歩世亜のつぶやき

PR

Profile

歩世亜

歩世亜

Calendar

Favorite Blog

《巨人》スンヨプコ… New! inkyo7さん

生酛作り 日本酒 … New! Happy Birthday!さん

空き時間の2回目? New! こたつねこ01さん

11月6日 塩田川 New! マスク人さん

友人・自分も活気を… New! 木昌1777さん

Comments

歩世亜 @ Re[1]:寒い冬には暖かい飲み物を・・・(11/13) New! 誤算丸子さんへ コーヒーの香りは良いで…
歩世亜 @ Re[1]:寒い冬には暖かい飲み物を・・・(11/13) New! dekotan1さんへ 気温の違いですね。
歩世亜 @ Re[1]:寒い冬には暖かい飲み物を・・・(11/13) New! harmonica.さんへ 温かいものを食べない…
誤算丸子 @ Re:寒い冬には暖かい飲み物を・・・(11/13) New! 私はお酒が飲めないので専らコーヒー党で…
dekotan1 @ Re:寒い冬には暖かい飲み物を・・・(11/13) New! もみじは我が家にもありますが、 まだま…
2025年11月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​
  • _DSC3758.JPG
  • _DSC3759.JPG
  • _DSC3760.JPG

力一杯もみじっています。

此処のもみじは老木のせいか他よりも紅くなるのが遅かったようです。

コーヒーを飲むのにミルで豆を挽く訳ですが、当初一杯分ですから手動で十分と思い、手動のミルを買い挽いて飲んでいました。

豆から挽いて飲むコーヒーは矢張り香りも味も美味しいものですが、只、一杯分ですから直ぐに挽けると思っていましたが、結構速く回しても1分ほどは掛ります。

毎回1分間回し続けるのも意外に疲れるもので、アマゾンのギフトが溜まったので、電動のミルを買いました。

安い価格のミルではありますが、矢張りこれは楽、お湯を沸かしながらスイッチを入れると直ぐに挽きあがります。

手動が意外に大変だとわかっていたなら電動のをはじめから買うのですが、これも経験、電動が壊れた時手動は復活しますね。

皆さんももしコーヒーの豆を挽いて飲もうとお考えの方は電動のミルをお勧めしますよ。



一緒にケトルも買いましたが、今まで夜間で入れていたのですが、矢張りケトルだと入れやすく、紅茶を入れる時も使いやすくてこちらも正解でした。

今はブレンドしたコーヒーを飲んでいますが、個人的にはモカが好きですから、モカの安い豆でも見つけたならまた大量買いして飲みたいと思っています。

寒くなるとコーヒーも紅茶も暖かいものが飲みたくなりますが、スープ類も温まって美味しいですし、故今年の冬は少し暖かい飲み物やスープ類でも色々と試してみるのも楽しいかもしれません。

私としては矢張り一番は温かいお酒、熱燗が一番良いかと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月13日 20時53分02秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: