戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2010.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




今日から帝國陸海軍戦闘機の実写フイルムをYouTubeから転載します。

戦後は海軍零式戦闘機いわゆるゼロ戦が有名ですが、投稿者の説明や下記のコメントのように、戦争中は映画加藤隼戦闘隊の上映もあり、隼の方が有名でしたし戦後まで活躍しました。

はやぶさは戦争中は戦闘機で、宇宙では宇宙探査機で、新幹線では最速の東北新幹線で、何時の時代も
日本を代表する技術の粋、希望の星だと思います。

YouTubeへのコメント
か細い胴体貧弱な武装、でもよく働き狙撃兵の評価、銃撃時の安定?良く、ゼロと違って初期からのそこそこではあるが防弾 防漏タンクを装備。 日本人はいまだにゼロ戦贔屓が多いがこちらが本物。 何事も基本が大事。

もう一回言おう本物はこちら。?

FC2ブログの"山歩きと温泉めぐり"では、大阪市役所正門前のかぼちゃの馬車の電飾です。



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.16 15:48:33
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: