PR
Calendar
Comments
Keyword Search
本日は、業界の大先輩であるK先生の事務所の40周年記念式典にお招き戴き、参加させていただいた。K先生のご挨拶は40年の歴史のある重々しい感動的なものであった。一人から事務所を興し大を成された偉業に敬意を表したい。
私はJCの卒業生でもあるので、○周年などの記念式典は何度か経験させていただいた。いつもの事業のほかに式典等の準備も行わなければならないのであるから、大変な負担になる。こういうものは簡素化すべきという意見もあろう。しかし、私は敢えてやるべきだと言いたい。
歴史に学ぼうとしない、人・組織は崩壊に至るとは真理である。実は○周年とは、過去の歴史を総括し、それを後世に伝えるとともに、次の10年を企画・計画するために行うものなのである。
今を生きているだけで精一杯の人・組織に未来はあるだろうか?
当事務所も来期は五周年。節目の年である。
渋沢栄一記念館 2008.12.22
波に乗る 波にのまれる 2008.11.09
夢を持つ人は輝いている 2008.11.06 コメント(1)