ホワイトボードアワー(落書き空間)

ホワイトボードアワー(落書き空間)

PR

Profile

ゆうゆう@ナイーブ

ゆうゆう@ナイーブ

Favorite Blog

ファンタジースプリ… New! 理桜さん

最近あったいい事 achako117さん

自由時間 macha★unoさん
ユメミヒルガヲ nanban@bmfさん
姫華な一日 椿姫華さん

Comments

ゆうゆう@ナイーブ @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/05) 理桜さんへ 無理な運転はしてないんです…
理桜 @ Re:あけましておめでとうございます(01/05) にいさん! 安全運転で頼みますよ!
ゆうゆう@ナイーブ @ Re[1]:残念ながら(04/24) 理桜さんへ うちの奥さん お弁当のカロリ…
理桜 @ Re:残念ながら(04/24) にいさん! 心配ですよ。 私もですが、運…
ゆうゆう@ナイーブ @ Re[1]:秘密のパーティーファイナル(09/25) 理桜さんへ 年内ならお店開いてます お寄…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2013.05.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いわゆる日曜大工なのだが
私はこの手の事をやったことは無く
どちらかと言えばキライ
中学校の技術の授業でもまともに出来上がった記憶は無い

そんな私の ボヤキ がふんだんに入った日記です


何年も前から義母が
「段差のあるスペースを平らにしたい、コンクリートで固めて」
「簡単に出来るでしょ?」的な事を言うのですが

やろうとしている場所は
最長1500mm×1200mm高さ400mmの変形な土地
面積、高低差を考えれば
何の知識、技術も無い私には絶対無理だし
ちょっと出来るくらいの人でも相当の難易度
しかも
「コンクリートで簡単に固められるでしょ!」
「(義母の)おじいちゃんならすぐに作れる」
っというお言葉・・・・・・・

内心
「あんたのじいさん(故人)の事なぞ知らんわ!!」
コンクリートのみで作るのなら
おそらくコンクリートミキサー車で持ってくるレベルの量になるはず
ホームセンターの店頭商品買い占める気?
たぶんそれでも足りないし
それを私一人でかき混ぜて塗ってを何度も繰り返せてと?
っとツッコミ入れたましたが

大人の対応の私は
「絶対に無理、業者に頼んだほうがいい、20万以上だと思うけど」
と発案したが

即却下!!!

その後も事あるごとに
「あの部分を何とかしたい~」と言うので
いい加減ウザくなり
仕方なく私がやる事に・・・・・・・・・・(大泣)

自分なりに作業性、利便性、コスト、
その他
気分屋の義母は「何年先かわからない家を建てかえたい」
とも言っていますので
(じゃぁこのまま我慢すれば?)
廃棄コストも考え
基本の材料は無難に木材で制作するのを決めました
(市販のセメントは高価でした)


とわいえ元となる設計図も素材表も当然無く
類似したサンプルも無いので

木材の選定から
寸法取り
組み立て方も全て自分考えなくてはなりません

街中で参考になりそうな物を見かけては観察し
脳内で試行錯誤
簡単な完成図を書き
割りばしで模型を制作してみました

130507_2007~001.jpg

130507_2008~003.jpg

うん上手(自画自賛)
プラモデルすら完成させたこと無い私にしては
すごく良いできw

完成への手応えをを感じましたw

次回へ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.07 23:13:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: