サンデーサイザンス(^^;様だったら確かに汚せませんね
私も年明けに処分価格になった競馬のカレンダーを買ったことがありますが、結局は飾ったままで、めくりませんでした(笑)

競馬場で売ってるCD-ROMのかれんだーもいいですね。CD-ROMをもっと充実はして欲しいですけどね(笑)
(2003年12月02日 19時45分42秒)

フリーページ

2003年12月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
JCが終わると今年ももう終わりに近づいてきましたね。

って、センチメンタルに言うのではなく
競馬場の入り口付近に来年度のカレンダーを売り始めるからです。

毎年、我が家が買っているのが

『勝馬カレンダー』

何と言っても卓上カレンダーがついてくるから。

実際の競馬新聞は1,2度しか買ったことがない・・・。スミマセン。

それを居間に飾り、私が重賞レースを取ったら日付の下のレース名の部分を緑に塗り
カミさんが取ったらピンクに塗る習慣がある。



「あ~。あんた、このときは調子良かったのにねぇ~・・・。」

などと罵られたり、励まし合いながら次の年のカレンダーを飾る。

今年度のカレンダーはもうひとつ、トイレ用に買ったのがあるが
1枚もめくっていない。

なぜかというと表紙のサンデーサイレンスの写真がとっても良いからだ。

あー。もったいない。
どこのカレンダーかもわからんし。

あれ?オチがない?
まぁ、そんな日もありますよー。まだ火曜だもん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年12月02日 18時51分36秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カレンダー(12/2)  
ninjinsky0927  さん

Re:カレンダー(12/2)  
kurotanjapan  さん
私はJRAからファンサービスで配布されたものを部屋で愛用してますが、今年ももらえるかどうか・・・
とりあえず買うカレンダーはなさそうです(笑)

馬券の好不調は収支記録で思うのですが、今年は万馬券を一度しかゲッツしてないので一番ダメなところっぽいです。

で、Kさんが東京競馬場に来られたら声かけてみてください。中京では私は最前列で声かけてます(^^;;; (2003年12月02日 20時28分00秒)

Re:Re:カレンダー(12/2)  
ニンジンさん

>サンデーサイザンス(^^;様だったら確かに汚せませんね
サイザンス、ソウザンス。(^v^;
まぁ、顔のどアップで目が印象的なので。
でも、2人ともトイレでもレース日程が気になるようで
チラッとめくるので軽く折り目がついてますが・・・(笑)

JRAのCD-ROMカレンダーを友達から●いてもらいったことがあります。(違法)
収支を書くところがあったり、前年のGIレースのVTRがあったりと
内容豊富だったことを憶えてます。(使いませんでしたが)
(2003年12月03日 10時50分00秒)

Re:Re:カレンダー(12/2)  
クロタン

いろいろな競馬カレンダーがあるんですねぇ~。
私はこれほど競馬場に足を運んでいながらファンサービスなんてもの受けたことないなぁ~。
何年か前の入場ポイントを貯めるやつも立派な双眼鏡をもらえるぐらい貯めたのに結局貰わなかったし・・・。

やっぱり、万馬券を当てると馬券の安定感が欠けてきますよね。
春に連続万馬券を当ててから不調になりました~・・・。(^v^;

おー。声を掛けても大丈夫なんですか。
『Kさーーーん(はーと)』
と、声を掛けるのはなんだから
『はーーーーぶ(はーと)』
ぐらいにしておこうかな。
(2003年12月03日 10時58分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しばやん4984

しばやん4984

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: