赤岩 茂 『一日一話』

赤岩 茂 『一日一話』

PR

Calendar

Comments

大里勝一@ ご無沙汰しています 赤岩先生ご無沙汰しています。 相変わら…
S.Akaiwa @ Re:本 有難うございます。(11/09) 五十嵐 芳樹さん こちらこそご無沙汰で…
五十嵐 芳樹@ 本 有難うございます。 ご無沙汰しております。昨日帰宅しますと…
HS-TH@ Re:夢を持つ人は輝いている(11/06) 赤岩先生様 >「人間は自分が思った通…
県連fzymoo@ ありがとうございました 今回も感動をありがとうございました。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.26
XML
カテゴリ: 経営
今年5月に予定されている会社法の施行により、最低資本金制度が撤廃され、一円でも会社が設立できるようになった。従来物的会社の代表である株式会社は債権者の担保として資本金を充実・維持していくことが要請されていたのであるが、この大原則が撤廃されたのである。今回の改正は小資本でも会社が設立でき、その結果多数の起業家が生まれ経済の活性化に結びつくことが期待されているのである。
しかし、よくよく考えてみれば、本当の意味で債権者に安心感を与えるのは、「金」ではなく、経営者の人柄や人格ではないのか。すなわち、経営者の信用なのである。この意味で、今回の会社法による、最低資本金制度の撤廃は、今後ますます、「信用」を重視する経済・社会に移行するきっかけとなるように期待したいし、主体者である経営者もこの意識で企業経営に望みたいものである。
まさに、今後は「資本主義」から「信用主義」の時代がやってくるのだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.27 12:17:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: