戦前戦中の語り部

戦前戦中の語り部

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

明日が楽しみ

明日が楽しみ

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

しゅぽいめん@ 風水で5年間幸せ 女性は、首にはネックレス 指には指輪 手…
しゅぽいめん@ Re:平成二十六年、2014年は、歴史的転換点になるか(01/02) 新春明けましておめでとうございます。 2…
しゅぽいめん @ Re:堺市長選挙告示(09/21) 訪問有難うございます(-_-)/~~~ピシー!ピ…
モンブラン ボールペン@ uffzkhlvuug@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
シャネル 財布@ bbysmhy@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Freepage List

2018.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年八月に入ると、73年前の昭和二十年〘1945〙年の激動の時代が報道されていましたが、
今ではほとんど報道されなくなりました。

人は、生まれて、物心ついたころからの記憶しか頭に入らず、それも薄れて今現在の出来事しか頭にはいらず、同じ過ちを繰り返します。

岡山県は一番災害の少ない県と言われますが、今回水害が起きています。

秀吉の昔から、あの辺りは堤防が決壊すると、水浸しになるのは、高松城水攻めを見ても分かります。

ハザードマップの通りだったそうです。

大阪でも淀川が決壊すると梅田は水浸しです。

学生時代、淀川、桂川、宇治川の合流地点が決壊して、京阪電車が一か月以上、止まったことがありました。

伊勢湾台風で、近鉄名古屋線が壊滅的被害を受け、海外出張中の佐伯社長が急遽帰国、線路の幅が大阪線に比べ狭くて中川で乗り換えていたのを大阪名古屋直通運転出来る様に、突貫工事で,線路を全て取替え完成しました。



東北の地震津波は貞観地震と全く同じ所まで津波来ています。

当時、このブログで書いています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.08.13 17:07:27
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: