戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2011.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日十日に、日本の防衛に関する二つの大きな動きがありました。

一つは、自衛隊と韓国軍と物質相互提供の協議開始で合意です。

韓国国民の中には、未だに戦前の日韓併合(マスコミのいう植民地は間違いです。朝鮮人も大日本帝国の臣民でした。)を根に持って、自衛隊アレルギーです。

韓国のマスコミでは、竹島問題で、自衛隊と韓国軍が戦えばどちらが強いかとシュミレーションして、一日で敗北と分かり大騒ぎと動画ニュースで見た覚えがあります。

もう一つは、米中軍事対話です。

二つの超大国が軍事対話するのは、東アジアの安定に必要と米国防長官は持ち上げて、胡主席の訪米に花を添えてします。

しかし、肝腎(かんじん)の台湾への武器売却はアメリカは継続で、核心的利益を深刻に害すると中国国防相は反論しています。

日本にとって台湾と韓国、昔の大日本帝国の範囲は現代の生命線です。

昔、大日本帝国の南の生命線だったサイパン島が敵の手に渡ってからは、本土空襲が激しくなり焼け野原になりました。






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 10:45:41
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: